石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

時折り豪雨

テーマ:ブログ

最近、飛び飛び更新のナナハンパパです・・・汗(男の子)

 

本日の石川県は 朝一から・・・

大雨洪水警報汗

 

時折りもの凄い 雨 雷 雨強い雨・・・ どこか冠水しそうですパニック(男の子)

 

四国に降ればいいんですけどね・・・

レーダーでは 四国に雨雲は かかってないみたいですね・・・

 

 

今日は 流し素麺用の竹を作りましたが・・・

明日、使うそうですが・・・  晴れるとイイですね~

 

 

本日は野球ボール 吉田えり ちゃんを見に行こうと思っていたのですが

雨 中止です・・・

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/08/23 20:12
    いまも 降り続いています ここまで降ると
    嬉しく無いですね 庭の土もたっぷり水を含んだと思います とにかく 凄い一日でした。
    2013/08/24 08:00
    長野も凄かったですね(>_<)
    今日は落ち着いたようで、ホッとしてます!

  2. 2013/08/23 23:45
    こちらも8時ごろから雷雨&竜巻警報(何故か?!>▽<//
    もう、雨も落ち着きましたが、、、
    、、、久々の『雨』

    しか~し・・・
    常夏の大阪は、、、
    暑い+むしむし=サイテー!! \(-_-;)誰かドウニカシテ~★
    2013/08/24 08:02
    雷雨の後・・・涼しくないんですか?
    ムシムシは堪えますね・・・ (>_<)

  3. 2013/08/24 00:22
    早明浦ダム。私たちは香川県人でしたから、お世話になっていました。
    水不足の期間は、讃岐うどんのお店ではペットボトルを並べてうどん作っていたり、使い捨てのドンブリで営業していたり…
    2013/08/24 08:04
    給水制限・・・大変そうですね(>_<)
    少し北側の山陰は 降りすぎですけどね(-_-;

  4. 2013/08/24 00:30
    パパさん、高知に雨欲しいです!!
    早明浦ダムの大川村役場庁舎が、また現れました。
    こうなると、かなり渇水です(^_^;)
    どこかで、雨雲に重金属と何かを打ち込んで雨を降らすとかいうのやってましたね(^_-)
    2013/08/24 08:07
    四国、大変ですね・・・ 島根の雨、もう少し下がってくれればイイんですけどね(-_-;
    早明浦ダムの村役場、こちらでもニュースになっていました(>_<)
    人工降雨機、四国にも欲しいですよね!

  5. 2013/08/24 06:00
    降ってほしいところには降らなくて、もう宜しいのですが、ってところには、有り余るほど。

    自然には叶いませんが、最近のは意地悪くないですか?
    おまけの雷は尚更。
    しょうがないですかね~
    2013/08/24 08:09
    思うようにいきませんね(>_<)
    ほんとに意地悪に思えます(-_-;

    金沢もガンガン 雷が落ちていました(汗

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/159562

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク