赤とか紫とか
テーマ:★スタッフの日々
2009/05/18 18:00
こんにちは。川村です。
いたる所で目に入るツツジやフジがとても綺麗ですね。

↑こちら、見たままの米山サービスエリアのツツジ文字です。
きれいに刈り込んであってスバラシイ

↑こちらは柏崎市。カーブミラーと比較しておわかりでしょうか。
かなり大きいです。

↑こちらは上越しで発見しました。

そして、昨年工事させて頂いきましたT様邸に立ち寄らせて頂くと
ソヨゴの木に新芽が。いいですね~
さて本日より工事を開始するI様、お待たせいたしました
昨日の天気が大荒れだったので心配でしたが本日は晴天。よかった=3
職人さん、よろしくお願いいたします。
そしてI様、ご依頼いただきました追加プランももうじき書類が整います。
今しばらくお待ちくださいませ
ドアを開けるとても心地いい風が入ってきます。
このくらいの陽気がずっと続いてくれれば・・・
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
いたる所で目に入るツツジやフジがとても綺麗ですね。

↑こちら、見たままの米山サービスエリアのツツジ文字です。
きれいに刈り込んであってスバラシイ

↑こちらは柏崎市。カーブミラーと比較しておわかりでしょうか。
かなり大きいです。

↑こちらは上越しで発見しました。

そして、昨年工事させて頂いきましたT様邸に立ち寄らせて頂くと
ソヨゴの木に新芽が。いいですね~

さて本日より工事を開始するI様、お待たせいたしました

昨日の天気が大荒れだったので心配でしたが本日は晴天。よかった=3
職人さん、よろしくお願いいたします。
そしてI様、ご依頼いただきました追加プランももうじき書類が整います。
今しばらくお待ちくださいませ

ドアを開けるとても心地いい風が入ってきます。
このくらいの陽気がずっと続いてくれれば・・・
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
ほっと一息☆
テーマ:★スタッフの日々
2009/05/15 12:19
こんにちは、大森です

はい、こちら
ミントティーです
ミントの葉を急須に入れ(私は10枚ほど。急須にもよりますがミントの葉少なめのほうがスッキリ味わえますよ)、
お湯を注いで5分待つ。
コレだけです。簡単がなによりです
透明なガラスのティーカップだと、きれいな色がよくわかります
レモンを少し入れると、もっとおいしいと思います。
砂糖を入れるとガムを飲んでいる感じがするので、私はおすすめしませんが、
気になる方はお試しあれ
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら


はい、こちら

ミントティーです

ミントの葉を急須に入れ(私は10枚ほど。急須にもよりますがミントの葉少なめのほうがスッキリ味わえますよ)、
お湯を注いで5分待つ。
コレだけです。簡単がなによりです

透明なガラスのティーカップだと、きれいな色がよくわかります

レモンを少し入れると、もっとおいしいと思います。
砂糖を入れるとガムを飲んでいる感じがするので、私はおすすめしませんが、
気になる方はお試しあれ

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
明日は☆
テーマ:★スタッフの日々
2009/05/08 21:30
どうも、こんばんは
大森です
GWはゆっくり休めました~。
リフレッシュしてパワー全開で頑張りたいと思います!
さて、この8日・9日に東京ビッグサイトで「エクステリア エキシビジョン2009」が行われます。
エクステリアの最新情報が満載のイベントです。
明日はそれを見に、庭匠館スタッフ何名かで行ってきますよ!
気をつけて行ってきます


そういえば、休み明けにお店の外に水遣りをしていたら、
「お疲れ様です!」っと、声をかけられ・・・
じゃ~ん

これ、いただきました!ハウスメーカーの方から。
しかも庭匠館のパンダ風船です。
庭匠館では、ただの風船ですが、ガスを注入され気持ち良さそうに宙を舞っています
水遣りの途中、
お店のヤマボウシをじーっと観察すると、

小さな花が咲いていました!
といっても、尖った花びらのようなものはガクが変化したものなんですね。
ついこの前の強風で、若葉が風にあおられチリチリになってしまいましたが
緑が心地よい季節ですね
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

大森です

GWはゆっくり休めました~。
リフレッシュしてパワー全開で頑張りたいと思います!
さて、この8日・9日に東京ビッグサイトで「エクステリア エキシビジョン2009」が行われます。
エクステリアの最新情報が満載のイベントです。
明日はそれを見に、庭匠館スタッフ何名かで行ってきますよ!
気をつけて行ってきます



そういえば、休み明けにお店の外に水遣りをしていたら、
「お疲れ様です!」っと、声をかけられ・・・
じゃ~ん


これ、いただきました!ハウスメーカーの方から。
しかも庭匠館のパンダ風船です。
庭匠館では、ただの風船ですが、ガスを注入され気持ち良さそうに宙を舞っています

水遣りの途中、
お店のヤマボウシをじーっと観察すると、

小さな花が咲いていました!
といっても、尖った花びらのようなものはガクが変化したものなんですね。
ついこの前の強風で、若葉が風にあおられチリチリになってしまいましたが

緑が心地よい季節ですね

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら