坪庭

テーマ:北條部長の『俺の熱い想いを聞いてくれ!』

こんばんは!

 

北條です。。

 

今日の大阪は雨予報でしたが、ほとんど降りませんでした。。

 

工事もなんとか進行できましたが、明日は降りそうですね。。

 

 

先日完成した坪庭…

モミジと石だけでシンプルに表現しています。。

玄関をあけると毎回このシーンが目に入ってきますので、飽きのこないようにと…

 

御影石 ゴロタ石 白玉石

同じ石でも大きさや色を変えるだけで多彩な表現ができますね。

 

でもやっぱり難しい…

パターンは数え切れない程ありますものね。。

やっぱりコンセプトが大事!

それがなければ完成に繋がらない。。

 

基本を大事にしつつ、型破りなものをイメージし新しいものに挑戦して行きたいですね!

 

 

今日は久しぶりの休日。。

とは言っても平日なので一人っきり…

 

静かな一日でした。。

 

 

 

 

こちらも宜しくお願いします。

すごい勢いで、いいねグッドを頂いております。

いいねグッド1000人に到達しました!

感謝、感謝です。。

 

 オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 

 

 花おすすめ商品や最新の情報をご提供

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

葉牡丹大量入荷~♪

テーマ:堀アシスタントの『提出期日は守るようにっ!』

こんにちは音符

 

堀です音符

 

寒いですね雪

 

髪型を変えたので首が寒いですパニック(女の子)

ロングの時は気づかなかったですが

髪の毛って温かいんですねひらめいた

 

昨日の仕入で葉牡丹が大量入荷しましたビックリマーク

小さいものから音符¥100~

 

大きいものまで音符¥2,800

 

ジャ~ンビックリマークビックリマークすごい量

こんなに売れるのだろうか・・・目

葉牡丹をお探しのお客様は是非、オカモトガーデンへGOグッド

 

さてオススメ商品といきましょうパー

~ギョリュウバイ~1pot ¥500

 

一般名:ギョリュウバイ(御柳梅)

学名:Leptospermum scoparium(レプトスペルマム)

別名:Tea tree(ティーツリー)、(ニュージーランドティーツリー)、(ブルームティーツリー)

科属名:フトモモ科ネズモドキ属ギョリュウバイ種

原産地:ニュージーランド、オーストラリア、マレー半島

耐寒性常緑低木で夏の高温や乾燥にはやや弱いようです ビックリマーク

 

葉の姿がギョリュウ科の樹木(御柳)に似ており、

梅のような花を咲かせるので花”ギョリュウバイ”(御柳梅)

の名前が付いたそうですひらめいた

しわしわフリルっぽい花びらと濃いピンクがキレイハート2

小さい葉の色も良い感じメガネ

名前からは和風っぽいですが、洋風のお庭にも合いそうですね音符

 

香りがあり、ハーブとしても利用されていて

殺菌作用があることから、せっけんの原料に使われたり

健康や美容目的で、ハーブティーなどでもたいへん活用されていますひらめいた

 

花期も長く4月頃まで咲き続けるようです花

 

魅力タップリのギョリュウバイハート2

 

いかがですかクエッションマーク

 

 

オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 花おすすめ商品や最新の情報をご提供

 

 

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2011/12      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ