葉牡丹大量入荷~♪
こんにちは
堀です
寒いですね
髪型を変えたので首が寒いです
ロングの時は気づかなかったですが
髪の毛って温かいんですね
昨日の仕入で葉牡丹が大量入荷しました
小さいものから¥100~
大きいものまで¥2,800
ジャ~ンすごい量
こんなに売れるのだろうか・・・
葉牡丹をお探しのお客様は是非、オカモトガーデンへGO
さてオススメ商品といきましょう
~ギョリュウバイ~1pot ¥500
一般名:ギョリュウバイ(御柳梅)
学名:Leptospermum scoparium(レプトスペルマム)
別名:Tea tree(ティーツリー)、(ニュージーランドティーツリー)、(ブルームティーツリー)
科属名:フトモモ科ネズモドキ属ギョリュウバイ種
原産地:ニュージーランド、オーストラリア、マレー半島
耐寒性常緑低木で夏の高温や乾燥にはやや弱いようです
葉の姿がギョリュウ科の樹木(御柳)に似ており、
梅のような花を咲かせるので”ギョリュウバイ”(御柳梅)
の名前が付いたそうです
しわしわフリルっぽい花びらと濃いピンクがキレイ
小さい葉の色も良い感じ
名前からは和風っぽいですが、洋風のお庭にも合いそうですね
香りがあり、ハーブとしても利用されていて
殺菌作用があることから、せっけんの原料に使われたり
健康や美容目的で、ハーブティーなどでもたいへん活用されています
花期も長く4月頃まで咲き続けるようです
魅力タップリのギョリュウバイ
いかがですか
おすすめ商品や最新の情報をご提供
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/111449