小さなお花がいっぱいの『アリッサム』
こんにちは
松村です
今日の朝は少し晴れ間も出ていたのに、昼からお天気一変して今は雨・風・霧に包まれています
寒くなってから、帰る時間は真っ暗で少し怖いです
動物が出てきたり、おばけ出てきたらどうしよーとか・・・
でも、1ついぃことが
山の上から見える夜景がとってもキレイなんです
毎日夜景always夜景
w
オカモトガーデンスタッフの皆さん知ってますか?
八尾空港がレインボーに光っていること(○´-`○)
きれいですよー
最近アリッサムが沢山入荷しました
香りのよい小さなお花が丸く集まっていて、グランドカバーにも人気!
カーペット状に広がっていくんですよー
カラーバリエーションもあって、好みの色を組み合わせて植えたいですね♪
今日は来年の春に結婚する友達の彼女に初めて会うんです( •ॢ◡-ॢ)-♡
チョットドキドキ♡
幸せになって欲しいですね (⋈・◡・)✰
久々にユニバ行きたくなりました!
世界一のツリー。
きっときれいでしょーねー ♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
写真期待してます♬
坪庭
こんばんは!
北條です。。
今日の大阪は雨予報でしたが、ほとんど降りませんでした。。
工事もなんとか進行できましたが、明日は降りそうですね。。
先日完成した坪庭…
モミジと石だけでシンプルに表現しています。。
玄関をあけると毎回このシーンが目に入ってきますので、飽きのこないようにと…
御影石 ゴロタ石 白玉石
同じ石でも大きさや色を変えるだけで多彩な表現ができますね。
でもやっぱり難しい…
パターンは数え切れない程ありますものね。。
やっぱりコンセプトが大事!
それがなければ完成に繋がらない。。
基本を大事にしつつ、型破りなものをイメージし新しいものに挑戦して行きたいですね!
今日は久しぶりの休日。。
とは言っても平日なので一人っきり…
静かな一日でした。。
こちらも宜しくお願いします。
すごい勢いで、いいねを頂いております。
いいね1000人に到達しました!
感謝、感謝です。。
おすすめ商品や最新の情報をご提供
葉牡丹大量入荷~♪
こんにちは
堀です
寒いですね
髪型を変えたので首が寒いです
ロングの時は気づかなかったですが
髪の毛って温かいんですね
昨日の仕入で葉牡丹が大量入荷しました
小さいものから¥100~
大きいものまで¥2,800
ジャ~ンすごい量
こんなに売れるのだろうか・・・
葉牡丹をお探しのお客様は是非、オカモトガーデンへGO
さてオススメ商品といきましょう
~ギョリュウバイ~1pot ¥500
一般名:ギョリュウバイ(御柳梅)
学名:Leptospermum scoparium(レプトスペルマム)
別名:Tea tree(ティーツリー)、(ニュージーランドティーツリー)、(ブルームティーツリー)
科属名:フトモモ科ネズモドキ属ギョリュウバイ種
原産地:ニュージーランド、オーストラリア、マレー半島
耐寒性常緑低木で夏の高温や乾燥にはやや弱いようです
葉の姿がギョリュウ科の樹木(御柳)に似ており、
梅のような花を咲かせるので”ギョリュウバイ”(御柳梅)
の名前が付いたそうです
しわしわフリルっぽい花びらと濃いピンクがキレイ
小さい葉の色も良い感じ
名前からは和風っぽいですが、洋風のお庭にも合いそうですね
香りがあり、ハーブとしても利用されていて
殺菌作用があることから、せっけんの原料に使われたり
健康や美容目的で、ハーブティーなどでもたいへん活用されています
花期も長く4月頃まで咲き続けるようです
魅力タップリのギョリュウバイ
いかがですか
おすすめ商品や最新の情報をご提供
撮影
こんばんは!
北條です。。
今日から12月ですね!
寒いの嫌いですが、12月の街並みは昔から大好きです。。
目まぐるしい毎日のなかで、日々起こる出来事をしっかりと受け止め立ち向かっていきましょう。。。
今日も工事の着工日!
ご近隣のかたに工事中、ご迷惑をお掛けしますので挨拶まわり。。
重機の搬入です!
何度見てもこの瞬間は息を止めてしまします。。
夜は完成現場の撮影へ〜
めっちゃ寒かった〜
いい写真を撮るために水をまいていたのですが、その途中にホースが大変な事になり、ボトボト状態…
帰って確認してみるとピンボケがやたらと多い…
水平も出ていない…
リベンジさせて頂く様、お客様にお願いしてみます。
今日はこのへんにしておきましょう!
着工
ルーキーの藤田です。
明日から久しぶりに
現場の着工があります。
王寺のK様邸。

すっきりきれいにしたいとのご要望。
楽しみですね。

完成イメージはこんな感じ。
外からはほとんど変化がありませんが、
階段をつくり直すので、
アプローチの印象はがらりと
変わります。
工事の様子はまたupしていきますね

それではまた ノシノシ
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓


いいね!



ひっそりと更新中(´∀`)
もうすぐ1000!!
ホームページも見てね↓
探していた暮らしがここにある
施工例もたくさん掲載しております。私達と、素敵な外構やお庭をつくりませんか
お見積りは無料です。お気軽にお立ち寄り下さい