完成!
こんばんは!
北條です。。
今日は朝から昨日完成した現場チェックにお伺いしていました。。
やさしい感じのなかで高級感をも感じさせるエントランス…
本当にいい仕上がりでした。。
本気撮影が楽しみです!
今日で11月も終わりですね!
11月はなんだか空振り気味…
今年も残すは一ヶ月。。
全力で行くとしましょう。。
今日CDを返しに行ったのですが、また借りてしまいました。。
いつまで続くのでしょうか?
このサイクル…
長~く楽しめる♪『紅茜』✩
こんばんわ
松村です
今日で11月も終わり!
今年も残すはあと1ヶ月となりました。
毎年感じる1年という期間の速さ(;゚Д゚)!
『あっという間!』どころの話しぢゃない!w
毎年12月になると、なーんか気持ちが焦るヽ(´Д`;)ノ
別に何があるってわけではないのですが。。。
『今年のうちに(>_<;)!!』
って思っちゃうんですよね。
そして毎年、年明けに〝今年の目標〟を決めるんです(笑)
その目標が達成されているかどうかは別として・・・汗
来年の目標はすでに相方の堀さんと決めました!!
今から楽しみです(´∀`*)b
さて、少し前です
いちご
この時期に!?
と思うかもしれませんが、この品種は〝四季成り苺〟なのです
『紅茜』 バラ科の耐寒性宿根草
春はもちろん、夏~秋まで収穫できるいちごです。
春植えは初夏~秋まで、秋植えは翌春~秋まで長期間収穫できるという優秀いちご
実ができるのもうれしいのですが
紅茜のお花もかわいいんです
ローズピンク
観賞用としても楽しめそうですね
明日はグっと冷えるそうです
寒さに負けないで頑張るぞー
では☆彡