石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
ハメてもらえた♪
テーマ:ブログ
2013/10/12 18:46
昨日の出張中、奥歯の銀が外れてしまい・・・
イマイチだったんですけれど・・・
ちょっとサボって 歯科医へ
予約無しでも なんとか診てもらえました
3年ぶりで外れたらしいです。 下は少し虫歯の一種らしいです
今度、外れたら・・・作り直しらしいです
ずっと、自分の歯で食べたいですよね
小さい頃は歯医者は嫌いでしたが、最近はそうでもないです
クリーニングも気持ちがイイし、何より歯科助手さんがイイのかも
さて、お仕事は 現場を見に行ってきました
10数年経った、天然の御簾垣を改修したいそうです。
今度は人工竹での施工になりそうです~
天然、良いのになぁ
コメント
-
2013/10/12 20:25例外もありますよ♪
私独身時代、歯科衛生士でした!!(*゜Q゜*)はっつ
何でも例外ありですよん、すいません。ちぃーーと、古い話でした(σ≧▽≦)σ[Res]ナナハンパパ2013/10/12 21:21ええっ( ; ゜Д゜)、ママさんにそんな過去が(*_*)
知りませんでした!~ガーデン一筋かと!
例外だなんて・・・イケてたと思います(^^)/
-
2013/10/12 21:21早く治って良かったです。
また 美味しくいただけますね。
でも ほどほどにね。[Res]ナナハンパパ2013/10/12 21:25ありがとうございます。
電話予約したら、今日は 無理って言われるかと思い、飛び込みで!
月曜日も休みだから、ほんと良かったです(^^)/
明日は3週間ぶりのツーリングで 美味しいものを食べて来ます(^^)v
-
2013/10/13 01:06
-
2013/10/15 21:13パパさん、歯は早い目の対応がいいんですよね。
飛び込みでほんとに正解でしたね♡
私は、なんか怖くて(治してくれる救世主なのに)いつも延ばし延ばししているうちに、悪化するんです。
パパさんを見習って、早い目対応にしますね。
400のステーキは圧巻です。若い時ならパパさんも軽々いけたんでしょうね。でもスタミナ付けて、帰りも頑張れたんですね。
500キロ超の走行、たまげます。
パパさんはじめ、みなさんタフです(^^)v[Res]ナナハンパパ2013/10/16 09:37かぶせ物が無いと 噛むのが不安で・・・
そして3連休だったので、良かったです(^^)v
ちょっと違うかもしれませんが、知り合いの電気屋さんが歯周病をほっといたら、取り返しのつかない事になってました(>_<)
50代なのに・・・ 歯が・・・無くなる・・・ みたいな・・・ 恐いです!
ステーキは30代前半なら、ぺロリだったんでしょうけど・・・
今回、思ったんですけど、ライスか ビールがあったほうがイケそうです!
今回は帰りの200kmが高速だったので、楽勝?です・・・
というか、レプリカポジションがお腹のせいで キツイです(-_-;
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/162963
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/162963