アリコロ
テーマ:★ご来店
2013/07/19 15:48

こんにちは、大森です(*бωб*)
最近、家の中にアリが列をなしていました・・・(‘・c_・` ;)
玄関先から台所にかけて。
非常に邪魔でしたので、「アリの巣○○リ」を置いてみました。
次の日には、アリはいませんでした!効果覿面ですよ!!
—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–
今週もご来店ありがとうございました!
★新潟市 A様
プランの方向性も決まりましたので、
図面を修正し、パース図でイメージをご確認くださいね。
またのご来店お待ちしております!
★新潟市 S様
ご近所のお子様たちが敷地内を通り抜けて困るというのは、
どこでも同じお悩みのようですね。
是非、ご検討くださいね!
—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–
本日もブラックベリーが大量です!!

またジャムに加工しましょー♪
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
ナチュラル♪ガーデン
テーマ:☆提案例・施工例
2013/07/18 18:46

こんにちは。川村です。
今日は夕方から雨降りの上越市です。
梅雨明けが待ち遠しいですね~
さて、
施工させていただいたお庭をご紹介いたします(^o^)
施工前の様子はこちら。

見通しの良いお庭の目隠しと、
快適にガーデニングするための舗装をご提案させていただきました。
そして、変身後がこちらになります!

奥様が植えられた草花もたくさん入り、より素敵に庭バケしました♪
テーマはナチュラルなお庭(゜∀゜)

歩きやすくしっかりとした舗装の中にも
雰囲気のある空間となるよう、
自然風の素材とやわらかい曲線を盛り込んで
計画を進めさせていただきました。

目隠しに使用したのははタカショーさんのエバーアトウッドの横張りフェンス。
リアルな木調アルミフェンスです。

こちらも味のある丸太調の擬木のロープで柵を設けました。
“公園みたいな感じ”と
奥様がこだわられた商品を使用し、いい感じに仕上がってます(゜∀゜)
舗装のメインは、角をなくした柔らかい曲線の洗い出しです。

目地の角を丸くすることで交差するところの幅が広がり、
ところどころお花が入るくらいスペースにもなってるんですよ~♪

よく人目に入る敷地の角は、メインのスペースとして
きれいな天然石のサークルを設けました。

元々あった平板もアクセントとして
再利用させていただいてます(゜∀゜)

アレンジも素敵ですね~(^▽^)
奥様のお庭への愛情を感じます!
ダイコンドラの目地も鮮やか!
ガーデニングでより素敵なお庭にしていただき何よりです!
ご依頼いただきましたW様、ありがとうございました!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
黒いベリー★
テーマ:★ご来店
2013/07/16 16:09

こんにちは、大森です(*´ω`*)
三連休もたくさんのご来店、打ち合わせ、ありがとうございました!
★新潟市 S様
ご契約いただきありがとうございます!
当初からS様のイメージしていたお庭の雰囲気そのままに、
プランを立てさせていただきました。
完成後は、古いブロックが目隠しされ、
お部屋からの眺めも一層明るくなりますね。
完成が楽しみですね!!
★新潟市 S様
ご来店ありがとうございます!
冬場になるとカーポートや風除室などの駆け込み依頼が多く、
工事をお待たせすることがございます。
今からご計画されていれば、安心して冬をむかえられますね!
現地調査に伺う際は、よろしくお願いします。
★新潟市 I様
打ち合わせの時間をいただきありがとうございました。
自然石のアプローチやかわいい飾り壁、芝生など、
完成すればお住まいがより引き立ち、明るい雰囲気になりますね!
是非、ご検討ください。
★新潟市 N様
再度のご依頼ありがとうございます!
最初に植栽させていただいたジューンベリーと合わせて目隠しを追加すれば、
気兼ねなく窓も開けられ、お部屋に風を通せますね!
テラススペースのデザインなどについても、
次回ご意見を聞かせてくださいね。
★新潟市 T様
ご契約いただきありがとうございます!
縦格子フェンスと生垣で目隠しすることで、
すっきりした雰囲気になり、
ご新築のお住まいも引き立ちますね。
お庭の中もじっくりご検討ください。
完成が楽しみですね!
★新潟市 Y様
ご来店ありがとうございます!
南欧風のご新居に合う、
アプローチのご計画、承りました。
現地調査に伺う際は、よろしくお願いします。
★新潟市 A様
打ち合わせの時間をいただきありがとうございました。
目隠しの雰囲気やテラスのデザインなど、
奥様とご検討いただき、
次回ご意見をお聞かせくださいね!
★新潟市 M様
打ち合わせの時間をいただきありがとうございました。
プランの一部修正やテラスを追加いたします!
次回のご来店お待ちしておりますね!
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
先日、新潟店大渕もブログに書いていましたが、
ブラックベリーがたくさん色づきました!

香りは、種無しブドウのようで、
一見するとおいしそうですが・・・非常にすっぱいです(xдx;)
スタッフ全員罰ゲームです(笑)
(ラズベリーはそのまま食べてもわりとおいしいのに。)
ということで・・・ジャムをつくろう♪
採れる日がまちまちなので、
収穫したものから洗って冷凍し、たくさん集まってからジャムにしました!

アイスとケーキにかけていただく♪
ジャムにするとベリーの味が濃厚でとってもおいしかったです!
スタッフ全員、あのすっぱい恐怖から解放(笑)
個人的にはラズベリージャムのほうが好みですヽ(。ゝω・)ノ
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら