続・クレマチス剪定
こんばんは、塚本です。
もうこの頃はぽかぽか春の陽気で幸せです
でも週末あたりに寒の戻りがあるそうですね…
もう霜が降りるのは勘弁してほしいです
先週もクレマチスの開花株がいろいろ入ってきましたよ~
紫宸殿
まさにクレマチス!という感じの紫色です。
レッドスター
写真だと実物よりも鮮やかなピンクに写るようです。
もう少し落ち着いた赤っぽい色なんですが。
るりおこし
雪おこしの色違いといった感じですが、非常に美しい淡紫の八重なんです!
これも写真で表しきれないのが残念ですが、お勧めです。
つぼみもころんとして可愛いです。
きざし
美しく整った形の大輪花なので、一鉢に2,3輪咲いているだけでも満足できるほど。
淡い色合いながらも、中心の筋がアクセントになって存在感のある一鉢です。
千の風
花弁の重なりが見事な形の八重咲きです。
つぼみから徐々に開いていく姿が実に綺麗です。
今温室育ちの開花株を手に入れたら、お花は室内で楽しんで、暖かくなってから外に出してあげましょう
ここまでが長くなってしまいましたが今日は新旧両枝咲きのクレマチスの剪定を!
モデルになってくれるのはヴィル・ドゥ・リヨン、綺麗なあずき色の花が咲く子です。
先週紹介した旧枝咲きの剪定で切るとこんな感じ
充実した芽の上で切る弱剪定です
もちろんこれでも咲くのですが、新旧両枝咲きの場合、株の大きさに合わせて芽の数を調整してやると大きな花を咲かせてくれます。
大体の目安ですが、5号鉢なら3~4節、5~6芽で、6号撥なら5~6節、10~15芽という感じです
上の芽を切ってしまうのは心苦しいですが…ここは心を鬼にして、太った良い芽の上で剪定します。
どっちにしろぐいぐい伸びるので大丈夫。
強剪定はせずに弱~中剪定になります。
新芽が4~7節伸びてから花が咲くので、てっぺんまで誘引しないで余裕を持たせましょう。
3月中に剪定を終えたいですが多いのでちょっと無理かな…?
特にマクロペタラはもうかなり芽が伸びてきたので早く剪定・誘引してあげたいところです。
最後になってしまいましたが…4月9日に寄せ植え講習会を開催します!
時間は10:30~12:00、参加費は鉢・花・土代含め3500円です。
春の草花をたっぷり使った寄せ植えにする予定ですので参加ご希望の方はお気軽に声をおかけくださいね
それでは今週はこの辺で…また来週。
季節外れの?クレマチス
こんばんは、塚本です。
あったかくなってきたな~と思ったらまた冬に逆戻りな気温ですね
人間はともかく植物が体調を崩さないか心配です。
オカモトガーデンには早くもクレマチスの開花株がいくつか入ってきております
もちろん温室栽培で花期をずらしてあるものですが・・・季節感ないですね。
それにお花もみんなちょっと小ぶりかな??
大事にお手入れして花が大きく咲くように株を充実させたいです。。
ちょっと終りかけですが、大人気プリンセス・ダイアナ。
やはり1番売れます。
中心部分が開くときれいな八重咲きになります、カシス。
ガーラントシリーズでは他にもペパーミントやビエネッタもありましたが撮影前に売れてしまいました
まさに名前の通りの美しい浅緑、ピスタチオ。
同じ株の中でも乳白色の花が咲いたりグレーの斑が入っていたりと変異が多い?感じです
さてこの時期の本来のクレマチスの状態は…
芽が伸び出しているところです!
上でも紹介したプリンセス・ダイアナです。
テキセンシス系、ヴィオルナ系、ヴィタルバ系、インテグリフォリア系などの新枝咲きはこんな感じに地際で
ばっつり切ってOKです。
あんまり地際過ぎると枯れこんだ時に地中の芽を傷めるかもしれないので、一応一節くらい残しましょう
新枝咲きと言われる品種は大体冬に地上部が全部枯れるので切ってしまうんですが、地上部の1~2節は枯れずに芽がつくことがあるので、そこは残して切ってもいいですよ。
特にプリンセスダイアナは株が充実すると旧枝にも花が咲きます。
地植えにして何年かたったダイアナです
冬になっても50センチくらい旧枝が生きています
せっかくなので充実した芽を確認して残してあげましょう
旧枝咲きも新枝咲きも、冬の剪定はとにかく充実した芽の上で切る、という感じです
来週は1番面倒な?新旧両枝咲きを。
それでは今週はこの辺で・・・また来週。
剪定の時期がやってきた
こんばんは、塚本です。
最近のぽかぽか陽気に誘われて、クレマチスの芽も緩んできました
でも今週からまた寒波が来るそうで…
せっかく出た新芽が霜で傷んでしまわないようご用心です
3月になって、春の遅い山の上にも楽しいクレマチスの剪定の時期がきました
とりあえず、まずはドクターラッペルから
充実した芽の上で剪定します
枯葉・葉柄も取り除きます
剪定後。
ずいぶんすっきりしました
誘引後。
地面から支柱までの枝の角度は45度以上になるように誘引します。
枝と枝の間は5センチくらい開けるようにしましょう。。
来週は新旧両枝咲きと新枝咲きの品種を剪定したいと思います
それでは今週はこの辺で・・・また来週。
続・クレマチス入荷
こんばんは、塚本です。
先週、オカモトガーデン内の割とスルーされがちな奥まった地植えスペースで…
スノードロップが咲いているのを発見!
春が近づいているんですねえ
聞くと何年か前に、山下さんが店中にいろんな球根を植えて回ったとのこと
月日が経つうちに上から防草シートや砂利を敷かれたり、アスファルトを敷かれてしまったものもあるらしいですが…
開花苗や鉢植えもいいですが、やはり地植えで毎年季節を知らせるように咲いてくれるのが球根植物の醍醐味ですね~
だいぶわかりにくいところにありますけれど、どこにこの子たちがいるか探してみてくださいね。
クレマチス苗入荷したばかりですが、もう売り切れる品種も出てきていますので気になるものはお早めに!
今週もおすすめ商品をピックアップ!
クリスパ・エンジェル
大きくカールする花びらと内側の淡い紫が美しい花。
芳香がある人気品種です。
ビクター・ヒューゴ
花弁も花芯もシックな深い紫が魅力的。
多花性で次々と花が咲きます。
アイ・アム・レディーQ
最近できた新品種。
白と赤紫のコントラストが印象的なヴィチセラ系です。
どれも新枝咲きなので、剪定はとにかく1~2節残してばっさりきるだけなのでお手入れ楽々
バラや他の庭木と絡ませるには古い枝を残さなくていい新枝咲きがおすすめです
満開の花が咲くのが今から楽しみですね!!
それでは今週はこの辺で・・・また来週。
クレマチス入荷
こんばんは、塚本です。
今週末は予想外の大雪でしたね…
オカモトガーデンも雪に包まれ、日曜日は雪かきで始まりました。
通り道はあらかた他の方がすでにかいてくださっていたので、お花の上の雪を落として回りましたが、すでに凍傷になってしまっていたり、無残にも枝が折れてしまった低木たちも…
全国的にも色々被害があったようで、雪の力は恐ろしいですね…
しかも今週も降るそうなので気を付けようと思います。
さてそんな雪の残る中クレマチス入荷致しましたよ~
すぐに植え付けできる4,5寸苗です!
クレマチスの3寸苗は枯れてしまいそうで心配…と言う方も安心です
今回入った品種は以下の通りです
>パテンス系
ベティ・リスドン
リトル・マーメイド
ガンジー・クリーム
マズリー
ダリウス
>ローラ・デニー
ジョセフィーヌ
ナターチャ
>ジャックマニー系
ミケリテ
ルーテル
>フロリダ系
カシス
>アーマンディー系
アーマンディー
>ヴィチセラ系
ホーゲルビー・ホワイト
メアリー・ローズ
アイ・アム・レディーキュー
>ヴィオルナ系
クリスパ・エンジェル
>インテグリフォリア系
ビクター・ヒューゴ
ブルー・ベル
ソシアリス
パステル・ピンク
オススメ品種をちょこっと紹介したいと思います
リトル・マーメイド
写真では分かりにくいですがクレマチスでは珍しいきれいなサーモンピンクの大輪系です
メアリー・ローズ
実物はもっと赤紫っぽいですが、コロンとした小さめの八重咲きです
バラとの相性抜群で人気
アーマンディー
常緑な上に生育旺盛、地植えに最適な品種です
小花の一季咲ですが、株を覆うほどの多花性で香りも楽しめます
ソシアリス
コンパクトな木立性のクレマチスです
表が白で中は紫の花が枝の先端に咲きます
クレマチスでは珍しく地下茎で増えていき、葉っぱも笹型で個性的。
他にもまだまだお勧めしたいのですが、長くなりそうなので続きは次回です。
気になるクレマチスがあれば是非お店で探してくださいね
それでは今週はこの辺で…また来週。