一家に一台
テーマ:ブログ
2010/02/25 11:10
大阪では「一家に一台、たこ焼き機がある」と
確か遠い昔、探偵ナイトスクープでやっていましたが、
うちも小さい時から日曜日のお昼にはたこ焼きやお好み焼きをよくしました。
もちろん、お友達の家に行ってもおやつとかにたこ焼きが出てきたり
近所にもたくさんたこ焼き屋さんがあるので小腹がすいたときなんかは
たこ焼きを食べて育ちました。といっても過言でありません。
ここ数年してなかったけど、子供たちが食べたいとのリクエストで
久々にたこ焼きしました!

とっても簡単でワイワイ楽しめます。
子供たちもとっても上手にくりくりひっくり返していました。
材料は粉、だし汁、塩、醤油、卵、牛乳、ねぎ、天かすなどなど。
ベーキングpや山芋をいれてもおいしいです。
トッピングはもちろんタコの他にもチーズ、餅…。
ソースに鰹節と青のり、マヨネーズをかけて。
ソースが飽きればお勧めはだし汁を作って、明石焼き風に!
昨日はそこまでたどり着きませんでしたが、
たこ焼き機も電気たこ焼き機など1000円前後で売っているので
気楽にたこ焼きを家で楽しんでみてはいかがですか?
外食もいいけど、おうちご飯最高だと思います。
スタッフM
確か遠い昔、探偵ナイトスクープでやっていましたが、
うちも小さい時から日曜日のお昼にはたこ焼きやお好み焼きをよくしました。
もちろん、お友達の家に行ってもおやつとかにたこ焼きが出てきたり
近所にもたくさんたこ焼き屋さんがあるので小腹がすいたときなんかは
たこ焼きを食べて育ちました。といっても過言でありません。
ここ数年してなかったけど、子供たちが食べたいとのリクエストで
久々にたこ焼きしました!

とっても簡単でワイワイ楽しめます。
子供たちもとっても上手にくりくりひっくり返していました。
材料は粉、だし汁、塩、醤油、卵、牛乳、ねぎ、天かすなどなど。
ベーキングpや山芋をいれてもおいしいです。
トッピングはもちろんタコの他にもチーズ、餅…。
ソースに鰹節と青のり、マヨネーズをかけて。
ソースが飽きればお勧めはだし汁を作って、明石焼き風に!
昨日はそこまでたどり着きませんでしたが、
たこ焼き機も電気たこ焼き機など1000円前後で売っているので
気楽にたこ焼きを家で楽しんでみてはいかがですか?
外食もいいけど、おうちご飯最高だと思います。
スタッフM