芸術祭Ⅲ
テーマ:★スタッフの日々
2009/10/09 20:23
こんばんは、大森です
大森とアートとの出会いは順調ですが、
昨日の台風の影響で
この作品が・・・
・・・・・
崩壊してしまいました

期間中に直るのでしょうか??
屋外の作品が気になるところです。

好きな部屋?に入ってお昼寝できます。その名も「おひるねハウス」

様々な器を金継ぎしてできた作品。

光と影、音、揺らめき。おすすめです!
見る人によって感想が違うところも面白いですね。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

大森とアートとの出会いは順調ですが、
昨日の台風の影響で

この作品が・・・

・・・・・
崩壊してしまいました


期間中に直るのでしょうか??
屋外の作品が気になるところです。

好きな部屋?に入ってお昼寝できます。その名も「おひるねハウス」

様々な器を金継ぎしてできた作品。

光と影、音、揺らめき。おすすめです!
見る人によって感想が違うところも面白いですね。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
上越 de くらす
テーマ:☆提案例・施工例
2009/10/09 19:06
こんにちは。川村です。
先日ご紹介しましたデッキ、その後の変身模様をご報告します。

元々土だった場所にコンクリートを打ち、デッキが付きました。
フリーザで言うところの第2形態でしょうか。
しかし真ん中はくり抜かれたような形になってます。

ここに柱が付き・・・?

ここまで来るともうお分かりの方もいらっしゃるかと思います
職人さんもあと一息。開閉のスムーズ感や細部の収まりまで細かく最終チェックしてます


完成です!

大橋のぞみちゃんのCMでおなじみのエクシオール自然浴 ZIMA です!
開いて~
開いて~
角まで行っても
まだ開く~♪

なんと言ってもこの解放感ですね!
全開にした窓は、ほぼ視覚に入ってきません
昼は開いて
夜は閉じて♪
こちらの商品、只今開催されているTOEXガーデンルームキャンペーンの
対象商品となっております。
敷地に微妙な空きスペースがある
お庭が活用しきれていない
より有効なスペースの活用方法はないだろうか、、、
そんな事を考えたことのある方は
ぜひこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。
お部屋と庭をつなぐ“ミッドテリア”の空間が、明るく、楽しく、
日々の生活をきっと新しいものに変えてくれるはずです
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
先日ご紹介しましたデッキ、その後の変身模様をご報告します。

元々土だった場所にコンクリートを打ち、デッキが付きました。
フリーザで言うところの第2形態でしょうか。
しかし真ん中はくり抜かれたような形になってます。

ここに柱が付き・・・?

ここまで来るともうお分かりの方もいらっしゃるかと思います

職人さんもあと一息。開閉のスムーズ感や細部の収まりまで細かく最終チェックしてます





大橋のぞみちゃんのCMでおなじみのエクシオール自然浴 ZIMA です!
開いて~
開いて~
角まで行っても
まだ開く~♪

なんと言ってもこの解放感ですね!
全開にした窓は、ほぼ視覚に入ってきません

昼は開いて
夜は閉じて♪
こちらの商品、只今開催されているTOEXガーデンルームキャンペーンの
対象商品となっております。



そんな事を考えたことのある方は
ぜひこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。
お部屋と庭をつなぐ“ミッドテリア”の空間が、明るく、楽しく、
日々の生活をきっと新しいものに変えてくれるはずです

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら