車窓から③
テーマ:ブログ
2009/11/12 19:55
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日も朝から雨模様。

ですが、予報では徐々に快方に向かうとか。

やっぱり、お日様のほうがいいですよね~
さて、SL=磐越物語号が新潟駅を出発。
「縦から読んでも横から読んでも三川」を通り過ぎると・・・・・

・・・・・
津川駅に到着です。

この磐越物語号は臨時特急ですが、会津若松に到着するまでには、何箇所も駅で停車します。
各駅の停車時間は5分程度、本当に乗り降りするだけの時間しかありませ。
しかし、ちょうど中間あたりのこちら、「津川駅」では、途中15分ほど停車するみたいです。
乗務員さんもしばしの休憩。

まさに「ぽっぽや」。
なんか標識もアンティークでぞくぞくします。

山々の紅葉がきれいですね~
とりあえず、悪がきはジャンプ!!

乗客もホームで記念撮影を撮ったり、おしゃべりしたり。
各々が停車時間を楽しんでいます。
そして、再び出発です。
「ぴぃいいーーーー」と汽笛を鳴らし走り出します。
車窓からの景色も一段と美しい

もちろん蒸気機関車なので、煙がすごいです。

(実は乗車したとき、マスク姿の乗客がやたら多かったので、新型インフルエンザ対策かと思ったら、この煙対策だったみたいです。事実マスクは「すす」で真っ黒になっていました!!)
さぁ、もうすぐで会津若松に到着です。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


ですが、予報では徐々に快方に向かうとか。

やっぱり、お日様のほうがいいですよね~

「縦から読んでも横から読んでも三川」を通り過ぎると・・・・・

・・・・・
津川駅に到着です。

この磐越物語号は臨時特急ですが、会津若松に到着するまでには、何箇所も駅で停車します。
各駅の停車時間は5分程度、本当に乗り降りするだけの時間しかありませ。
しかし、ちょうど中間あたりのこちら、「津川駅」では、途中15分ほど停車するみたいです。
乗務員さんもしばしの休憩。

まさに「ぽっぽや」。
なんか標識もアンティークでぞくぞくします。

山々の紅葉がきれいですね~
とりあえず、悪がきはジャンプ!!

乗客もホームで記念撮影を撮ったり、おしゃべりしたり。
各々が停車時間を楽しんでいます。
そして、再び出発です。
「ぴぃいいーーーー」と汽笛を鳴らし走り出します。
車窓からの景色も一段と美しい


もちろん蒸気機関車なので、煙がすごいです。

(実は乗車したとき、マスク姿の乗客がやたら多かったので、新型インフルエンザ対策かと思ったら、この煙対策だったみたいです。事実マスクは「すす」で真っ黒になっていました!!)
さぁ、もうすぐで会津若松に到着です。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください