<<最初    <前    61  |  62  |  63  |  64  |  65    次>    最後>>

☆敷地に合わせた変形カーポート工事1☆

テーマ:☆ただ今工事中



こんにちは野澤です。

雪の降り積もる前、庭匠館にはカーポートのご依頼がたくさんありました!

その中で今回ご紹介する現場はこちらのS様邸です↓



S様邸は既存の広めの2台スペースの駐車場があります。

今回S様のご希望は…

冬の雪かきが大変なので、カーポートが欲しい!

息子さんのバイクも止めるので駐車場をもっと広くしたい!

既存生垣の整理がしたい!

この機会に境界ブロックをぐっるっと囲いたい!

以上の4点を承りました。

そしてまだ雪の積もる前の1月、新年一発目の工事が始まりました!




まず最初に境界ブロックを積んでいきます↓





今回使用したブロックはTOYO工業のEラインという化粧ブロックです↑




同時に、生垣の撤去&移植を行っていきます。

元気のいい木は移植し、よくない木は処分します。

移植し空いたスペースには後ほど、コンクリートを打つ予定です。




それらの作業が終わると…

ついに、駐車場に奥様が待ちわびていたカーポートが立ちました!



今回選んだカーポートは“三協立山アルミのツインZ”です↑

変形敷地に合わせ、敷地いっぱいにカーポートを架け、無事完成しました!




更に、雪の吹き込みを避けるため、サイドパネルも取り付けました↓





内側から見ると、こんな感じです↑




また、奥様の希望で“出来る限り明りを取り込みたい!”ということだったので、

屋根にはたくさんの明り取り屋根を取り付けました。




上を見上げれば、青い空が広がり…



天気の良い日には、太陽の光がさんさんと差し込みます♪






また、奥のシンボルツリーの下にも明りを入れるため、

木の上の屋根はこんな感じにくりぬきましたよ↓







いかがですか?



こんなに間口が広いのにもかかわらず、中間柱がないので出入りがとても楽です。

もちろん安心の耐積雪100cmタイプです!

さて、カーポートが架かったら次は駐車場のコンクリート打ち作業に入りますよ!

その様子は後日ご紹介いたします!


去年・一昨年の大雪で、カーポートが気になる方は、たくさんいらっしゃると思います!

そんなお客様は、ぜひ庭匠館にご相談ください!

敷地条件や使い方に応じたカーポートをご提案いたします!

施工物件も多数ございますので、ぜひご相談ください!




★庭匠館ホームページこちら

★あいざわブログこちら

庭ブロ+(プラス)はこちら

長岡市 カーポート工事

テーマ:☆ただ今工事中
西片
こんにちは、西片です☆

今日の長岡市、久しぶりの快晴晴れ

天気予報では【雪マーク】も消えましたね音符

春が待ち遠しい~!!










さて、本日はカーポートの建て込み工事を行いました!

長岡市 カーポート

TOEXさんのウィンスリーポート

今回は積雪150センチ対応型を設置しました!










カーポートのご相談は庭匠館へ!

★庭匠館ホームページこちら

★あいざわブログこちら

新年最初の現場報告!

テーマ:☆ただ今工事中

こんにちは野澤です!

新年最初にスタートした現場はこちらのS様邸



お庭のリフォームの物件です!

雪の積もる前にカーポートを取り付け、使い勝手のいい駐車場に大変身させます!


こちらのお宅には、車2台+バイク1台があり、まとめてカーポートの下に駐車できるように、

敷地に合わせて3台用の変形折板カーポートを取り付けることになりました。

また、室内が暗くならないように屋根には明り取りも取り付け、

側面には、雪が吹き込まないようにサイドパネルも取り付けますよ!


そしていよいよ工事の始まりです!

まず最初に行うのが、邪魔になる生垣の撤去&移植です↓



併せて境界ブロックを積むために不要なコンクリートにカッターを入れ撤去します↓



さて、次はどの様に変身していくのでしょう…

お楽しみに~♪

★庭匠館ホームページこちら

★あいざわブログこちら
<<最初    <前    61  |  62  |  63  |  64  |  65    次>    最後>>

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

アーカイブ

フリースペース