石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
<<最初    <前    247  |  248  |  249  |  250  |  251    次>    最後>>

三重県、松阪に

テーマ:旨いもの

今日は急な注文が入り、急遽 松阪行きにアップ 丸太や杭木の仕入れです。

11:30に出発して、22:30に金沢に戻りましたスマイル(男の子)

晩御飯は

'11.10.12

『伊勢うどん』 と 『津ギョーザ』 グッド  

たまに食べると、美味しいです。 このグニャグニャ感ビックリマーク

長崎ちゃんぽんや尾道ラーメンのように、出張したら必ず食べる訳ではありません。

うどんは、讃岐うどんのように コシがあるほうが好きですねスマイル(男の子)

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

予告『金商デパート』

テーマ:息子のこと

息子も高3で部活も引退したら、学校学校へ行くことも、めっきり減りました。

行事も残すところ あとわずか。

今週末はメイン行事の一つ 『金商デパート』 が行われますスマイル(男の子)

金沢商業高校の文化祭のようなものですが、実は販売実習がメイン。

そのなの通り、デパートです。

 

カレーライスやうどんの食堂、焼きそばの露店はもちろんですが、

金沢の有名和菓子店、洋菓子店ショートケーキ。 ミスタードーナツハンバーガーに、全国区のかまぼこ店。

果物みかんりんごに野菜の即売。 安いんで大人気ですチョキ

紳士服店では、去年 ネクタイを買いました。

今、一番のお気に入り。 よくお酒のボトル?といわれますが・・・

よく見ると・・・  電車電車です。

昨年はあと、寝具店でお布団を買いましたzzz

RGCに加盟しているお花屋さん花もお店出してますし、 大型液晶テレビパソコンも並んでます。

日用品から、貴金属指輪まで。  ほんとにデパートかイオンのようですグッド

 

うちの子は 1年生の時は天津甘栗の店長さんでした。 2日間で20万円の売り上げ$袋

2年生の時は リサイクルショップ(カッコイイ言い方ですけど、たんにバザー)の店長。

売り子は全て高校生。 知り合いの野球部員野球ボールや、かわいい女子高生スマイル(女の子)に「買ってください」って頼まれると、ついつい買ってしまいます汗(男の子)

学生が当然多いのですが、父兄、OBはもちろん、近所の主婦や石川県中から一般の方がたくさん来てくれます。結構なイベントです音符

今年も 色々 付き合い買い物しそう。  とっても 楽しみですスマイル(男の子)

 

 

 

琵琶湖、残念

テーマ:ツーリング

秋晴れの琵琶湖バイクツーリング。

琵琶湖

日曜日、風邪ひきで、行けませんでした病気(男の子)

とっても残念エーン(男の子)

いつものメンバーでなく、3年ぶりに植木屋さん(お客様)のバイク乗りの集まりだったので、なお残念ダウン

次回は、いつかなぁ~

 

今日はいつものメンバーがバイク走ってますが、私はお仕事ですチョキ

若手会

テーマ:ブログ

最近、青年部出なく「若手会」というのがあちこち増えてきました。

昨晩はお世話になっている銀行の支店のお客の集まり。 

その異業種会の若手会の発足。 私は年齢ギリギリですけど汗(男の子)

今日の講師は、中島セイジ様。 『先義後利』 とってもイイお話でした本

'11.10.7

会場は 金沢21世紀美術館。  地方では大成功している新しい美術館です。

そこのレストランを貸切して、講演会と そのまま懇親会ビール

35名、金沢を代表する企業から、うちのような零細企業まで色々集まってます。

異業種から 何かヒントをと思いますが なかなか・・・・

 

 

普通はそのまま繁華街なんですけど、九州帰りの寝不足と、昨日の飲み会と、風邪気味で、昨晩は大人しく帰りました病気(男の子)

妻のお迎えを待つ間、美術館のお向かいを散策走る

'11.10.7

旧県庁です。たしか昭和初期の建物で、保存されることになり、今は「しいのき迎賓館」となっております。

建物の前に天然記念物のシイの木が2本あり、この名称になってます。

'11.10.7

その横には、金沢城公園の石垣と復元されたお堀。

'11.10.7

櫓の土台だった石組。

数年前に鬱蒼としていた樹木を減らし、この石垣をよく見えるように、整備工事が行われました。

お城、好きなんですけど、戦国時代のことを思うと、夜はちょっと怖いですね。 綺麗ですけどスマイル(男の子)

F15の落し物

テーマ:ブログ

お昼のニュースでビックリ目

石川県には小松市に航空自衛隊の基地があります。

そこのF15戦闘機が燃料タンクを落したと・・・汗(男の子)

直径80cm、長さ2m。

人にも建物にも当たらなかったそうですが、二度と起こらないようにしてもらいたいですプンプン(男の子)

騒音だけでも迷惑してるのにムカッ

  

 

昨晩、ガーデンママさんのお店の金沢店の店長さん、そう息子さんと初めて飲みに行くことが出来ましたビール

九州帰りの寝不足でしたが、美味しいものを食べ食事、楽しいお酒を飲めましたビールありがとうございましたスマイル(男の子)

 

・・・・また、料理の写真、忘れました・・・汗(男の子)

<<最初    <前    247  |  248  |  249  |  250  |  251    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク