これなんて読むの??w

テーマ:娘ブログ。
ぃゃ~。松本人志さん結婚されましたねぇ。
びっくりですょ。
なんだかちょっと寂しいですw

ま、寂しがってる場合じゃなぃですねww
切り替えの早い私は、徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者でやんす!


タイトルを見て頂いたかと思いますが…
姉から小夏というミカンの仲間についての写真が届きまして。
そこでね。ん???と思う事がありまして。

小夏が入っていた箱にね。
new summer01
って書かれてたんですけど…










これ、なんて読みます???










ぃぇぃぇ。
馬鹿にしてるんじゃなぃんですっ!
私だって小学生の頃から英語習ってますけど
こんな単語は初期の頃に習ってます。

しかし、これを見ると今まで間違って覚えていたんじゃなぃかと
思わされます。。


なぜかと言うと…
これ…見て下さいょ。。











new summer02







サ…サンマー?








ぇ。サマーじゃなぃの?









サンマー…














ってか、サンマーて何?












( ゚д゚)ハッ!

ははっw
まさかww








あぁ。ミスプリ?
こんな箱に大胆にミスプリントですか?w







しかし、箱の中には小夏についての説明が書かれた紙が。








new summer03







なんなら、英語よりカタカナの方をガツガツ押してくる。。







裏を見てみる。






new summer04





ここまで徹底されるとサマーだと思っていた
ぁたしが間違ってた気がしてきました。(ンナワケネェw

「小夏 オレンジ」とググってみると、

「ニューサマーオレンジ」

って出てくるんですケド!!
こんなにサンマー押してるんだから、ネットで出すのもサンマーにしてあげてょ!



小夏に振り回されたというお馬鹿なお話でした。
次回は、創建staffによる「夏花壇」に適したお花のお話☆

ぁたしのツマンナィお馬鹿話より、全然ためになる!!
是非是非、お楽しみにぃ~♡
庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

hibiki

娘であり、ホームページの新米管理者やっております☆
創建は四国の徳島でエクステリア業を行ってますが、私は東京で管理者として、また、10年以上CADに携わって来た経験を生かして、図面作成サービスのお仕事を頑張ってます♪
どうぞ、宜しくお願いします!!

図面サービスのご依頼は…

Design Lab
+ デザインラボ + (東京)
design.lab12@gmail.com
までお問い合わせ下さい☆

株式会社 創建(徳島県)
http://www.soken-ex.com
↓↓↓↓↓↓↓

株式会社 創建HP

カレンダー

<<      2009/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
66位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
40位 / 661人中 up
日記・ブログ