記念に手形
テーマ:☆提案例・施工例
2015/01/17 17:14

こんにちは、今井です。
昨日は現場でいい天気で春みたいだね~
なんて話をしていたのですが
一転今日は目の前を雪が真横に
飛んでいっています。
春はなかなかやってきません
のんびりやさんなのでしょうか?
今回は年末に施工いたしました写真をご紹介。
新潟市南区H様邸
玄関前ポーチと犬走りの水はけ
のご相談でした。

玄関が道路側からよく見えてしまい
落ち着かない感じでしたが

フェンスを取り付けて玄関前と
足元をかくし玄関ドアを開けていても
玄関のなかが丸見えにならなくなりました。
玄関ポーチ
施工前

なぜか境界ブロックと住宅が平行でなかったため
ポーチのタイルが斜めにカットしてありすごく
気にしておられました。

タイルだとラインがはっきりと出てしまうため
乱形の天然石を貼り住宅との開きが
わからないようにしました。
かなり自然にみえているとおもいますよ(^O^)
毎日通る場所や頻繁に使う所は
やはり気に入ったようにきれいにしたいですね。
ちなみに花壇の中に記念の手形を作りました。


H様ご家族も一緒にこのお庭づくり
に参加した感じになりとてもいい雰囲気でした。
H様、もう少し雪がなくなったら花壇の
土を入れに行きますね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この雪の中ご来店ありがとうございました。
新潟市東区I様
そろそろ施工の内容も固まってきて
あとはお支払いのご相談になってきましたね
リフォームローンの結果が出ましたら
ご連絡いたしますので少しだけおまちくださしませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
寒い寒いといっていても着実に春は
近づいております。
春になってあせらないようこの時期から
お庭について考えてみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同お待ち致しております。
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら