芸術祭☆
テーマ:★スタッフの日々
2009/09/14 14:04
今、新潟市では「水と土の芸術祭」が行われています
芸術の秋ということもあり?市内あちこちに出現している作品たちに、
会いにいってきた大森です
水の記憶、土のにおい。
水と土の闘いから生まれた新潟を舞台にたくさんの作品があります。
パスポートを持ってスタンプラリーを。結構ハマリます。

全部、集めたいです
ほんの一部の作品ですが、


計算された図柄が浮かび上がります

探し当てるのに、なかなか苦労する作品もありました。

歴史的な建物を舞台に。
中でも新潟市美術館に展示してある土の標本は興味深かったです。

各地の土と新潟の土。それぞれ地層が額縁に入って展示してありました。
「佐潟」というところがあり、そこにも作品がありますが、
芸術祭ついでにこんなものも見れました。
オニバスという蓮の花です。

遠くで画像が悪いですが、この花はなかなか見れないそうです。
ガイドさんに声をかけられ、わざわざ見せてくれました
普段行かないような場所にも行くことができ、新潟のよさ再発見です!
みなさんも是非、宝探し気分で楽しんでみてください
引き続きスタンプラリーを頑張りたいと思います!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

芸術の秋ということもあり?市内あちこちに出現している作品たちに、
会いにいってきた大森です

水の記憶、土のにおい。
水と土の闘いから生まれた新潟を舞台にたくさんの作品があります。
パスポートを持ってスタンプラリーを。結構ハマリます。

全部、集めたいです

ほんの一部の作品ですが、


計算された図柄が浮かび上がります



探し当てるのに、なかなか苦労する作品もありました。

歴史的な建物を舞台に。
中でも新潟市美術館に展示してある土の標本は興味深かったです。

各地の土と新潟の土。それぞれ地層が額縁に入って展示してありました。
「佐潟」というところがあり、そこにも作品がありますが、
芸術祭ついでにこんなものも見れました。
オニバスという蓮の花です。

遠くで画像が悪いですが、この花はなかなか見れないそうです。
ガイドさんに声をかけられ、わざわざ見せてくれました

普段行かないような場所にも行くことができ、新潟のよさ再発見です!
みなさんも是非、宝探し気分で楽しんでみてください

引き続きスタンプラリーを頑張りたいと思います!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
気合い入ってます!!
テーマ:★スタッフの日々
2009/09/08 17:15
こんにちは、西片です☆
今日の長岡市、朝から曇っていてスッキリしないお天気でしたね
風もあり、少し肌寒かったです
半袖の季節も、もう終わりですかね~
さて、タイトルの【気合い入ってます!!】ですが、
何に気合いが入っているかというと…☆
9月26日(日)から開催される【新潟国体】です!!
先日体育館に行った時のこと…
こんなの見つけました

新潟国体のお茶です!!
お茶まで作ってしまうなんて、気合い入ってますよね~
ですが、選手用にスポーツドリンクではなく、
「お茶」ということは観客を狙っているのでしょうか?笑
しかも新潟国体なのに、生産元は群馬県のようです

・・・ガンバレ新潟県!!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
今日の長岡市、朝から曇っていてスッキリしないお天気でしたね

風もあり、少し肌寒かったです

半袖の季節も、もう終わりですかね~

さて、タイトルの【気合い入ってます!!】ですが、
何に気合いが入っているかというと…☆
9月26日(日)から開催される【新潟国体】です!!
先日体育館に行った時のこと…

こんなの見つけました


新潟国体のお茶です!!
お茶まで作ってしまうなんて、気合い入ってますよね~

ですが、選手用にスポーツドリンクではなく、
「お茶」ということは観客を狙っているのでしょうか?笑
しかも新潟国体なのに、生産元は群馬県のようです


・・・ガンバレ新潟県!!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
お庭でも秋☆
テーマ:★スタッフの日々
2009/09/01 17:22
こんにちは、西片です☆
今日から9月ですね
あんなに賑やかだったセミの鳴き声もいつの間にか聞こえなくなり…
気温も下がり、過ごしやすい日が続いて…
日に日に日が短くなり…
夏はあっという間に過ぎて行きましたね~
でも!!
秋も楽しみはたくさんありますよね♪
長岡店にも、もうそこまで秋が来ているのかも知れません

ほんのすこーしですが、モミジが色づき始めたでしょうか
?
秋だからこそ楽しめるお庭の変化が、待ち遠しいですね
秋が近づいてきたということで、植栽の工事をお待ち頂いていたお客様☆
お待たせ致しました
!!
これから段取りさせて頂きますので、もうしばらくお待ちくださいね!!
お庭で四季を感じることが出来る、素敵なお庭がほしい!!
という方は、是非「庭匠館」へ
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
今日から9月ですね

あんなに賑やかだったセミの鳴き声もいつの間にか聞こえなくなり…
気温も下がり、過ごしやすい日が続いて…
日に日に日が短くなり…
夏はあっという間に過ぎて行きましたね~

でも!!
秋も楽しみはたくさんありますよね♪
長岡店にも、もうそこまで秋が来ているのかも知れません


ほんのすこーしですが、モミジが色づき始めたでしょうか

秋だからこそ楽しめるお庭の変化が、待ち遠しいですね

秋が近づいてきたということで、植栽の工事をお待ち頂いていたお客様☆
お待たせ致しました

これから段取りさせて頂きますので、もうしばらくお待ちくださいね!!
お庭で四季を感じることが出来る、素敵なお庭がほしい!!
という方は、是非「庭匠館」へ

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら