親子遠足~うどん学校と金毘羅さん~後編
テーマ:ブログ
2010/03/21 18:21
中野うどん学校で昼食の後は自由行動。
子供たちは友達と
「金毘羅さんの本宮(785段)まで登る!」と言って別行動に。
あたしは最初からあきらめて、一番下のチビちゃんと二人で
ゆっくりと途中まで登ることに。
参道口にある「金陵の郷」にまずはふらり。
こちらは清酒「金陵」の醸造元「西野金陵」の酒蔵を利用した、お酒の資料館。

奥にはくすのきの大木があり吸い寄せられるように
入ってしまいました。

大木には何か不思議なパワーが感じられますよね。
その後もいろんなものに興味があり、なかなか前に進みませんが…(^◎^)


何とか100段までは上りました(*^^)v
そうこうしているうちに子供たちも「上がれんかったぁ~」と言いながら
降りてきたので集合時間までソフトクリーム食べながら
お土産物やさんでぶらぶら。
さすが男の子たちは上まで行った子もいたみたいです。
あたしも初めて来たのは確か小学校4年生の時。
本宮までは結構速いスピードで競争しながら登ったのを覚えています。
とにかく無事楽しい親子遠足となりましたが、
次回は家族でゆっくりと上まで登ってみたいなと思いました。
スタッフM
子供たちは友達と
「金毘羅さんの本宮(785段)まで登る!」と言って別行動に。
あたしは最初からあきらめて、一番下のチビちゃんと二人で
ゆっくりと途中まで登ることに。
参道口にある「金陵の郷」にまずはふらり。
こちらは清酒「金陵」の醸造元「西野金陵」の酒蔵を利用した、お酒の資料館。

奥にはくすのきの大木があり吸い寄せられるように
入ってしまいました。

大木には何か不思議なパワーが感じられますよね。
その後もいろんなものに興味があり、なかなか前に進みませんが…(^◎^)


何とか100段までは上りました(*^^)v
そうこうしているうちに子供たちも「上がれんかったぁ~」と言いながら
降りてきたので集合時間までソフトクリーム食べながら
お土産物やさんでぶらぶら。
さすが男の子たちは上まで行った子もいたみたいです。
あたしも初めて来たのは確か小学校4年生の時。
本宮までは結構速いスピードで競争しながら登ったのを覚えています。
とにかく無事楽しい親子遠足となりましたが、
次回は家族でゆっくりと上まで登ってみたいなと思いました。
スタッフM
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sakutei/trackback/45726
http://blog.niwablo.jp/sakutei/trackback/45726