2009.07の工事⑩生コン車とポンプ車
テーマ:ブログ
2009/07/29 20:37
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日もあいかわらずの雨模様。

じめじめする日が続きますが、体調管理に気をつけましょう!!
さて、現場報告です。
この梅雨空のおかげで、しばらく進めることができなっかたこちらの現場。

コンクリート打ち込みのために、型枠を設置していきます。
型枠完了!!

クラック防止の伸縮目地も設置完了!!


さあ、準備万端。
ということで、こちら。

二人は仲良し、いつも一緒の
生コン車くん↓

コンクリートを投入!!
ポンプ車くん↓

どんどん運びます。
それを、おじさんが「ていしょうかん工事スタッフ」のもとへ送り届けます。

型枠内へ生コン投入!!

「ていしょうかん工事スタッフ」、どんどん、仕上げていきます。
さあ、いよいよクライマックスです。
完成に近づいてきましたよ~
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


じめじめする日が続きますが、体調管理に気をつけましょう!!

この梅雨空のおかげで、しばらく進めることができなっかたこちらの現場。

コンクリート打ち込みのために、型枠を設置していきます。





さあ、準備万端。
ということで、こちら。

二人は仲良し、いつも一緒の

生コン車くん↓

コンクリートを投入!!
ポンプ車くん↓

どんどん運びます。
それを、おじさんが「ていしょうかん工事スタッフ」のもとへ送り届けます。

型枠内へ生コン投入!!

「ていしょうかん工事スタッフ」、どんどん、仕上げていきます。
さあ、いよいよクライマックスです。
完成に近づいてきましたよ~

庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください