散りかけ寸前のバラ模様

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮崎です音符

ツルのミニバラ「夢乙女」綺麗ですねぇ

 

とうとうオカモトガーデンのバラも散りまくって

昨日花びらの大掃除でした汗

いや~数が多いだけに

ちょっと大変でしたね・・・ハサミ

 

でもまだ咲いてるのもあるんですよビックリマーク

 

ほらっ

なんとかギリギリ咲いてくれています。

手前の「ポールズ スカーレット クライマー」

「ピエール ドゥ ロンサール」

奥が「レオナルド ダ ビンチ」

 

ほんと散りかけ寸前ですけど汗

なんとか今週いっぱい持ちこたえてくれましたグッド

ピエールさんからの眺めもいい感じ

それにしても

ダビンチとポールズスカーレットクライマーは

とっても長く咲いてくれましたねぇハート2

 

それからロンサールのアーチは、

蕾を一度ピンチして咲く時期を遅らせて

ロングランで競演できたんですサングラス

実験成功音符

 

今年は3つとも競演できて良かった良かったグッド 

 

あっそうそう

ちなみにダビンチの壁面は

講習会の皆さんが力を合わせて1月に誘引したんですよぉチョキ

すごいでしょウインク(男の子)

 

 

次の講習会では

それを剪定してもらいま~すビックリマーク

 

ではでは

ついでにお知らせを

 

バラの講習会

「どうする?花後の剪定&夏の管理」 

6月18日(火)・22日(土)

12:30~15:30

 

オカモトガーデンにて

実習いっぱいしちゃいます。

講習会で失敗しても

お家で失敗しなければ大丈夫ですよぉビックリマーク

予行演習のつもりで頑張ってみてください音符

 

ちなみに・・・

花後の剪定は花がら摘みとは別物なので

勘違いしないでくださいねウインク(男の子)

特にツルバラを育てている方は役に立つと思いますよビックリマーク

 

 

もう参加人数が満員になってしまいましたが、

お席まだつくれそうなので

良かったらご参加くださいね。

 

ではでは

今日はこのへんで

宮崎でした星

 

そうだひらめいた

 

今日の夕方

 

 ほんと散りかけの

「ラプソディ イン ブルー」がひっそりいるのを

見つけちゃいましたひらめいた

退色した色がまた一層綺麗かったなぁビックリマーク

 

バラって掃除大変やったけど

やっぱいいですねぇクローバー

 

それから・・・

 

「まきんこ」さ~ん汗ごめんなさ~い

本日コメント読みました・・・・

もう遅いかもですが・・・

コメ返すので

よろしくお願いしますペコペコごめんね

 

それから

そろそろ「ルシファー」さんの名前が消えかかってるから

そろそろ大丈夫ちゃいますかぁ音符

ご機嫌いかがっすかぁ?

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. ルシファー
    2013/06/09 23:02
    元気ですよ~!(^^)!

    ・・・

    いかん!コメント欄にまだ名があるのに・・
    呼びかけに反応してしまった・・(-_-;)

    一番花が終わり、ウキウキ♪ソワソワ♪も一段落するかと思いきや・・・

    ハバチはぶんぶん飛んでるし、うどんこ病・黒点病がちらほらかかってるし。。

    バタバタ・おたおたしてます(+_+)

    あっ!そうそう
    アイスバーグ姉さん家のもっこうバラのアーチ、
    片側のもっこうバラを撤去したんですよ。

    何を植えるか、今 思案中みたい♪

    夕方涼しくなったらアイスバーグ姉さん・ラマリエちゃんと三人で「あれがいい」「これがいい」「お願い!これ植えて」と談笑してます(*^_^*)

    アイスバーグ姉さんが素敵なバラに巡り合えたらいいな♪

    ・・・アーチは、うちの庭から見てバッチリの位置にあるしね(*^。^*)

    営業に行ってみられては?(^0^)/~

    2013/06/11 00:52
    こんばんは(^^♪ルシファーさん

    お久しぶり?!ですかねぇ・・・(^v^)

    先程どこかでお会いしたような??

    気のせいかなぁ(^O^)

    まあいいや!


    いや~実は今バカ売れの

    「かおりかざり」ちゃんが手に入りましてね

    ラマリエさんにお届けしたんですよぉ!(^^)!

    めっちゃ喜んではりました。。


    あっ!もう知ってるかぁ(^o^)/


    あっ(-_-;)ルシファーさん笑いすぎ

    「あんたどこまで演技すんの?」

    って・・・・

    まあええやないですか(#^.^#)フフフフ


    んで、ルシファーさんは

    いよいよ

    この秋

    あのバラを買われるやろうから

    仕入れときますわ(^^)v

    あのバラ!


    さすがに今からなら間に合うでしょう

    入荷は10月後半やろうから(^v^)

    それまでに植えるところ確保しといてくださいね!

    よろしく。


    アイスバーグ姉さんにも

    また何気に聞いといておくれやす(^-^)

    何にしはんねやろう?

    何にしはると思います?


    でもその前に

    もう一方のモッコウバラも撤去は必須ですけど(ToT)/~~~


    僕は、

    「ガードルード ジェキル」と「夢乙女」

    を2色MIXにしたら綺麗やろなあ

    って思いました(#^.^#)

    片側2色を両側からですよ(^^)v

    多分アイスバーグとのつり合いが

    いい感じで

    ルシファーさんからの眺めも最高やと思いますよ!(^^)!

    でもなあ・・・

    植える時期は~梅雨前の・・・

    今やねんけどなぁ・・・

    そしたら来年から楽しめるもんねぇ(#^.^#)

    楽しみやなぁ・・・

    どうすんのかなぁ・・・

    自分の家ちゃうしなぁ・・


    ブルボンクィーンも綺麗よなあ・・・



    黄色のモッコウバラを抜かないとしたら~

    バフビューティとプロスペリティのMIXか

    グラハムトーマスもいいなぁ・・

    それとも・・・

    今年実物見ていいと思った

    「ザ ラーク アセンディング」も面白そう(*^_^*)


    あっ・・・ついつい妄想にふけってしまいました^_^;


    おっと(汗)もうこんな時間

    まあ・・・そんな訳でルシファーさん

    姉さんを見守ってあげてくださいな(^v^)ねっ!

    ほなまた

    今度通りかかったら「馬」持ってきます!

    ではでは おやすみなさい




  2. 2013/06/11 15:21
    宮崎さん、ゆきんこです!(笑)
    お忙しい中、詳しい解説ありがとうございます!
    ナエマは枯れるスピードがとっても早くてちょっとビビりました(^_^;)
    そういった症状があるものなんですね。勉強になりました(^ ^)
    22日申し込んでます。楽しみにしてますねー。宜しくお願いします。
    そう言えば持ち物何も言われなかったのですが、写真だけでいいんですかね?
    グローブやハサミは、、一応持って行きますね。

    もう、もう絶対苗は買わないように、かたくかたく心に誓って行きたいと思います(笑)欲しいバラがありませんように!
    2013/06/12 00:54
    こんばんは(^^♪ゆ・き・ん・こ・さん!

    多分・・・僕は冬が好きだから
    ついついそうなるのかもnえ(笑)

    本日は、返信めっちゃ早いでしょう(^^)v

    忙しいのは、ありがたいことですよ(#^.^#)ほんと

    みなさんに感謝!

    ゆきんこさんにも感謝です!(^^)!


    バラって普通の庭木と違って

    メンテナンスは季節が思いっきり限定されるから
    御依頼が凝縮して立て込んでしまうんですよねぇ^_^;


    さてさて!ゆきんこさん家のナエマさん
    このままビュンビュン伸びるから
    来年はたくさん咲きますよ~!
    まっすぐ上に伸ばしといてねぇ(^o^)/

    あっそれから・・・
    ナエマの親って知ってますかぁ?
    多分知ってますよね!

    ひとつはデルバールの「グラン シエクル」
    もう片方は・・・イングリッシュローズの
    「ヘリテージ」

    珍しく、デルバールのバラにイングリッシュローズの血が混ざってるんですねぇ!(^^)!

    それであの素敵な香りなんです!

    デルバールさん、デビッドオースチンにロイヤリティ支払ったのでしょうか?(^v^)

    まあ余談はさておき・・・

    22日(土)ありがとうございます(^^)

    写真・グローブ・ハサミ・あとは飲み物!

    ちょっと暑いと思うのでタオルも必須かと^_^;

    ごめんねぇ・・・クーラーないので(>_<)

    そしてそして
    面白いことに・・・



    なぜか毎回火曜日は
    みんな超積極的でワイワイガヤガヤの講習会で

    土曜日は、初めての方が多く、とっても真面目で少し緊張気味でシャイな方が集まる
    ちょっと静かな講習会(^v^)なんですよね



    今回はどうなるのかまた楽しみです(^o^)/

    ゆきんこさ~ん!どしどし質問してくださいねぇ

    待ってます!!


    毎回固く固く誓われた方は必ず買って行きます(笑)

    まあコメントでよく登場するルシファーさんなんか

    もう買わへんって言っておきながら・・・

    どんだけ数が増えたことかぁ(笑)


    ってな訳で

    講習会お楽しみに~(^o^)/




  3. ルシファー
    2013/06/11 21:36
    楽しかったですか?

    一人芝居・・ツッコミませんよ。

    うふふ・・寂しいでしょう(*^。^*)

    コメントの時間を見てみると・・
    2時間前に会ってます。

    えっっ!
    あの時間からお山に帰ってコメしたんですか?

    そりゃ~ゲッソリしてるはずですね(-_-;)

    アイスバーグ姉さんも今日の夕方に会うや早々「昨日、宮崎さん来てたよね?夢じゃないよね?」って(^^)

    !!!

    トーマスはダメ!!

    ん?なぜかって?

    理由は・・ただ1つ

    私が狙ってるから~♪♪(*^。^*)

    和室の前にフェンスがあるのご存じ?
    そこに黄色系の大輪クライマーと小輪の濃いピンク系のバラをMIXして誘引したら・・・♪♪

    ↑↑この話で今日の夕方ラマリエちゃんと雨降る中、盛り上がってたの。(・・傘ささず・・・・)

    で、候補に挙がったのがトーマスかゴールデン セレブレーション、可愛いイメージならジュード♪

    きゃ~楽しくなってきた(#^.^#)

    あっ!宮崎さんがコメにかいてた「あのバラ」・・

    おそらく「ノヴァーリス」では?

    あ~悩む悩む・・

    お?
    ノヴヴァーリスを思い浮かべると・・

    トーマスが飛んでった(-_-;)

    ん~早い者勝ち!
    姉さんにはトーマスを含め、素敵なアーチになるようお奨め下さい。

    ノヴァーリス♪ ジュード♪ ノヴァーリス♪ ジュード♪
    あぁ頭がぐるぐるしてきた(-_-;)

    昨日、もうクライマーは絶対買わない!って言ったばかりなのに・・

    いいんです!
    これがルシファーの名の由来・・
     ね♪宮崎さん(#^.^#)





    2013/06/13 00:22
    こんばんは(>_<)今日は日に焼けて
    肌がほてって暑い!

    そんな時に、ぶらっとお店に立ち寄っていただいて
    ありがとうございました(^^ゞ


    黄色の大輪系と小輪の濃いピンクかぁ・・・

    黄色はやっぱりトーマスかなぁ(^o^)/

    ゴールデンよりもインパクト強いし
    色あせたときが、レモンイエローに変化するのもGOOD!


    トーマスと合わせるのなら、少し小さめ中輪系のイングランドローズか
    アランティッチマーシュなんかいかがでしょう(^o^)/



    ジュードならロウプリッターと合わせたら絶対可愛いと思います
    (^^♪

    そして、大輪系の黄色と小輪系の濃いピンクだと
    色がどうと言う訳ではなく
    咲く時期が異なるから共演できにくいから小さめの中輪系がオススメかも(^v^)

    ノウ゛ァーリスの場合は、また独特の世界観を構築しないとね(^^)v

    さあ・・・来年はいよいよアーチにいっぱいバラが咲いてるのやろなぁ

    ではでは、ゆっくり妄想にふけってくださいませ(#^.^#)

    おやすみなさい・・・

  4. 2013/06/12 00:05
    追伸
    持ち物HPにありました!
    2013/06/12 23:52
    あっ!ありましたか?(^^♪

    では、よろしくお願いします!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/154025

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
7位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ