*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

  

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!

http://www.exterior-k.com/

*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
  ↓↓↓

外構・お庭の照明計画

テーマ:★ご来店
こんにちは。川村です。

上越市、今日は強風に見舞われる中
多数ご来店いただきました。


A様花

ご来店ありがとうございましたニコニコ(男の子)
高低差のある土地では、やはりお子様の動きは気がかりですね。
しっかりとした安全対策、ぜひ当店にお任せ下さいペコペコ


S様花

ご来店ありがとうございましたニコニコ(男の子)
広く貼られた芝生、キレイに保つにはやはり手間も付いてきます。
手入れに無理のない範囲で緑を入れて行くことがベストですね。
じっくりご検討いただきご連絡下さい。お待ちしておりますペコペコ


さて、桜の話題が続きます。
大森のブログでも紹介された高田公園の桜。

私も15日、夜桜を見に足を運びました。
高田公園、夜桜も最高です!


上越の方はもう見に行かれましたか?


ここ数日風も強く、いつ散ってしまうか心配です。
まだの方はお早めに!!



高田城

水に浮かぶ高田城。噴水もいい感じで効いてますね~
去年もこの場所で撮ったような・・・マイベストポイントです。




さくらロード

そして満開の桜ロード。



くぐり抜けた先には・・・


シダレザクラ

名物、枝垂れザクラです。
ケータイやカメラを手に撮影する人で溢れています。


写真ではなかなか伝わりづらいのが残念ですが、
その迫力には「うわぁ~」と声をあげている方も沢山見られます。


シダレザクラUP

下から見上げると圧巻。
降り注がれてるみたいです。



昼の桜は「鮮やか!」「華やか!」といった感じですが
夜は「落ち着き」「癒し」「くつろぎ」そんな感じです。


さて、そんな夜桜の影の立役者・・・

「照明」ですね。

この夜桜も、ライトアップがあってこそのもの。



こんな癒しの空間が、自宅のお庭にもあったら
素敵だと思いませんか?


真っ暗だったお庭の中の木を一つライトアップするだけで
そこに距離感が生まれ、空間が生まれ、、
生活に癒しを与えてくれます。


庭匠館では「プロの庭照明認定店」として、
外構、お庭の照明計画も承っております。


昼とは全く違う、夜の表情をお庭に。
照明計画も当店にお任せ下さいニコニコ(男の子)



★庭匠館ホームページこちら

★あいざわブログこちら
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/49968

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

アーカイブ

フリースペース