畑の玉ねぎ
テーマ:ブログ
2012/05/07 20:55
畑の玉ねぎの茎葉が倒れてる~

昨年植えた玉ねぎは、別にこれと言って
手を掛けなくてもすくすくと成長してくれました。
急いでネットで調べてみると
・5月頃に茎葉が7割前後倒れたら収穫。
・晴天が続いた後抜き取り、2~3日畝の上で乾燥させる。
・風通しのよい日陰に吊るしておく。
…とのこと。
急いで収穫しなきゃ~と思いきや今日は雨
早く収穫しなきゃ梅雨に入っちゃうじゃな~い。.。:+*(>ω<。)*+:。.。
焦るわぁ…。


昨年植えた玉ねぎは、別にこれと言って
手を掛けなくてもすくすくと成長してくれました。
急いでネットで調べてみると
・5月頃に茎葉が7割前後倒れたら収穫。
・晴天が続いた後抜き取り、2~3日畝の上で乾燥させる。
・風通しのよい日陰に吊るしておく。
…とのこと。
急いで収穫しなきゃ~と思いきや今日は雨

早く収穫しなきゃ梅雨に入っちゃうじゃな~い。.。:+*(>ω<。)*+:。.。
焦るわぁ…。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sakutei/trackback/124689
http://blog.niwablo.jp/sakutei/trackback/124689