石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
<<最初    <前    246  |  247  |  248  |  249  |  250    次>    最後>>

鹿沼土

テーマ:取扱い商品(竹以外)

当社では珍しく、鹿沼土の注文を受けました。目

珍しいと言うより、まとまって売れるのは記憶に無いくらいです。

'11.10.17

園芸向けで、小さな花壇やプランターにしか使わないと思っていました。造園工事での使用は、ほとんどありませんでした。

ウィキペディアで見てみると、「土ではなく軽石で、強酸性でサツキなどのツツジ科やランに適している」とありました。 勉強不足でした汗(男の子)

今回は『ノトキリシマツツジ』の植栽らしいので適しているのかな・・・・クエッションマーク

それに公園緑地の課ではなく、都市整備課の植物には詳しくない方が設計したとか、しないとか・・・クエッションマーク

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

スポーツセンターのお宝

テーマ:ブログ

本日は年に一度の、安全運転管理者の法定講習を受講してきました本

今回で3回目なのですが、9時半から17時までの長丁場です。 講習会はいろんなものに出させてもらってますが、この長さ疲れますパニック(男の子)

今回はJR西日本の方の、踏切での対応の話がありました。 立ち往生したら まず『非常ボタン』を押す。そしてフリーダイヤルに電話する。 ぶつからなければ、ボタンで電車を止めても怒られたり、賠償金が発生したりしないそうです。 ためらわずにボタンを押してほしいと言ってました。

 

会場は石川県総合スポーツセンターでした走る

休憩中に散策してますと、石川県出身者や、ゆかりのある選手のユニフォームなど展示がサッカーボール

'11.10.18

後輩のサッカー本田君や、昨年の世界柔道金メダルの松本さんと森下君。

'11.10.18

北京五輪金メダルのの女子ソフト2番手投手、坂井さん野球ボール

同じく北京の、飛び込みやバドミントンや重量挙げの方々が石川県人でした。

いや~凄い人、結構いるんだなクラッカー2

メジャーの松井君は記念館があるので、ここにはありませんでした・・・・・・残念。

20mの丸太

テーマ:取扱い商品(竹以外)

今晩は今から夜間作業スマイル(男の子)

早くもイルミネーションの季節クリスマスツリー2

繁華街、金沢市の香林坊~片町は大型貨物は22時にならないと通れませんパニック(男の子)

'11.10.17

トラックが12mで、前後に合わせて8mも、はみ出しています汗(男の子)

この20mの丸太を立てて雪吊風にイルミネーションを飾りつけます。なかなかキレイですクリスマスツリー2

私は運ぶだけですが、枝の中に丸太を立てる技術は素晴らしいグッド  庭師さん、流石ですクラッカー2

いつも信号機や街灯に当りそうな気がします汗 今から慎重に行って来ますクローバー

金商デパート、行って来ました。

テーマ:ブログ

息子の通う金沢商業高校の文化祭?販売実習?の『金商デパート』に妻と行って来ましたチョキ 妻は昨日もお手伝いで来ていたので二日連続です。

今年もいっぱいです。  新校舎建築中でグランドを駐車場に使えないので600m離れた所からシャトルバスですバス

削除

今年、うちの息子は店舗ではなく警備係り?  野球部のキャプテンだった警備課長と、うちの子(左)は副警備課長。

削除

野球部の仲良しK君は、ジャガ餅焼きをひたすら焼いてます。

息子の2組はクレープ店もしていますが、行列が長くて買えませんエーン(男の子) 昨日も雨模様なのに500枚以上売り上げたそうです。息子は夕べも遅くまで、今朝も5時からクレープ焼きの手伝いをしてました。

仕事でもお世話になってる造園業者さんも出店協力ペコペコ

構内も ごった返しておりました。

今年のお買い物は控えめでした。食料品を少しだけりんご

廊下には検定の合格者が張り出されておりました。うちの子は1級は2つ?チョキ

8冠達成する凄い子が学年に1~2名出ることもあるそうです。

今朝の新聞記事です。 今年で息子は卒業ですが、来年も遊びに来たいですねスマイル(男の子)

 

 

山陰も雨

テーマ:出張~♪
山口県長門市で積み込み、積み終わったらすぐに降りだしました雨
日頃の行いが良いせいかカッパを着なくてすみました。

帰り道、長門市から萩まで山陰道が延びていました。また、便利にグッド
'11.10.14
お昼は、道の駅で本日のおすすめ
'11.10.14
考えず注文したら、全部のせうどんでした。
あらら・・・禁止の揚げ物も乗ってました汗(男の子)


ずっと雨です。石川県まで雨雲と一緒ですね。
'11.10.14
島根県浜田港も雨 どんより真っ暗です。
<<最初    <前    246  |  247  |  248  |  249  |  250    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク