
エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
今年最後の月*
こんばんはー!
上越店の向井です☆
ついに12月です!
寒くなりましたねー!!
少しですが雪もちらつき始め
いつ積もってもおかしくない雰囲気ですね。
すぐに雨で溶けちゃいましたが・・・。
皆さん風邪などひいてませんか?
向井はこの2年間、熱など出さずに
元気で過ごしております!
(「〇〇は風邪ひかない。」っていいますが・・・笑)
寒さに負けず楽しみましょー∩^ω^∩
*** *** ***
今日はクリスマスツリーの飾りつけをしましたよー!!
少しでも長く飾っておけるといいな。ってことで
12月になったこの日に、鼻歌を歌いながら♪♪♪笑
結露で見えにくいですが
お店の入口に置きましたよー!
実はこれ、お庭に使う
【人工芝】なんです!!
工事で使った切れ端をクルクル巻いて
出来上がったものです(´∀`*)
ツリーっぽく見えますよね!
ですが、
諸事情で一番上の星☆が手に入らず・・・
飾りつけも全然足りず・・・。
(´;ω;`)
安心してください!
まだ完成してませんよ!
(笑)
これからもっと、クリスマスっぽく
飾り付けしてみますので
楽しみにしていてください(*´∀`*)
冬の澄んだ空気と、キラキラが大好きなので
これからの冬が楽しみです(*´ω`*)
*** *** ***
お時間を頂きました・・・
☆上越市 H様☆
先日はお時間を頂きありがとうございます(´∀`*)
菜園の大きさや位置が決まり、あとはデザインで
イメージに近づけていく段階ですね!
ただいま書類を作成中ですので
もう暫らくお待ちくださいね♪♪
次回も楽しみにお待ちしております(´∀`)
******
今日、工事をさせてもらったお客様より
「植えてもらった植栽、自分たちで冬支度してみましたよー!
是非時間あったら見に来てくださいー!(´∀`) 」
とご連絡がありました!
そして別のお客様も
「作っていただいたお庭で、念願の犬を飼い始めました。
家族も愛犬もとっても喜んでいます。
よかったら庭に遊びに来てください。」とお手紙をくださいました!
・・・感動(´;ω;`)♡♡♡
皆さんとても良くしてくださって
このお仕事をしてきてよかったと思える瞬間でした!
これからも精一杯頑張ります!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
新規オープン

こんにちは
今井です。
この所めっきり寒くなってきまして
今朝はみぞれ交じりの雨も降っていたりして
そろそろ"タイヤ変えました?”がご挨拶の時期になってきました。
みなさん タイヤ変えましたか?
そんな冬到来前に
エクステリア工房新潟西店がオープンいたしました。(^O^)/


場所は新潟市西区寺尾東
大堀幹線沿いになります。

オープン前から気にして見てくださっている方も
居たようでお問い合わせのお電話をいただいたりし
ておりありがとうございます。
これから寒さも増してくるのでなかなか外のことには
目が向かなくなりがちですがこれから計画を立てれば
春に綺麗なお庭でガーデニングやテーブルを出してくつろぐなど
いろんな事が出来ると思います。
スタッフ一同お待ちしておりますので
御相談にいらしてください。
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
落ち着いた色でお庭を統一☆

こんばんわ!長岡店水品です☆
11月ももう終わり!
本格的に寒くなってきて夜はストーブかかせないです(>_<)
皆さまも冬支度は済みましたか?^^
なるべくあたたかくしてお過ごしください~!!
***
***
さて、現在工事中の物件を紹介致します!
☆長岡市M様邸☆


施工前の様子はこんな感じです!
カーポート後ろのスペース、雑草がひどいので
きれいにしたいということでご相談にお越しくださいました♪
自転車置き場にも困っていて、
十分のスペースを確保したいということでした!
***
***
☆工事中の様子☆

まず最初に自転車小屋の工事から♪
テラス屋根「スピーネ」を外壁に取り付けて設置☆
パネルはポリカなので、採光も入ります♪

庭側は、まず既存の階段を生かして
もう1段新しく設置しました☆
リビングの掃出しからも出入りしやすくなります(*^_^*)



庭は基本的に舗装で雑草対策☆
凹凸のあるインターロッキングブロックとコンクリートで
デザインを取っていきます♪
菜園もやるということだったので
土のスペースも確保しました(*^_^*)
***
まだ工事は途中なのですが、現段階での完成はこんな感じに☆


コンクリートの部分は車がバックできるように
車が乗っても十分な厚みで設計!

さっそく自転車小屋に入れて頂いてます☆
また増えるそうなのですが、
もう2台分くらいは入りそうですね!(*^▽^*)b




30㎝角のインターロッキングを基準に
掃出し前の部分をメインとして舗装☆
ブラウン色で落ち着いた雰囲気と
白い砂利がシンプルできれいな印象をもたらしてます(*´ω`*)
化粧砂利は、黄色やピンクがよく使われるんですが白もいいですね☆
M様邸の住宅だと、青のシンプルな外壁だったので、より合うのかもしれません♪
真ん中の土のスペースには植栽が入る予定です♪
***
先週で無事植栽以外の工事が終わりましたー!
もう植える時期が悪いので、エゴノキは来春工事です…!
工事完了までもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
***
さて、
土日にご相談頂きました♪
長岡市 M様 ☆
ご契約ありがとうございました!
園路のパターン納得いくものが決まってよかったです♪
後日イメージパースの方お届け致しますね☆
小千谷市 T様 ☆
ご来店ありがとうございました!
コンクリートの傾斜をゆるくして、後ろに土留ブロックを設置しますね♪
アプローチのデザインも検討してみてください☆
柏崎市 S様 ☆
ご来店ありがとうございました!
ご提案した内容で決まりなので次回契約となります☆
雪降る前に駐車場の下地だけでも工事したいと思います…!
長岡市 A様 ☆
ご来店ありがとうございました!
ライトによってファサードの雰囲気はだいぶ変わりますよね☆
門灯の変更で埋め込み型のライトに致しますね♪
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら