ナチュラルなお庭♪
テーマ:☆提案例・施工例
2013/07/19 18:40

こんにちは、石堂です^^*
先日2日間の連休だったのですが
私は上越のつけ麺で有名な宝来軒さんに行ってきました!

魚粉がいい具合に効いてる上に
スープの中のチャーシューも凄く美味しい!!
麺もつるつるしこしこの太麺で堪らないのです…!
初めて食べに行ったのですが
すんごく美味しくて、すんごく美味しすぎて
…次の日も食べに行きました。笑
それ位美味しくておすすめなので
機会があったら皆さんも食べてみて下さい(^ω^)☆
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
さて!
工事が完了したお庭を紹介させていただきます☆
上越市☆K様邸
before

after

枕木・レンガ・芝生・植栽などで
広くてナチュラルな緑溢れるお庭になりました♪

コンクリート枕木の階段から続く
枕木の歩き道が素敵です!

レンガの周りに植えられた下草達も
凄くお庭を引き立ててくれます☆

樹木を囲むように立ち上げた枕木と下草の
組み合わせもナチュラル感を引き立てます^^

お庭の位置が低い事もあり
物置までの階段とスロープができて
自転車の上り下りも快適になります♪

風が強くてお困りだったお客様。
横張りのフェンスを設置した事により
以前よりも風に悩まされる事が減るかと思います!
ナチュラルさを大事にしながら
機能的な面も考慮したデザインになりました^^*
ご依頼下さったK様!
ありがとうございました^^*
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
ナチュラル♪ガーデン
テーマ:☆提案例・施工例
2013/07/18 18:46

こんにちは。川村です。
今日は夕方から雨降りの上越市です。
梅雨明けが待ち遠しいですね~
さて、
施工させていただいたお庭をご紹介いたします(^o^)
施工前の様子はこちら。

見通しの良いお庭の目隠しと、
快適にガーデニングするための舗装をご提案させていただきました。
そして、変身後がこちらになります!

奥様が植えられた草花もたくさん入り、より素敵に庭バケしました♪
テーマはナチュラルなお庭(゜∀゜)

歩きやすくしっかりとした舗装の中にも
雰囲気のある空間となるよう、
自然風の素材とやわらかい曲線を盛り込んで
計画を進めさせていただきました。

目隠しに使用したのははタカショーさんのエバーアトウッドの横張りフェンス。
リアルな木調アルミフェンスです。

こちらも味のある丸太調の擬木のロープで柵を設けました。
“公園みたいな感じ”と
奥様がこだわられた商品を使用し、いい感じに仕上がってます(゜∀゜)
舗装のメインは、角をなくした柔らかい曲線の洗い出しです。

目地の角を丸くすることで交差するところの幅が広がり、
ところどころお花が入るくらいスペースにもなってるんですよ~♪

よく人目に入る敷地の角は、メインのスペースとして
きれいな天然石のサークルを設けました。

元々あった平板もアクセントとして
再利用させていただいてます(゜∀゜)

アレンジも素敵ですね~(^▽^)
奥様のお庭への愛情を感じます!
ダイコンドラの目地も鮮やか!
ガーデニングでより素敵なお庭にしていただき何よりです!
ご依頼いただきましたW様、ありがとうございました!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
快適♪シェード
テーマ:☆提案例・施工例
2013/07/15 19:19

こんにちは。川村です。
暑い日が続きますね~~
上越店、エアコンは稼働しているのですが、
どうも机の位置が死角らしく
立つと涼しいのに座ると暑い・・・(×д×)
そんな中、近所に電気屋さんがオープンしたこともあり
つい買ってしまいました

ミニ扇風機(゜∀゜)
少し涼しくなった気がします。
さて、本日工事完了の手続きをさせていただきました
お客様のお庭を紹介させていただきます。
以前にも境界ブロック、花壇と工事のご依頼を頂き
今回3回目のお庭工事です。
今回は目隠しフェンスとシェードを取付させていただきました。
施工前

施工後

目隠しはタカショーさんの木調縦格子フェンスです!
外からの視線を遮り、デッキ、お庭に出やすくなりました(^o^)

リアルな木調ですが、アルミなのでメンテナンスいらずです。
そして夏の日差しを遮るシェード

立て込んだフレームはフェンスと同じシリーズの商品で
統一感も出てます(^o^)
今回、お引き渡しの手続きを
こちらのシェードの下でさせていただきましたが
快適でした♪
デッキが熱くならないというのは大きいですね(^o^)
また、太陽の下で書類を見たりすると
目が変な感じになりますが、当然そんなこともなく。
おしゃれに読書だって出来てしまいます。
改めて、シェードってすごい(゜∀゜)
I様、3度目となるお庭工事のご依頼、ありがとうございました!
その他にも、この3連休沢山のお客様と打合せ、
お話させていただきました。
暑い中ご来店頂きました皆様、ありがとうございました!
☆上越市内 T様☆
掃き出しからの階段、レンガを加えて明るいイメージに
変更させていただきます!
次回打合せまで、少々お待ちくださいませ。
☆上越市内 S様☆
お庭のプランはいかがでしたでしょうか。
テラスができると管理の軽減はもちろん、休日の過ごし方など
生活の幅が広がりますね。ぜひご検討ください!
☆大潟区 S様☆
ご契約いただきありがとうございました!
木調の角柱と芝生のナチュラルなお庭、完成が楽しみです!
雑草管理も軽減で、生活もしやすくなると思います。
工事着工までもう少々お待ちくださいませm(_ _)m
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら