(○´□`)b゚+゚オヒサァ♪
オカモトガーデンの
kawakamiです
こんばんわ。
新年あけましておめでとうございます。(今更
お久しぶりです。
(○´□`)b゚+゚オヒサァ♪
一昨年庭ブロを卒業し??
昨年はFACEBOOKからの投稿
そして今年から!
帰ってまいりました!庭ブロにw
|*・д・)ノ ただいま~♪
今年こそはきっちり続けて行こうと思いマス。
ダ━o(`・д・´)ノ━!!
(毎年言ってるようなきがする。。。
木曜日担当になってますw
本日ルーキー藤田くんと植栽に出向いて
「今日はブログやし、写真撮るぞぉー」と。
息巻いてましたが。。。
撮り忘れました。。。
Σ(´□` ) ハゥ
明日はPOWERFUL山本くんと
一緒に現場に赴くので
写真撮っとこ。
来週のためにwww
( ´艸`)ムププ
ひとつ疑問が。
庭ブロをUPすると自動でFACEBOOKにも
同じ記事がUPされるんですが。
FACEBOOK自体からUPするより
リーチが極端に少ないのは何故でしょう?
゚+。゚(。´・o・`。)゚+。゚ほぇ??
とりあえず
今年もよろしくお願い申し上げマス。
ヨロ ゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚ シク♪
人形新入荷
こんばんは!
山下です
今日は剪定に出てたんですが、帰ってきてショップに入ったらビックリ
この子らが正面に!
思わず笑っちゃいました
あの人形シリーズの新作やぁ M谷さんとか好きそう
あとこんなバージョンがありました
1体5800円
で、
その近くにこんな集団も
リアルな出来栄えですよ 1体3990円
以上、本日入りたてホヤホヤの人形たちでした~
いかがでしょうか
山下でした。
ガーデンプラット
こんばんは!!

ご無沙汰しておりました(-_-;)久しぶりの更新です・・・。
今年は寒いですよね。
雪の降る日が去年に比べて多い気がします。
体調管理をしっかり。
加湿器は必須ですよ(○´-`○)
デスクワークしかしていない中、
連日で植栽にいったせいで
筋肉痛が大変なことになってます(-_-;)笑
施工前がこちら↓

撤去して~

完成イメージ

肝心の施工後写真ですが、
すみません・・・。
撮れませんでした。
作業が終わったころには真っ暗でした(-_-;)
苗ポットばかりなので、
もう少し成長したら撮影しに行きます(^^)/
最後に、施工例のご紹介を(≧∀≦)ノシ
富田林市O様邸。
施工前

イメージパース

施工後(昼)

施工後(夜)

こんな感じで、最新の施工例をガーデンプラットで
アップしていますので、
是非チェックしてみてくださいね。
記事の下のほうにあるバナーから飛べます(#^.^#)
Let's make it happen!!
それではまた ノシノシ
霧に包まれて
こんにちは
堀です
今日はお天気が悪く、
霧に包まれているオカモトガーデン
出勤するのも前が見えず怖かったです
こんな中、ご来店頂きましたお客様には
本当に『感謝』ですね
やっぱりお天気の日のオカモトガーデンが好きです
そう
先日、オカモトガーデン展示場前にいつも居てる
スズメとメジロが混ざったような鳥さんのお話をしましたが
相方の中島さんが撮影に成功
背中はスズメ、お腹と頭がグリーン色のこの鳥さん
調べてみると・・・
『アオジ』って名前の鳥さんでした
スズメとメジロのミックスではありませんでした
コロっとしていてここには美味しい餌がたくさんあるのかな
いつも居てるので、ご来店の際、探してみてくださいね
さて、
今日のオススメのお花は
『クリスマスローズ』
キンポウゲ科
ヘレボラス属
うつむき加減で清楚なお花を毎年咲かせてくれる
『クリスマスローズ』
名前のようにクリスマスに咲く品種は少ないようですが
半日陰を好み丈夫なので、人気のお花ですね
我が家にも去年分けてもらったのがあって、
まだお花は咲かずですが、新芽が出てきて
いて、咲くのが楽しみです
咲いたらアップします
ではでは今日はこの辺で
失礼します
雨
こんばんわ!
北條です。。
今日の大阪は夕方から雨予報だったので比較的に暖かかったです。
今は雨が降ってきております…
朝にはやむ事を祈る事にしましょう…
今日は久しぶりに現場確認へ~
ZIMAテラスにタンモクウッドデッキ‼
3間の間口のテラスが迫力ありました。。
天然木のウッドデッキはやっぱりいい‼
落ち着く空間を作ってくれますね!
根強い人気のアウトドアリビング空間
個人的にも大好きです。。
明日もほぼ外出予定。。
頑張っていきましょう!