冬に活躍アリッサム!
こんばんは、塚本です。
少し肌寒いこの時期、食べ物がおいしくなってきますね
収穫の秋、ということで共同菜園のさつまいもを収穫!
イベントで使う木を切ったり…
忙しい秋の1日でした
気候のいいうちにいろいろしておきたいですね
11月も半ばを過ぎ、クリスマス雑貨に加えお正月用の葉牡丹なども出回る時期になってきましたね
季節が巡るのは早いです・・・
岡本ガーデンでも葉牡丹やギョリュウバイ、南天などの販売が始まりました
葉牡丹など結構売れ始めてます
皆さん準備が早いですね~
今からどんどん種類も増えてきますよ!
その隣に売っているのは、これからの季節に大活躍するアリッサム!
甘い香りも楽しめます
白が一般的で何の花にも合わせやすいですが、パステルカラーもおしゃれな雰囲気を演出してくれておすすめ!
寄せ植えはもちろん、シンプルにアリッサムだけで植えれば鉢の個性が際立ちます
そしてお勧めの品種はこれ
スーパーアリッサム「スノープリンセス」
苗の状態と植え付け後のギャップが激しい品種です…
店でオリーブの株元にこの苗を植えて、2か月後が下の写真です
4株植えてあるだけですよ~
ものすごーく大きく見事に育ってくれるんです!
爆発的なのでコンパクトな寄せ植えには向きませんが…こんな感じで木の根元を隠したり花壇をカバーしたりと大きく広がって欲しい時には、最高のパフォーマンスを発揮します
さらに、宿根なのでうまく管理すればずっと楽しめるのもいいところ!
ただ寒くなってから植えると成長が遅いので、パンジーと同じく11月中に植えるのがベストです。
アリッサムは花期が長いので、伸びすぎたり形が乱れたら適宜切り戻して追肥をあげましょう
新しい芽を伸ばし、また何度も花を咲かせてくれます
また、うっかり水を切らしたら下葉が黄色くなってしまいますが、葉が小さいのでとるのが大変…という時も思い切ってリフレッシュさせましょう
あまり深く切ると回復に時間がかかるので、半分くらいの高さで切るといいです
葉っぱを残さないくらい短く切ると枯れこむこともあるので、最低限このくらいは残してあげてください
厳寒期はほかの植物と同じく切り戻しは避けた方が無難です
水をやりすぎるとひ弱に育ってしまいます
適度にお世話して長く楽しみましょう
それでは今週はこの辺で…また来週。
宿根草コーナー
こんばんは、塚本です。
1週進むごとに、冬の足音が近づいてくるのを感じて寂しいものです…
でもこの時期ならではの楽しみもありますね
来年の春を思い描いて、お庭に宿根草の苗を植えるのもその一つ。
春~初夏咲きの一年草や宿根草は、寒くなる前に植えつけておくと冬の間にゆっくりと根を伸ばし、春にはしっかりとした株に成長します。
10~11月の今が植えつけ適期、ということで宿根草コーナーを設けております
花期にはそれぞれ花つき苗が出回りますが…立派な株で楽しむために秋に植えておくのがおすすめです。
庭植え宿根草として人気抜群のジキタリス各種から…
ちょっと変わったアネモネなど…いろいろ取り揃えております。
‶ムルチフィダ・ルブラ”は鮮赤色の5枚の花弁が特徴的なアネモネです
草丈は25㎝位までなので、花壇の前段に植えておけば春には華やかな差し色として楽しめます
隣には春咲き一年草のコーナーも!
やはり不動の人気はブルーのネモフィラです
春に花つき苗を植えるともろく伸びてしまいやすいので、特に秋植えがおすすめな花です
黒に白の覆輪が入った品種も置いてます
レトロなラベルデザインが可愛いな~と目に留まりましたが、もちろんお花も可愛いモモイロタンポポ!
素朴な可愛さのピンクの花が4~7月まで楽しめます。
1年草と言っても、オルレイヤなどこぼれ種でどんどん増えて毎年楽しめる花もあるので、取り入れてみてください
宿根草の楽しさは、春に満開に咲いている情景を思い描きながら、いろいろ計画を練って選ぶところにありますね
この花は背が高いからバックに置いて、これが咲き終わる頃に入れ替わりにこれが咲きだして…と想像を膨らませてあれこれ迷うのを楽しみましょう
迷いすぎたらお近くのスタッフにぜひご相談ください
四季咲きクレマチスは今年最後の花が咲いております…
良く咲いてくれたビクトリア。
今の時期は咲き終わったら剪定はせず、花柄切りだけ行います
来年もしっかり咲いてくれますように…
パンジーの種類も増えだしたので…
施工先のお宅にかけるハンギングを制作して養生中
パンジー・ビオラはこんもりとあふれるように茂ってくれるので、ハンギングにはぴったりです!
1月後、2月後が楽しみですね
壁に這っているのはプミラ・ミニマです
板壁をよりおしゃれに見せてくれ、大株になれば耐寒性もしっかりあるので安心です
それでは今週はこの辺で…また来週。
クリスマス雑貨いろいろ
こんばんは、塚本です。
11月に突入、季節が巡るのは早いです。
ちょっと前になりますが、先週ハロウィンの仮装に参加いたしました
手作りの白い能面を持ってるだけ!という1番適当な仮装でしたが…
1番怖かったらしく行った先の子供に泣かれました
それじゃハロウィンじゃなくてなまはげですね…
それはさておき、いよいよ来月はクリスマス!ということで・・・
クリスマス雑貨の販売を始めました
特に人気なのがクリスマスモチーフのブリキのピック!
凝ったデザインながらお手頃価格なのがうれしい
特に星はどこでも合わせやすいらしく早くも完売の色も…
もちろんクリスマスリースも!
ちっちゃいサイズならどこにでもかけやすいですね。
そしてリースと言えば…
中島さんも紹介してくれましたが、今月はハンギングリースの講習会がありますよ~
ハンギングリースは土が乾きやすいので、夏はなかなか水やりが大変ですが、これからの季節なら水切れの心配も少ないので気軽に楽しめますよ
気温が低いので植物の成長が遅く、形が乱れにくいのもメリットの一つ。
それにビオラやアリッサムなど背の低いお花が豊富な時期でもあるので、ハンギングリースを作るにはぴったりの季節なのです
とはいえ寒くなりすぎてから作ると、成長が遅すぎて株がこんもり茂るのに時間がかかりすぎるので、冬中楽しむために11月中に植えこんでおきたいところです。
ハンギングリースを作るときに苗が落ちないように針金で止めたりすることもあるようですが、
オカモトガーデンでは、横にしてもこぼれない専用の土を使って普通に植え込んでいくだけなのでとっても簡単です
植物の根もしっかり張ることができるので元気に育ちます
冬は背の低い花が多いので、ハンギングを使って目線の位置にもお花を飾りたいところ。
つるバラやクレマチスを絡めたオベリスク、冬の間は葉っぱが枯れてしまって寂しいな…という時なんかもハンギングリースを飾ってもいいですね
固形の追肥はできないので…最初に元肥を混ぜたり水やり時に液肥をやるのを心掛けましょう
ご予約お待ちしています
それでは今週はこの辺で…また来週。
冬の花
こんばんは、塚本です。
風がどんどん冷たくなって、晩秋というより初冬に近づいてきましたね・・・
私は先週の週末、福岡に行く機会があったのですが大阪より少しは暖かかった気がします
ところ変われば植栽も変わるのか、なぜかどこの庭にも立派な大株のカンナが咲いていました
流行りなのか土地柄なのか。
大阪では、そんなにどこもかしこもあるというものではないので目を引きました
逆に大阪の特色というものもあるんでしょうが、中にいるとよくわかりませんねえ。
さてショップの方ではガーデンポインセチアやビオラを続々入荷、いよいよ冬到来といった様相。
冬、特にクリスマスのイメージが強いポインセチアですが実は熱帯原産の植物なので耐寒性は強くありません
クリスマスカラー故にこの時期から売られているだけで、本人はもっと暖かい方が好きなのです
しかし冬のイメージが強いため、他の時期に売ってもさっぱり売れません
ガーデンポインセチアはまだ少しは寒さに強いですが、何度も霜にあたるとすぐに株ごと傷んで回復不能になってしまいます
本格的に寒くなってから戸外に植えてもあまり長持ちしません
とはいえ確かにこの華やかさと季節感は魅力的な葉物ですので、まだそこまで寒くない今のうちに早めに植えつけてクリスマスまで楽しむのをおすすめします
植える時には根を崩さずに。
ポインセチアを室内鑑賞する場合でも、寒い地域では玄関や窓際など、夜間気温が下がるところでは弱らないように気を配ってあげてください
ビオラも今からどんどん種類が増えてきますよ。
ハーブなど多年草の場合、悪い苗でも切り戻しや植え替えなど購入後の管理でしっかり回復するときも割とありますが、パンジーは最初弱い苗を植えると弱いままの場合が多いです。
最初の苗選びがより大切だといえます
パッと見で株が大きくて花が多いというだけの基準で買うと、徒長して大きく見えているだけかもしれないのでご注意を。
株がしまって根元がぐらついていないものを選びます
うっかりぐらついているものを買ってしまったら気持ち深植えにして安定させます(深植えし過ぎはもちろんNGですが…)
植えつけ直後のパンジー・ビオラの寄せ植えです
これからこんもりと茂って鉢の縁を隠してくれます
11月1日の寄せ植え講習会はこんな感じに、パンジー・ビオラを使った長く楽しめる寄せ植えを作る予定です。
予約受け付け中ですのでお気軽にお電話ください
それでは今週はこの辺で…また来週。
秋の花続々開花
こんばんは、塚本です。
日が落ちるのがだいぶ早くなって、冬が近づいてくるのを感じますね・・・
パンジーやビオラが入ってきて、寄せ植え作りが楽しい季節です。
真冬や春になってからパンジー購入される方も多いですけれど、晩秋に植えこんでおいた方が
冬の間に根を張って、春により大株で楽しめます
先月仕入れたワイルドストロベリーを植えた苺鉢を発見!
どうやら社長が植えた様子です
他のお花を植えても可愛いですがやっぱり苺鉢には苺です
子株いっぱいで勢いがいいですね~
四季なりなので実もできてきました!
春には鉢いっぱいに実がなって欲しいです
大文字草のポット苗が次々開花してきました!
個性豊かな子ばかりです
おすすめの品種「京小町」
丸い花弁がキュートです
そして先週のクレマチス「ジングル・ベル」に続き「フレックルス」も開花
形は同じですが、内側に赤紫のかすり模様が入る個性的な花です
冬咲きにバトンタッチして、春~秋咲きはこれから休眠に入っていくのですね…
それでは今週はこの辺で…また来週。