花火職人
先々週、花火職人と近くの夏祭りに出かけてきました
。
小さいですが花火も上がります
。

小さいサイズの花火だったので迫力には掛けましたが、キレイでした
。
息子は初花火です
しばらく放心状態でした
。

お庭のほうはといいますと...。

ラティスを移動させました。

え?
どこから

??
と、言いますと。
こっち側から引っこ抜いて移動させました
。

こっち側には新たにラティスを作って付ける予定です。

お父さんががんばっています。

完成品はと言いますと.....
。
彼は少々のんびり屋なので、まだ出来上がってません....
。
あと、ペンキを塗って完成なのですが、、、何日たつんだろう......
。
そろそろ、イライラしてきました
。
なので、鉢植えを変えようと思い、100均で鉢とバケツを購入。
でかいバケツは300円です

お花も何個か買いました。

蚊取り線香が良いとの事なので、真似してみました
。
全然、蚊に刺されませんでした

え~っと、寄せ植えの写真は.....??
撮ってませんでした
後日アップします。
肝心のところすいません
。
話は変わりますが、LaSana(ラサーナ)のヘアエッセンスはとても良いです。
ツルハドラックなどにも置いてあります。
お試しですが、私はタダで手に入れました
。


げん玉と言うサイトは買い物やゲームなどでポイントを貯めて現金に返れるのですが、100%ポイント還元と言うのがあって、買った金額と同じポイントが入るのでタダで試せます
。
楽天などで買い物する時も、げん玉経由で行くと、買った何パーセントかのポイントがつくので、良いですよ
。
50パーセント還元と言うのもあって、半額で試せるのでこちらもお勧めです。
私は気になっていた、ハイビジョンメイクのお試しがあったので購入しました。
1260円の半額の630円でした。
半額だったから試してみようと思いますよね
。
これは、結構良かったです
圧塗りにならないし、崩れにくく、カバー力もそこそこです。
付け心地も良かったですし、自然な感じが良かったです。
ファンデーションなくなりそうなので、これは買おうと思っています
。

オススメです。
ヒメイワダレソウ要注意
今日は溶けそうというか溶けてたかも....
。
暑いですね~。化粧も溶けるのでほぼしてません
。
日焼け止めはとりあえずしました
。
最近はじめて家の中でゴキブリに遭遇しました
しかも2回。
もういるってことですかね.....
。
部屋の中で遭遇する数日前に、玄関で2匹見ました。
もちろん退治しました
。
もしや、引越し中だったのでは
。
ちょうど実家からお母さんが来ていて、家の周りにこの草ボウボウだから来やすいんじゃない?
とか、もういるかもね。
とか言うので
引っこ抜こうと言うことになりました。

ちなみに私は仕事だったので、お母さんと旦那の2人でがんばってもらいました
しかし、このヒメイワダレソウ生命力が強い!!
根張りがやばいです
。 ハーブをも飲み込んでいく勢いです
。
案の定、根張りがすごくてめちゃくちゃ大変だったそうです

一人
が桑で耕してもう一人
が草の土を払い落としながら抜いたそうです。
ほんとお疲れ様です
抜いたら、凄くすっきりして良くなりました
。

庭のほうもこれより
も密集して生えたのですが。
少し整理しました。

全部抜こうか悩んだんですが、とりあえずま~るく残しました。
こっちは休みの日に私がやったのですが、やはり根張り、やばかったです
。
増やすのを少しにしておけばよかった~と、反省しております
。
ここは、やっぱり芝生にしようと思います。
芝生売ってる時期は過ぎてしまい、秋にも売るでしょうか...?
それとも来年の春ですかね

ほかにも伸びきった花やハーブを
。

やりすぎ??
と言うか....また生えるかしら.....
。

ミントも盛り盛りで。

バッサリすっきり

そうそう、ミカンがまた大きくなりました
むふふ....
息子が見つけて、採ろうとしていたので、真剣に何回も『まだ採ったら』だめだよ!!
と言ったら。
あまりに必死だったので、分かってくれたのか採るのは止めてくれました

トマト伸び伸び~

キュウリもっさ~。
毎日2~3本取れてます

ピーマンがやっと出来てきました。

お隣から貰ったゴーヤの苗が伸びてきました

ナスもたくさん取れてきました。
今日、切戻し?って言うんですかね。
秋に向けて、枝を1/3くらい切りました。根切りもすると良いそうなので、支柱から30センチくらいのところをスコップでざくっと根きり、そこから化成肥料を少し入れました。

ムクゲの花もきれいに咲いてます

ド・ピンクのミニバラも成長してきました。
これは来年じゃないと咲かないのかな??

もう1つきれいにくすんだピンクのバラ買いました。
花が咲いてたのですが、植える場所に悩んでたら花が終わっちゃいました
どこに植えようかな~

暑い中、多肉ちゃん達は強いです

オークションで落とした三輪車です。
なんと300円
もちろん送料のほうが高くつきますよね~。
それでも安いです

シマトネリコの木はとても大きくなりました。
最近は木陰も作ってくれてます

これはせんだんの木です。
とても大きくなる木らしいんですが、たしかに成長が早い。
ヒヤヒヤしながら見守ってます。
でも、最近木陰が出来ていいです
。

早く芝生を敷きたいです。
もちろん自分達で張るつもりなのですが、どうなることか。
なにかアドバイスがあればみなさん教えてください
。










