<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

ステキな香り

テーマ:中島オペレーターの『~ぶらり♪花と緑の散歩道~』

こんにちはヽ(^0^)ノ

中島です

 

 

そろそろ梅雨にはいるのか昨日の雨は激しかったですね(ーー;)

季節の変わり目には嵐になるというのであれがそうでしょうか。。。

うちのバラもベランダで育ててはいますがあんなに吹き荒れたら雨当たるし、風で折れやしないかとヒヤヒヤです(´;ω;`)

 

 

でも梅雨といえば6月!

6月のイベントといえば父の日です!目

そろそろ何をあげようか考えなくてはいけない時期ですねd( ̄  ̄)

 

そこでオススメがこちら!!!

工具の形をしたボールペンですハート2

ハンマーや

 

 

シャベルや

 

モンキーがありますよ

 

これは喜ばれるはず!!!!

ペンなので日常使いができますし、ペンとしてではなくてインテリアでも使えそう(*´∀`*)

ぜひ候補に入れてあげてくださいませ

 

 

 

 

ついに日曜日行ってきましたコチラへ!

 

とってもキレイでしたねーヽ(*´∀`)ノ

種類も豊富ですし、何といっても無料でこんなに楽しめるというのが素晴らしい!!

 

 

花が密集するように咲いていて、そこにいるだけでステキな香りが漂ってくる

とてもいい時間を過ごせました。

ピエール・ドゥ・ロンサールはやっぱりフェンスやアーチに合いますねハート2

 

 

こんななーーーんにも車がいない道路が新鮮で、日本にいること忘れられそうなひとときでした。

 

 

そしてうちのナエマさんもようやく開きました。

やっぱり香りが素晴らしい音符

来年はオベリスクに仕立てようかな?

 

ディズニーは細い枝ながら重そうに花を咲かせていて

 

ブルームーンの、先日根元から出てきたシュートはこんなにも伸びましたヽ(・∀・)ノ

宮崎先生に教えてもらい、来年の主要枝になるからってことで切らずに

他の枝にくっついて伸びていたので支柱を立てて、ヒモで反対側に引っ張っております。

だいぶ矯正されてきました。

これからどんどん立派な株になってくれることを願ってお手入れしたいと思います!!!

 

 

それでは今日はこの辺で。。。( ´ ▽ ` )ノ
庭ブロ+(プラス)はこちら

ハーブの収穫

テーマ:堀アシスタントの『提出期日は守るようにっ!』

こんばんは月

 

堀です星

 

最近は初夏の陽気で気持ちが良い季節と

なりましたねクローバー

でも・・・

寒がりの私はまだ暖房器具を片付けられず汗

もういい加減片付けようと思います(汗)

 

今日はハーブのご紹介を音符

去年私が購入したハーブ

『レモンバーム』

レモンバームには抗うつ作用があり、そのさわやかな香りで

不安な気持ちや緊張を和らげる効果がありますクローバー

 

レモンバームティーにして飲むと、精神を高揚させ、気持ちを明るくしてくれますニコニコ(女の子)

不眠症や生理不順にも効果があり、古くから女性に重宝されてきましたひらめいた

 

また消化器系の不調にも効能があり、消化不良を和らげたり、

胃の調子を整えてくれたりひらめいた

 

風邪のときに温かなレモンバームティーを飲むと、発汗を促進して体温を下げ、

毒素の排出を助けてくれますアップ

抗菌作用や抗ウイルス作用があることからアレルギーの予防にもグッド

わんさか大きくなってしまったので

収穫を兼ねて刈り込む事にしましたハサミ

スッキリしましたねビックリマーク

せっかくなのでハーブティーにしていただきました音符

残ったレモンバームは乾燥させて

こんなに効能の多いハーブなので、お料理やハーブティー

にして利用しようと思いますひらめいた

 

  

 

 小さな小さな挿し木からの

『ジュードジオブスキュア』

アプリコットカラーで丸っこくて可愛いお顔を見せてくれましたハート2

とても良い香りが漂います花

この香りをブログでもお伝え出来ないのが残念ですが音符

 

 

ではでは今日はこの辺でパー

ナメクジ被害…

テーマ:看板娘塚っちゃんの『お仕事奮闘記♪』

こんばんは、塚本です。

オカモトガーデンではやっとバラが咲き始めましたが、平地ではバラ真っ盛りですね!

いつも通勤中にいろんなお宅のバラを楽しんでおります。

自分だけじゃなく道行く人にも楽しんでもらえるお庭も素敵ですよね。。

 

クレマチスもどんどん咲きだしてますよ~!

やはり下よりちょっと遅いようですが…

白王冠に、

ジョセフィーヌ。

以前紹介したエンプレスはこの枝変わり品種です

ルーテルも!

いい色ですね~

アラベラですが…花弁が少なめ?

ソシアリスは絡まない木立性なので支柱とビニタイでサポートします

リバーシブルカラーが可愛い音符

フリルのように大きく波打つナターチャ音符

しかも多花性なので見ごたえ抜群ですよ~

ベティ・コーニング、写真ではピンクっぽかったけど結構青めでした

香りがあるというので、モンタナ系の甘い香りかな?と思っていたらもっと爽やかな香り。

ローラデニー、せっかくきれいなのにナメクジに食い荒らされている…!

これからの季節はクレマチスに限らず、ペチュニアなんかも被害に合いやすいですね・・・

ナメトックスなどのナメクジ駆除剤をまいておきましょう。

土に直接まかないように、鉢の下にまいたり、花壇ならペットボトルのキャップなどに入れて置いておくといいですよ。

それか、銅が嫌いなので鉢を囲むように銅線を置いておくと中に入ってきません

 

そして今週入ったクレマチスは・・・

ハーグレイ・ハイブリット

丈夫で育てやすい品種。

 ビエネッタ

季節によってかなり色が変わります

フジムスメ

藤色と丸い花弁が優しげな印象音符

レッドパール

パッと目を引く赤紫がきれい音符

 

そろそろダイアナも咲きそうな感じです

それでは今週はこの辺で・・・また来週。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植木のリフォーム

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下です犬

 

こないだガチャガチャでこんな商品があったんで思わず買っちゃいました(笑)

「ここは俺がくい止める!おまえは先に行くニャ!」

 

と言ってるそうです

表情がなんともいえず、ハマっちゃいます

 

 

いやいや、ま、余談はこれくらいに置いといて、

今週は暑い日が多かったですねぇ汗

いっぱいダカラ飲みましたよ

そして今週は抜根の仕事が続いた週でもありました

長年育ってきた植木たちを抜くのは少し忍びないですけど、

その場所に向き不向きがありますからね

 

 

例えばこちらの台杉は20年前にご主人が自ら買ってきて植えはったそうです

ただ、奥さんはその時から気に入ってなかったそうです

20年もそこに植わってるとだんだん慣れてきてなにも思わなくなってたそうなんですが、

何回かお庭をいじらせてもらってるうちに、そうゆう話になり、思い切って抜くことになりました

ひらめいた 

いざ無くなってみると寂しいもんで、ちょっと開放的過ぎますかね

なので、ちょうどいいサイズのオリーブの鉢植えがあったので、それを並べることになりました

程よい目隠しにもなり、奥さんもすごい満足げでした音符

うん、ぼくもこっちの方が好きです

 

 

そして次の日の現場、

カシが列植・・・

それほど目隠しの必要な場所じゃないし、

すぐ伸びて手入れが大変!

ということで無くすことになりました

ひらめいた

 

カシを抜いてキリシマツツジを植えました

これも理由のひとつですかね

お客さんがキリシマツツジの花をすごく気に入ってはりました

 

 

きっと皆さんのお庭でも困ってる植木の一本や二本あるんじゃないでしょうか

かわいそうな気持にもなりますけど、無くなって住みやすくなるなら!

抜くという選択肢もありでしょう

「ありがとう。」って言いながらお別れしましょう

 

ではではパー

                    山下でした

 

 

 

 

 

 

今年も・・・ガーデニングショー行ってきました(^O^)/

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮崎です(^^♪

ガゼボの天井から空が見える写真

素敵ですねぇ・・・

まきんこちゃんが送ってきてくれました。

 

「どこの素敵な家なん?」って聞いたら

「えっ?オカモトガーデンのガゼボの中から撮った写真やん」

って教えてくれました\(◎o◎)/

 

いや~ビックリしましたねぇ・・・気付きませんでしたよ(^_^;)

こんな素敵な場所があったなんてひらめいた

まきんこちゃんありがとうございましたビックリマーク

またそんな素敵な隠れSPOT見つけたら教えてねぇ(笑)

 

さてさて

もう・・・まさにバラ花盛りですねぇ

「モーティマーサックラー & ガートルードジェキル」 柏原市 T邸

 

お客様から、毎日続々と電話とメールが来てますひらめいた

みんなとっても嬉しそうな声(^O^)僕もうれしいですビックリマーク

 

今週は

「国際バラとガーデニングショー」を見に西武ドームまで行ってきましたぁアップ

 

今年も素敵なモデルガーデンがたくさんありましたねぇ(●^o^●)

 

吉谷桂子さんのお庭は毎年ながら美しかったです。

 

ここは、展示ブース外にあったんですが・・・とても素敵でしたよ。

とても目を引きましたねぇ目

 

これなんか・・・おもしろくないですか?(笑)

よ~く見ると 木に顔が・・・

ちょっとしたところに・・・さりげない遊び心

いいですねぇ音符 

 

そしてそして僕の師匠のブースひらめいた

今年も和のコンセプトビックリマーク

 

小山内さんに、冬以来会ってなかったので、久々お話できました。

いろいろ質問して、疑問が解決できてスッキリアップ

さすがは師匠ビックリマークありがとうございましたペコペコ

 

そして最後は、去年に引き続き

師匠とツーショットデジカメ

とっても充実した時間を過ごせましたよぉ(●^o^●)

 

新作のバラもたくさん出てたので

今年の秋の大苗のラインナップが楽しみになりましたビックリマーク

 

みなさんも行きましたかぁクエッションマーク

 

それでは今日はこのへんで

宮崎でした星

 

来週は、バラのお客様のお家に何軒行けるかなぁ・・・

来週が見頃かも・・・

行けるかなぁ・・・行きたいなぁ・・・

 

ちなみにオカモトガーデンのバラさんたちも

昨年より半月早く咲き始めましたよぉクローバー

 

来週から2週間くらいは見頃になりそうですねぇ

ぜひ一度来てみてください(^O^)/

 

 

 

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2014/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ