初パーク
テーマ:★スタッフの日々
2015/01/15 17:49

こんばんわ☆長岡店の小林です☆☆
いや~…筋肉痛です。。。
昨日は予定通りにガーラ湯沢にスキーに行ってきたのですが、今年初パークで遊んできたら下半身が筋肉痛となりました…
昨日は天気も良く☆

ゲレンデから湯沢の街を見てみました!
午前中は青空で少し雲がありましたが、遠くまでキレイな景色でしたよ!
で、先回のブログに書いた『パーク』とはなんですが…
エアー台(キッカーとも言います)やレールやボックスなどが設置してあるコースです☆
ちょっと写真を撮ってきましたので☆
上級用のレイアウトです☆
1番キッカー(6mサイズ)

普通サイズのキッカーです。
そんなに大きくないし、ちょっと回ったりグラブするぐらいがいいかもってサイズです。
2番キッカー(8m)


表記は8mですが、キッカーの高さがあるので結構上に上がります(アップ系)。
実際に飛ぶと10mサイズぐらいの浮遊感がありました☆
3番キッカー(10m)


着地(ランディングスペース)も長くあり、安心して着地できます。
2番キッカーで着地をミスするとスピードが落ちるので、スピードを保つ必要があります。
と、こんな感じですね☆
ちなみに、2番と3番台のキッカーの高さは人の身長以上はあるんですよ☆
2mぐらいはあるのかなぁ??
昨日は今年初のパークだったので、あまり無理はしないで飛んでました!
ルーティーンとしては…
1番台…180° → そのまま後ろ向きで滑って → 2番台…スイッチ180°+グラブ → 3番台…360° or 540° or 720°
って感じでした。
スピンはなかなか感覚が戻らず、最初はビビッてましたが徐々に慣れてきたので回転数をあげてみました。
スピンかけても転ばなかったのが良かったところ。
今日の朝起きたら筋肉痛がひどいのが悪いところ。
来週はシャルマンに友達と行く予定なのですが、前日に雪が降るような天気予報ではないのでちょっとどうしようか考え中…
シャルマンに行くのならパウダー滑りたいですからね☆
あっ!

これがレールです☆
昨日は1階も擦りませんでした…
次回はジブコースも行ってみようと思います☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら