探し物、ここです!
テーマ:★ご来店
2009/02/21 22:57
こんばんは、安藤です。
吹雪いたり、晴れたりのせわしい天候の中、
今日も『庭匠館』に多数ご来店頂き誠にありがとうございました
Aさま、また明日カーポートの予定位置の立会いに伺いますね!
Kさま、化粧ブロックのプラン・+Gのプラン、互いに特徴がありますが、
これからの植栽計画
が映えるキャンバスになると思います!
Aさま、ポスト
の納期が分かり次第ご連絡いたします!
Nさま、表札のイメージ図を送りますね!
Jさま、遅くまでお時間頂きありがとうございました。
現地確認後、細部の修正にかかりますね!
これから皆様に於かれましても多忙な春となりますが、
『庭匠館』で探して頂いた自分達のライフスタイルに合ったベストなプランを
ベストな仕上がりでお手伝いさせていただきます
あ、そういえば、天候の良い日に長岡店にお子様とお越しの際は
コレ、探してみてください!

店の内外にいくつ隠れているでしょう?
*ちなみにこの人形は『アンティーク耐火レンガ』を高く積む際に
強度を出す為の鉄筋を通す穴が無いので一つ一つ手作業で穴を開けるのですが、
(結構大変なんです
)
その時に出た残骸で作ったものです。
アンティーク耐火レンガでエクステリアを作ったら、
記念品としていかがでしょうか?・・・(笑)
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
吹雪いたり、晴れたりのせわしい天候の中、
今日も『庭匠館』に多数ご来店頂き誠にありがとうございました

Aさま、また明日カーポートの予定位置の立会いに伺いますね!

Kさま、化粧ブロックのプラン・+Gのプラン、互いに特徴がありますが、
これからの植栽計画

Aさま、ポスト

Nさま、表札のイメージ図を送りますね!

Jさま、遅くまでお時間頂きありがとうございました。
現地確認後、細部の修正にかかりますね!

これから皆様に於かれましても多忙な春となりますが、
『庭匠館』で探して頂いた自分達のライフスタイルに合ったベストなプランを
ベストな仕上がりでお手伝いさせていただきます

あ、そういえば、天候の良い日に長岡店にお子様とお越しの際は
コレ、探してみてください!

店の内外にいくつ隠れているでしょう?
*ちなみにこの人形は『アンティーク耐火レンガ』を高く積む際に
強度を出す為の鉄筋を通す穴が無いので一つ一つ手作業で穴を開けるのですが、
(結構大変なんです

その時に出た残骸で作ったものです。
アンティーク耐火レンガでエクステリアを作ったら、
記念品としていかがでしょうか?・・・(笑)
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
想像☆
テーマ:☆提案例・施工例
2009/02/21 18:24
こんばんは
夕方は小腹が減る、大森です
あいざわブログにありますが、Mさま邸工事はじまりました~。
お客様はもちろん、私も完成が楽しみです。
一足お先に、完成イメージをご紹介します。


電柱にも負けないよう、
カクカクの壁が重厚感を出しながら、
フェンスはスッキリ軽やかな感じです。
植栽は、ちょこちょこと彩る程度で。
緑はたくさんあったら素敵ですが、
毎日生活するお客様の負担になってもいけませんしね
お客様の一日を想像して・・・。
私の一日は過ぎてゆくのです
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

夕方は小腹が減る、大森です

あいざわブログにありますが、Mさま邸工事はじまりました~。
お客様はもちろん、私も完成が楽しみです。
一足お先に、完成イメージをご紹介します。


電柱にも負けないよう、
カクカクの壁が重厚感を出しながら、
フェンスはスッキリ軽やかな感じです。
植栽は、ちょこちょこと彩る程度で。
緑はたくさんあったら素敵ですが、
毎日生活するお客様の負担になってもいけませんしね

お客様の一日を想像して・・・。
私の一日は過ぎてゆくのです

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
リース作り
テーマ:☆イベント情報
2009/02/21 18:01
こんにちは、西片です☆
庭匠館・長岡店は
「日報+BSN住まいの広場 ハウジングアベニュー長岡」内の一画に店舗を構えています♪
住まいの広場では定期的にいろいろなイベントが開催されているのですが
今日は”アロマテラピストとつくる「香りのハーブリース」作り”が行われていたので
私も参加してきました♪
球形のリースにドライハーブを飾り付けて、アロマオイルをふりかけて完成なのですが
材料は全て!!講師の先生が用意をしておいてくれるので、とっても簡単なんです(^-^)♪
リース作り初体験の私でも、こんなに可愛いリースが出来ました☆

ハーブは食べて香りを楽しむものだと思っていたので
こんな風にアレンジするのも面白いな~と思いました♪
そして、ふりかけるアロマオイルによって
リラックス・安眠・カゼ予防・虫よけ・・・といろいろな効果を得られるのも面白いですよね♪
ん~~~香りって奥が深い!!
これからもいろいろなイベントが開催されるようなので
興味のある方は、是非是非参加してみてください(^-^)
その際は庭匠館にもお立ち寄りくださいね~☆
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
庭匠館・長岡店は
「日報+BSN住まいの広場 ハウジングアベニュー長岡」内の一画に店舗を構えています♪
住まいの広場では定期的にいろいろなイベントが開催されているのですが
今日は”アロマテラピストとつくる「香りのハーブリース」作り”が行われていたので
私も参加してきました♪
球形のリースにドライハーブを飾り付けて、アロマオイルをふりかけて完成なのですが
材料は全て!!講師の先生が用意をしておいてくれるので、とっても簡単なんです(^-^)♪
リース作り初体験の私でも、こんなに可愛いリースが出来ました☆

ハーブは食べて香りを楽しむものだと思っていたので
こんな風にアレンジするのも面白いな~と思いました♪
そして、ふりかけるアロマオイルによって
リラックス・安眠・カゼ予防・虫よけ・・・といろいろな効果を得られるのも面白いですよね♪
ん~~~香りって奥が深い!!
これからもいろいろなイベントが開催されるようなので
興味のある方は、是非是非参加してみてください(^-^)
その際は庭匠館にもお立ち寄りくださいね~☆
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら