<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

タイルが割れたぁぁっ!

テーマ:お家ネタ。
本日も、娘ブログ。をご指名頂きありがとうございます☆
指名してなーい!…とか言わないの♪

今夜あなたを逆指名、いつか誰かから永久指名!(by 姫ちゃん)
※youtubeで検索したけど、全て削除されていたので残念ながら参照なし。。


というゎけで、徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者のゎ・た・しですハート2


どーぞ、宜しくお願いしまーす☆



頑丈と聞いていたタイルも自然の力には敵わないですね。


我が家は木造。
そして、床にはレクサスショールームとかでも使われていると
聞いていた、頑丈な600角タイル。


※ここからは姉 談


夜中さぁ。。

シーンと静まりかえった丑三つ時…


誰もいない廊下から凄まじい音で




ばちぃぃぃーーーんっっ!!




って音がして、急いで部屋を出て廊下を見たけど
誰もいなくて…









ゎたし:ぇっ???何?!ラップ現象?!?!

ひぃぁぁぁっっ!!こゎぃぃぃひぃ~~~っっ!!



と思って聞いていたゎたし。

なんのこっちゃねぇ。
タイルが割れた音だったそうで。

どれだけ頑丈でも木の生きている力には
タイルも敵わなかったみたいで、割れたタイルがこちら。
crack01



別アングルからもう一枚。
crack02



見えなぁ~ぃ!…とか言わせなぁ~ぃ♡(by 姫ちゃん)(2回目

割れても髪の毛落ちてる??ぐらぃにしか目立たないんで、
姫ちゃんがなんと言おうと、写真でもあまり見えないかと思いますが。。


どうしても、コーナー部分とかで柱と接している部分は
弱いのかもねぇ。。


一応、社長が補修として透明の接着剤?で隙間を埋め埋めしてました。


地味ぃ~なネタで、ご報告するまでもなぃ事ですが、
ご報告してしまぃましたw

でゎ、また☆
庭ブロ+(プラス)はこちら

イカイカ くコ:彡

テーマ:お食事ネタ。
お寿司が大好きな徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者です☆




なーんで、こんなにお寿司が好きなのか。




すぐに答え出ました。
社長譲りなんです。


今は60歳も過ぎてゴルフ好き…
ぃぇ、ゴルフバカと言ってもおかしくなぃ(コラ
ぅちの社長。


んー…、どちらかと言えば、裏ボスの母の方が
ゴルフ狂ぃ。(母がコレを見ていないことを祈る…



そんな社長も、昔は釣り、釣り、釣り!





Yes!I'm a fisherman!!





と顔に書いていてもおかしくなぃぐらぃ釣り好きで、(マヂで書いてたらヤバス
自分の船で海へ行ったり、
夏になれば早朝から川へ行って鮎釣りをしたり。
そう。社長の車は常に生臭かった。(ぇ



でも、だんだんゴルフにハマってしまってからは、
釣りもメッキリ減りました。


まぁ、行かなくなるってことはなぃんですけど。


そんな釣り好きの社長は、全て酸素のブクブクするやつ?を入れたクーラーボックスに
海水なり、川の水なりを入れて魚を生きたまま、持って帰ってくるんです。

言わなくてもおわかりの通り、
激ウマです。

自慢じゃなぃですけど、ぁたしはそんな社長の娘ですから
魚の味にはうるさいですょ。えぇ。


そして、先週の土曜日。
海へ釣りに行ったそうで。
fishing01
※社長撮影


そして2枚目。
fishing02



…ダレ?


ま、そんな感じで海釣りで釣って来たのは…





イカです。

くコ:彡 イカ。


だけど、東京にいるぁたしが食べられないのに
こんな写真を送って来たんです。
calamary
…チト、グロィ。。(汗


22杯も釣ったょ。と。


チクショー!!イヤミかー!!


なんて思っていたら、やっぱりハート2ですね。

翌日の日曜日。
調理されて、あとはお刺身やイカそうめんなどに切るだけの状態で
東京の我が家に到着!!
量も多かったので、いろいろおすそ分けしました。

イカの時期ももう終わりだから、味が薄いかもしれなぃと
聞いてはいましたが、食べてびっくり。






旨っ!





柔らかくて甘いのなんのって。
これ、旬だったらもっと甘いのか?!
と、おすそ分けした方々にも大好評!!
そして、ゎたしの舌も大満足。
みんなでペロリと完食しますた。


ん~☆次は何が届くのかしら♪


社長!期待してますょハート2ハート2ハート2

T様邸現場写真☆

テーマ:お庭ネタ。
いつもyoutubeで好きな芸人を紹介して早一週間。
すっかりネタが尽きてしまぃました。。

なので、懐かしいフラッシュネタをyoutubeから。
ゎたしはいつ見ても飽きない♡
中村屋-結婚式スピーチVer
中村屋-弔辞Ver
グループ魂ライブ終わりの中村屋

というより、阿部サダヲが好き♪


そんなぁたしは、徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者です☆



今日は最近の現場をご紹介!
T様邸の現場写真を公開♪
T邸01



シンプルなオープン外構です。


そして、最近社長のハマっているガラスを使って、
ぁ、今回は丸いびー玉ではなくて、ガラスの四角いブリックタイプですデジカメパチリ
T邸02


私の大好きなシンプルなデザイン。
出来ればニューサイランも植えてほしかったっ!(ゎたしの意見
T邸06



そして、こちらのT様邸には双子のお子さんがいるのですが、
お名前が、心杏(ココア)ちゃんと七杏(ナナミ)ちゃんと読むのかな?
珍しいお名前ですょね!
そして、記念にアプローチ横には二人の名前入り足型・手型をハート2
もちろん、ガラスでかゎぃく飾って♪
T邸05



ちょっと拡大がこちら!
T邸04



さらに拡大がこちら☆
T邸03



二人が大きくなった時に、これを見て心が温まるといいですょねスマイル(女の子)

そんな事を考えていると、ゎたしの心も温まります☆
ぅちも、どこかにコッソリとラテの足跡とか残しておけば良かったかなぁ…(ぇ、ラテ?

愛犬家のお家なら、それも良いかもしれなぃですねww

それでは、今日はこの辺で!
アミーゴ!

開花です!

テーマ:お家ネタ。
ウォンチュッ!

君のハートにレボリューションッ!!(※youtubeゴー☆ジャス参照)


ぃゃぁ。好きなんだけどな。ゴー☆ジャスのネタ。
いまいちテレビ出て来なぃね。(寂


しょうがなぃ。
いっちょブログでも書きますか。ヨシ!

徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者です☆


実家の玄関入った正面に、毎月(もしくは2ヶ月1回?)お花を生けてもらってるんです。
で、先月のお正月バージョンからガラリと変わりまして、今月は…





春バージョン ~待ちわびて~(サブタイトル付きw




というタイトルで生けられてます!


ま、タイトルはね。ゎたしが勝手に付けちゃったんですけどもね。





それが、こちらっ!
flower01



木イチゴ

アマリリス(オランダ直輸入 超ロング 白
グリーンカラー(確かに裏がグリーン!!
チューリップ(当たり前ですが、オランダ産
アルストロメリア(ピンク)名前が覚えられない。。
他・・・


桜が開花してきてます桜
少しアップで見るとわかるかな?
flower02


flower03
グリーンカラーの裏はグリーンですょね?!


もう春もそこまで来てる!
ぃゃ、もう目の前!

Spring has come!


お花や緑が身近にあって季節を感じるっていいですょね!
東京の我が家にあるのは…

サンセベリアだけ。。
しかもミニサイズ。
サンセベリア
(モニタのせぃで逆光…



常にこれなんで季節は感じられなぃ。。

でも!
マイナスイオン、ガツンガツン出してくれてる!




…はず!


というゎけで、今日は季節を感じたり、感じなかったり、ラジバンダリー!(ぁ!書いてもた…
※ダブルダッチはあまり好きじゃなぃので、youtube参照は省かせて頂きます。

…な、お話でした。
でゎ、またぁ~♪

おやすみなさ…いゃぁぁっっ!

テーマ:娘ブログ。
徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者ですけど

地震なんですけどみたいなっ!
地震なんですけどみたいなっ!
地震なんですけどーーーーっっっ

みたぃな感じでやってます的なっ!(※youtubeキングオブコメディ参照)


寝ようと思ったら地震ですょ!


latte6


びっくりしてこんな状態でした。
ぃゃ、ラテみたくお腹出して寝てはいませんけどね。
ってか、犬が布団かぶって寝てるって…

人間くさくね?
人間くさくね?
人間くさくね?

ラテは臭くなぃょ?w


さて。。
もう地震がなぃことを願って…

んー。。阪神淡路大震災を経験した身なんで、コワイ。。
だけど今度こそ本当にネマスww
<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

プロフィール

hibiki

娘であり、ホームページの新米管理者やっております☆
創建は四国の徳島でエクステリア業を行ってますが、私は東京で管理者として、また、10年以上CADに携わって来た経験を生かして、図面作成サービスのお仕事を頑張ってます♪
どうぞ、宜しくお願いします!!

図面サービスのご依頼は…

Design Lab
+ デザインラボ + (東京)
design.lab12@gmail.com
までお問い合わせ下さい☆

株式会社 創建(徳島県)
http://www.soken-ex.com
↓↓↓↓↓↓↓

株式会社 創建HP

カレンダー

<<      2009/02      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
66位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
40位 / 661人中 up
日記・ブログ