*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
ナチュラル♪ガーデン
テーマ:☆提案例・施工例
2013/07/18 18:46

こんにちは。川村です。
今日は夕方から雨降りの上越市です。
梅雨明けが待ち遠しいですね~
さて、
施工させていただいたお庭をご紹介いたします(^o^)
施工前の様子はこちら。

見通しの良いお庭の目隠しと、
快適にガーデニングするための舗装をご提案させていただきました。
そして、変身後がこちらになります!

奥様が植えられた草花もたくさん入り、より素敵に庭バケしました♪
テーマはナチュラルなお庭(゜∀゜)

歩きやすくしっかりとした舗装の中にも
雰囲気のある空間となるよう、
自然風の素材とやわらかい曲線を盛り込んで
計画を進めさせていただきました。

目隠しに使用したのははタカショーさんのエバーアトウッドの横張りフェンス。
リアルな木調アルミフェンスです。

こちらも味のある丸太調の擬木のロープで柵を設けました。
“公園みたいな感じ”と
奥様がこだわられた商品を使用し、いい感じに仕上がってます(゜∀゜)
舗装のメインは、角をなくした柔らかい曲線の洗い出しです。

目地の角を丸くすることで交差するところの幅が広がり、
ところどころお花が入るくらいスペースにもなってるんですよ~♪

よく人目に入る敷地の角は、メインのスペースとして
きれいな天然石のサークルを設けました。

元々あった平板もアクセントとして
再利用させていただいてます(゜∀゜)

アレンジも素敵ですね~(^▽^)
奥様のお庭への愛情を感じます!
ダイコンドラの目地も鮮やか!
ガーデニングでより素敵なお庭にしていただき何よりです!
ご依頼いただきましたW様、ありがとうございました!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/157085
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/157085