芸術祭Ⅲ
テーマ:★スタッフの日々
2009/10/09 20:23
こんばんは、大森です
大森とアートとの出会いは順調ですが、
昨日の台風の影響で
この作品が・・・
・・・・・
崩壊してしまいました

期間中に直るのでしょうか??
屋外の作品が気になるところです。

好きな部屋?に入ってお昼寝できます。その名も「おひるねハウス」

様々な器を金継ぎしてできた作品。

光と影、音、揺らめき。おすすめです!
見る人によって感想が違うところも面白いですね。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

大森とアートとの出会いは順調ですが、
昨日の台風の影響で

この作品が・・・

・・・・・
崩壊してしまいました


期間中に直るのでしょうか??
屋外の作品が気になるところです。

好きな部屋?に入ってお昼寝できます。その名も「おひるねハウス」

様々な器を金継ぎしてできた作品。

光と影、音、揺らめき。おすすめです!
見る人によって感想が違うところも面白いですね。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
上越 de くらす
テーマ:☆提案例・施工例
2009/10/09 19:06
こんにちは。川村です。
先日ご紹介しましたデッキ、その後の変身模様をご報告します。

元々土だった場所にコンクリートを打ち、デッキが付きました。
フリーザで言うところの第2形態でしょうか。
しかし真ん中はくり抜かれたような形になってます。

ここに柱が付き・・・?

ここまで来るともうお分かりの方もいらっしゃるかと思います
職人さんもあと一息。開閉のスムーズ感や細部の収まりまで細かく最終チェックしてます


完成です!

大橋のぞみちゃんのCMでおなじみのエクシオール自然浴 ZIMA です!
開いて~
開いて~
角まで行っても
まだ開く~♪

なんと言ってもこの解放感ですね!
全開にした窓は、ほぼ視覚に入ってきません
昼は開いて
夜は閉じて♪
こちらの商品、只今開催されているTOEXガーデンルームキャンペーンの
対象商品となっております。
敷地に微妙な空きスペースがある
お庭が活用しきれていない
より有効なスペースの活用方法はないだろうか、、、
そんな事を考えたことのある方は
ぜひこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。
お部屋と庭をつなぐ“ミッドテリア”の空間が、明るく、楽しく、
日々の生活をきっと新しいものに変えてくれるはずです
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
先日ご紹介しましたデッキ、その後の変身模様をご報告します。

元々土だった場所にコンクリートを打ち、デッキが付きました。
フリーザで言うところの第2形態でしょうか。
しかし真ん中はくり抜かれたような形になってます。

ここに柱が付き・・・?

ここまで来るともうお分かりの方もいらっしゃるかと思います

職人さんもあと一息。開閉のスムーズ感や細部の収まりまで細かく最終チェックしてます





大橋のぞみちゃんのCMでおなじみのエクシオール自然浴 ZIMA です!
開いて~
開いて~
角まで行っても
まだ開く~♪

なんと言ってもこの解放感ですね!
全開にした窓は、ほぼ視覚に入ってきません

昼は開いて
夜は閉じて♪
こちらの商品、只今開催されているTOEXガーデンルームキャンペーンの
対象商品となっております。



そんな事を考えたことのある方は
ぜひこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。
お部屋と庭をつなぐ“ミッドテリア”の空間が、明るく、楽しく、
日々の生活をきっと新しいものに変えてくれるはずです

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
雨にも負けず
テーマ:☆ただ今工事中
2009/10/08 21:56
こんばんは。川村です。
予報通り、凄い天気でした
皆様お住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか。
これから台風を迎える地域の方は植木鉢など飛ばされないよう
十分な備えでお過ごしください。
天気はひどいものでしたが、職人さん、朝からフル活動です!

こちら土工事。位置出し、掘削から始まり夕方には砕石の転圧まで完了しました。
車もひとまず止められる状態になったので一安心ですが、
この大荒れの天気の中での作業・・・
職人さんには頭が下がるばかりです
天気仕事の外構工事、内容は限られてきますが
なるべくお客様をお待たせしないよう、できる事から進めていきます
私ども店舗スタッフも、お急ぎとのご相談を頂いた際にも
極力ご希望に沿えるよう、全力で対応させていただいております。
いつでもお気軽にご相談下さい
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
予報通り、凄い天気でした

皆様お住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか。
これから台風を迎える地域の方は植木鉢など飛ばされないよう
十分な備えでお過ごしください。
天気はひどいものでしたが、職人さん、朝からフル活動です!

こちら土工事。位置出し、掘削から始まり夕方には砕石の転圧まで完了しました。
車もひとまず止められる状態になったので一安心ですが、
この大荒れの天気の中での作業・・・
職人さんには頭が下がるばかりです

天気仕事の外構工事、内容は限られてきますが
なるべくお客様をお待たせしないよう、できる事から進めていきます

私ども店舗スタッフも、お急ぎとのご相談を頂いた際にも
極力ご希望に沿えるよう、全力で対応させていただいております。
いつでもお気軽にご相談下さい

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら