新潟県、中越地域で外構・庭工事
テーマ:★ご来店
2010/04/17 20:10
こんばんは、安藤です。
今日は風が強く、雲の流れが速かったですね

天気も
→
→
とせわしかったかな。
そんな本日、お時間を頂きました
三条市 O様
当店のプランを気に入って頂きありがとうございます。
また来週にご契約の書類を整えて伺います。
(デッキはビックリでした。。。
)
燕市 S様
長時間に渡り打合せをさせて頂きありがとうございました!
(ご主人、お疲れさまでした。。。)
今回のプランでイメージも更に膨らみましたか?
また来週のご来店を楽しみにお待ちしております
長岡市 N様
『目隠しパネル』、実物はいかがでしたでしょうか?
今までのフェンスと違い、圧迫感を与えず、採光性・通風性も確保できる。
今までとは違ったリビングでの生活が送れそうですよ。
後日ご意見をお聞かせ下さい。

新潟・長岡・上越の外構、お庭の専門店
★庭匠館ホームページこちら
エクステリアの為なら新潟・長岡・上越へぶらり旅
★あいざわブログこちら
今日は風が強く、雲の流れが速かったですね


天気も



そんな本日、お時間を頂きました
三条市 O様

当店のプランを気に入って頂きありがとうございます。
また来週にご契約の書類を整えて伺います。
(デッキはビックリでした。。。

燕市 S様

長時間に渡り打合せをさせて頂きありがとうございました!
(ご主人、お疲れさまでした。。。)
今回のプランでイメージも更に膨らみましたか?
また来週のご来店を楽しみにお待ちしております

長岡市 N様

『目隠しパネル』、実物はいかがでしたでしょうか?
今までのフェンスと違い、圧迫感を与えず、採光性・通風性も確保できる。
今までとは違ったリビングでの生活が送れそうですよ。
後日ご意見をお聞かせ下さい。

新潟・長岡・上越の外構、お庭の専門店
★庭匠館ホームページこちら
エクステリアの為なら新潟・長岡・上越へぶらり旅
★あいざわブログこちら
外構・お庭の照明計画
テーマ:★ご来店
2010/04/17 18:33
こんにちは。川村です。
上越市、今日は強風に見舞われる中
多数ご来店いただきました。
A様
ご来店ありがとうございました
高低差のある土地では、やはりお子様の動きは気がかりですね。
しっかりとした安全対策、ぜひ当店にお任せ下さい
S様
ご来店ありがとうございました
広く貼られた芝生、キレイに保つにはやはり手間も付いてきます。
手入れに無理のない範囲で緑を入れて行くことがベストですね。
じっくりご検討いただきご連絡下さい。お待ちしております
さて、桜の話題が続きます。
大森のブログでも紹介された高田公園の桜。
私も15日、夜桜を見に足を運びました。
高田公園、夜桜も最高です!
上越の方はもう見に行かれましたか?
ここ数日風も強く、いつ散ってしまうか心配です。
まだの方はお早めに!!

水に浮かぶ高田城。噴水もいい感じで効いてますね~
去年もこの場所で撮ったような・・・マイベストポイントです。

そして満開の桜ロード。
くぐり抜けた先には・・・

名物、枝垂れザクラです。
ケータイやカメラを手に撮影する人で溢れています。
写真ではなかなか伝わりづらいのが残念ですが、
その迫力には「うわぁ~」と声をあげている方も沢山見られます。

下から見上げると圧巻。
降り注がれてるみたいです。
昼の桜は「鮮やか!」「華やか!」といった感じですが
夜は「落ち着き」「癒し」「くつろぎ」そんな感じです。
さて、そんな夜桜の影の立役者・・・
「照明」ですね。
この夜桜も、ライトアップがあってこそのもの。
こんな癒しの空間が、自宅のお庭にもあったら
素敵だと思いませんか?
真っ暗だったお庭の中の木を一つライトアップするだけで
そこに距離感が生まれ、空間が生まれ、、
生活に癒しを与えてくれます。
庭匠館では「プロの庭照明認定店」として、
外構、お庭の照明計画も承っております。
昼とは全く違う、夜の表情をお庭に。
照明計画も当店にお任せ下さい
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
上越市、今日は強風に見舞われる中
多数ご来店いただきました。
A様

ご来店ありがとうございました

高低差のある土地では、やはりお子様の動きは気がかりですね。
しっかりとした安全対策、ぜひ当店にお任せ下さい

S様

ご来店ありがとうございました

広く貼られた芝生、キレイに保つにはやはり手間も付いてきます。
手入れに無理のない範囲で緑を入れて行くことがベストですね。
じっくりご検討いただきご連絡下さい。お待ちしております

さて、桜の話題が続きます。
大森のブログでも紹介された高田公園の桜。
私も15日、夜桜を見に足を運びました。
高田公園、夜桜も最高です!
上越の方はもう見に行かれましたか?
ここ数日風も強く、いつ散ってしまうか心配です。
まだの方はお早めに!!

水に浮かぶ高田城。噴水もいい感じで効いてますね~
去年もこの場所で撮ったような・・・マイベストポイントです。

そして満開の桜ロード。
くぐり抜けた先には・・・

名物、枝垂れザクラです。
ケータイやカメラを手に撮影する人で溢れています。
写真ではなかなか伝わりづらいのが残念ですが、
その迫力には「うわぁ~」と声をあげている方も沢山見られます。

下から見上げると圧巻。
降り注がれてるみたいです。
昼の桜は「鮮やか!」「華やか!」といった感じですが
夜は「落ち着き」「癒し」「くつろぎ」そんな感じです。
さて、そんな夜桜の影の立役者・・・
「照明」ですね。
この夜桜も、ライトアップがあってこそのもの。
こんな癒しの空間が、自宅のお庭にもあったら
素敵だと思いませんか?
真っ暗だったお庭の中の木を一つライトアップするだけで
そこに距離感が生まれ、空間が生まれ、、
生活に癒しを与えてくれます。
庭匠館では「プロの庭照明認定店」として、
外構、お庭の照明計画も承っております。
昼とは全く違う、夜の表情をお庭に。
照明計画も当店にお任せ下さい

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
☆NEW FACE☆
テーマ:★ご来店
2010/04/17 17:43
こんにちは、灰野です
今日は春の嵐・・・強風です
ちょっと外へ出ただけで髪の毛がボサボサに・・・

こんな強風な日にご来店いただきました・・・
H様
ありがとうございました!本日打ち合わせさせていただいたについて、確認取れ次第ご連絡させていただきますね
少々おまちくださいませ!
最近また冷え込んできましたが、桜も咲き、季節は春
お庭の花壇にそろそろお花を植えたいなぁ~と思う今日この頃なのですが・・・。
やっぱりちょっと外で作業するには寒い?(灰野は寒がりなのです
)
ということで
まずはお店内用の植物を植えました

やっぱり緑があるといいですね
もうちょっと暖かくなったら、外のお花スペースにもお花を植えたいと思います

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

今日は春の嵐・・・強風です

ちょっと外へ出ただけで髪の毛がボサボサに・・・


こんな強風な日にご来店いただきました・・・

ありがとうございました!本日打ち合わせさせていただいたについて、確認取れ次第ご連絡させていただきますね

最近また冷え込んできましたが、桜も咲き、季節は春

お庭の花壇にそろそろお花を植えたいなぁ~と思う今日この頃なのですが・・・。
やっぱりちょっと外で作業するには寒い?(灰野は寒がりなのです

ということで



やっぱり緑があるといいですね

もうちょっと暖かくなったら、外のお花スペースにもお花を植えたいと思います


★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら