6月のツルバラ剪定やりましたか?

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮崎です!(^^)!

2番花のグレイス

アプリコットで可愛らしいですねビックリマーク

次々と蕾があがってきます。

 

そんな時にですが・・・・

来年の準備のために剪定を

毎日お客様のところでさせていただいてます。

 

みなさん花が咲いてるので、切りたくないとおっしゃる方が多いですが、

特にツルバラは6月が剪定時期ですよぉ

もう7月に入っちゃいましたけどね汗

 

7月中旬までにやってしまうのがいいですよ(^_-)-☆

 

春にブログに掲載したお客様のバラありましたよねひらめいた

 

これこれ(^_-)-☆

これも元気だからこそ切らねばなりません。

(もし元気でなければ、浅くしか切ってはダメです)

 

花後・・・こんな感じになりました

きたな~いダウン

 

ここのバラをバッサリいきますよひらめいた

ガゼボの上の部分ビックリマーク

せっかく上まで伸びたので

置いておきたいのは山々ですが

 

これを

めくりあげて

 

バッサリハサミ剪定

 

そして、後は中を鋤く剪定をすれば

 

こんな感じに!(^^)!

 

上はしっかり切って

すべての枝先を剪定

そして

側面はひ弱な枝をかきとるだけでスッキリしました音符

 

とまあ・・・こんな感じに

 

 

お次は

ここが

 

花がらまむし・・・汗

うわ~きたなすぎるダウンダウン

 

 

 

そしてそれをバッサリとハサミ

こんな感じ

サッパリしたでしょクエッションマーク

 

 

 今度は角度を変えて・・・

 

バラって美しいときと汚いときの差が激しい庭木ですよねぇ病気(男の子)

 

これをバッサリハサミ

 

まずは、上の部分を切り下ろすことが大事ですねぇ!(^^)!

上を切って、株元からのシュートが出やすい状態にすることが大事なんですねビックリマーク

 

7月中旬までならギリギリセーフですよ(^^♪

それ以降は時期が悪いので、諦めましょうひらめいた

 

あとは中耕をしっかりすることアップ

コレが一番大事ですよぉ

 

切れなくても中耕くらいはしておきましょうねぇ(#^.^#)

 

 

ではでは 今日はこのへんで

宮崎でした星

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2014/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ