コールドドリンク一丁!!
テーマ:♬ BLOG
2013/03/09 17:24
こんにちは~
本日の山形は朝がどんよりしてましたが昼に近付くにつれて
徐々に天気も回復してきました。
昼ごろから「あったかいなぁ」と思ってましたが
今ではすでに「暑い」に変わりました
店内は暖房も効いててあったかいのです。
なので今日は冷たい飲み物を注文するお客さんが結構いました。
今までホットしか出していなかったので、
なんだか「春なんだな~」と感じずにはいられません
これから冷たいお飲み物を頼むお客さんが増えると見て、
氷もたくさんスタンバイ
じゃんじゃん飲んでけらっしゃい
これからの時期、種や苗を植える方も増えるでしょう
nekoは最近バラのガーデンもですが、ベジタブルガーデンにも興味があります
お花と野菜やハーブをごっちゃにして
いい感じにアプローチするのです
庭を歩きながらミニトマトやイチゴを ブチッ ムシャッ
料理をするときに裏庭などにあっても、
調理場に小さな鉢にハーブを置いてもオシャレですし、
使いたいときに庭に出なくても ブチッ ジュッ
大変便利です、
実現は難しいですが言うだけタダです
ちなみに以前ブログに書いていたエディブルフラワーですが
アサガオやチューリップが食べられるって知ってましたか
ローズマリーはおなじみ肉料理と相性がいいdすが、お花も食べます。
ベゴニアは肉厚で甘酸っぱくて美味しいお花です。
子供のころは、公園に咲いた桜の実を「ブラックチェリー」と言ってよく食べました。
サルビアも花の蜜を吸ったり、
サルビアに似た雑草やオオイヌノフグリを見つけては密を吸ってました。
皆さんも子供の頃にやったと思います(笑)
ちょっと話が逸れましたが、ヨーロッパではお花を見て食べて楽しんでるところも多いようです。
でも、観賞用のお花(お花屋さん、ホームセンターなど)は食べないようにしてくださいね
エディブルフラワーは食べることを目的として農薬や化学農薬も使ってないのですが、
一般に流通している花は観賞用として育てられているので
体に有毒な農薬(水銀や食用に用いない化学農薬など)を使用している場合が多いようです。
花の中にも食べられない有害なお花もあるので、事前に調べてから食べましょう
一番いいのは、食べれるお花を調べて、自分のおうちで植えることですが・・・
言うだけタダですΣ(ノ∀`*)ペチッ
ちなみにアサガオは江戸時代から観賞用として親しまれていたそうです。
空調機が無いので風通しを良くすると室内が見えてしまう・・・・という時に
目隠しとして軒先に植えていたそうです。
元祖・緑のカーテン
自然に囲まれて過ごす夏、いいですね!!
今年は冷やしそうめんの飾りとしてアサガオを飾りたいと思います
涼しげになること間違いなし
本日の山形は朝がどんよりしてましたが昼に近付くにつれて
徐々に天気も回復してきました。
昼ごろから「あったかいなぁ」と思ってましたが
今ではすでに「暑い」に変わりました
店内は暖房も効いててあったかいのです。
なので今日は冷たい飲み物を注文するお客さんが結構いました。
今までホットしか出していなかったので、
なんだか「春なんだな~」と感じずにはいられません
これから冷たいお飲み物を頼むお客さんが増えると見て、
氷もたくさんスタンバイ
じゃんじゃん飲んでけらっしゃい
これからの時期、種や苗を植える方も増えるでしょう
nekoは最近バラのガーデンもですが、ベジタブルガーデンにも興味があります
お花と野菜やハーブをごっちゃにして
いい感じにアプローチするのです
庭を歩きながらミニトマトやイチゴを ブチッ ムシャッ
料理をするときに裏庭などにあっても、
調理場に小さな鉢にハーブを置いてもオシャレですし、
使いたいときに庭に出なくても ブチッ ジュッ
大変便利です、
実現は難しいですが言うだけタダです
ちなみに以前ブログに書いていたエディブルフラワーですが
アサガオやチューリップが食べられるって知ってましたか
ローズマリーはおなじみ肉料理と相性がいいdすが、お花も食べます。
ベゴニアは肉厚で甘酸っぱくて美味しいお花です。
子供のころは、公園に咲いた桜の実を「ブラックチェリー」と言ってよく食べました。
サルビアも花の蜜を吸ったり、
サルビアに似た雑草やオオイヌノフグリを見つけては密を吸ってました。
皆さんも子供の頃にやったと思います(笑)
ちょっと話が逸れましたが、ヨーロッパではお花を見て食べて楽しんでるところも多いようです。
でも、観賞用のお花(お花屋さん、ホームセンターなど)は食べないようにしてくださいね
エディブルフラワーは食べることを目的として農薬や化学農薬も使ってないのですが、
一般に流通している花は観賞用として育てられているので
体に有毒な農薬(水銀や食用に用いない化学農薬など)を使用している場合が多いようです。
花の中にも食べられない有害なお花もあるので、事前に調べてから食べましょう
一番いいのは、食べれるお花を調べて、自分のおうちで植えることですが・・・
言うだけタダですΣ(ノ∀`*)ペチッ
ちなみにアサガオは江戸時代から観賞用として親しまれていたそうです。
空調機が無いので風通しを良くすると室内が見えてしまう・・・・という時に
目隠しとして軒先に植えていたそうです。
元祖・緑のカーテン
自然に囲まれて過ごす夏、いいですね!!
今年は冷やしそうめんの飾りとしてアサガオを飾りたいと思います
涼しげになること間違いなし
オカメちゃん
テーマ:♬ BLOG
2013/03/08 17:51
本日は、雨が降ってきたので入口にある植物たちを外へ出してみました
やっと水が飲めるぞチミたち~
しかし外に出し終わった頃には雨が止んでました。
<がーーん)
なので今回はじょうろで水やり
上空置換法
蛇口捻ると間を置いて水が出るので
出ないな出ないなとギュッギュと回すと
水が・・・
蛇口の向きも相まって一段と高く飛びます。
昨日、専務からみんなにバレンタインのお返しが・・・
一足早めのホワイトデーでした
あっという間に事務所内がケーキ屋さん
うっひょ、うまそ~ぅ
みんなで何にしようか悩み・・・
これにしました
パクパクとあっという間に食べ終わっちゃいました・・・
本日はi-styleにに~のさんがいらっしゃいました~
名刺交換の際、「山形のに~のですー」っておっしゃってたので
もしや・・・と思ってましたが、そのまさかでしたww
に~のさんから・・・
i-styleも参加します~
最近唐突に
nekoの中で鳥さんブームです
鳥が飼いた~~い
本当は猫が飼いたいのですが・・・親の反対を受けそうなので(T-T)
鳥なら・・・という単純な理由です。
飼うならオウムがいいんですが(喋るから)
おっきいし、高そうなので、
インコにしようかなあ(喋べるから)
でも本命はオカメインコ(あんま喋らないけど)
かんわいいでしょ~~~
ほっぺがまぁるくオレンジで
この丸いとこ、耳なんだそうです。
(●・Θ・●)
そして、おかめちゃんはビビリさんという・・・。
オシャンティ~な鳥かごに飼いたいな~と
おうちで色々調べたのですが
鳥逃げてまう
昔ひよこを飼ったことあったんですが、
後ろを必死に付いてきてメチャクチャ可愛かったのです
羽だけ生えかわったくらいにお亡くなりになっちゃいましたが・・・
思いだしたら・・・鳥さん・・・欲しくなります・・・><
冬の体の丸い感じと、胸毛(?)がモッフモフで
たまりません
食べちゃいたい(^p^)モシャァ
いつ飼うことになるやら・・・
飼えたらいいなあって願望です。
やっと水が飲めるぞチミたち~
しかし外に出し終わった頃には雨が止んでました。
<がーーん)
なので今回はじょうろで水やり
上空置換法
蛇口捻ると間を置いて水が出るので
出ないな出ないなとギュッギュと回すと
水が・・・
蛇口の向きも相まって一段と高く飛びます。
昨日、専務からみんなにバレンタインのお返しが・・・
一足早めのホワイトデーでした
あっという間に事務所内がケーキ屋さん
うっひょ、うまそ~ぅ
みんなで何にしようか悩み・・・
これにしました
パクパクとあっという間に食べ終わっちゃいました・・・
本日はi-styleにに~のさんがいらっしゃいました~
名刺交換の際、「山形のに~のですー」っておっしゃってたので
もしや・・・と思ってましたが、そのまさかでしたww
に~のさんから・・・
i-styleも参加します~
最近唐突に
nekoの中で鳥さんブームです
鳥が飼いた~~い
本当は猫が飼いたいのですが・・・親の反対を受けそうなので(T-T)
鳥なら・・・という単純な理由です。
飼うならオウムがいいんですが(喋るから)
おっきいし、高そうなので、
インコにしようかなあ(喋べるから)
でも本命はオカメインコ(あんま喋らないけど)
かんわいいでしょ~~~
ほっぺがまぁるくオレンジで
この丸いとこ、耳なんだそうです。
(●・Θ・●)
そして、おかめちゃんはビビリさんという・・・。
オシャンティ~な鳥かごに飼いたいな~と
おうちで色々調べたのですが
鳥逃げてまう
昔ひよこを飼ったことあったんですが、
後ろを必死に付いてきてメチャクチャ可愛かったのです
羽だけ生えかわったくらいにお亡くなりになっちゃいましたが・・・
思いだしたら・・・鳥さん・・・欲しくなります・・・><
冬の体の丸い感じと、胸毛(?)がモッフモフで
たまりません
食べちゃいたい(^p^)モシャァ
いつ飼うことになるやら・・・
飼えたらいいなあって願望です。
ローズマリーで手作りコスメ
テーマ:♬ BLOG
2013/03/07 14:57
なんだか最近、昼間あったかくて
凄まじい眠気に襲われます
朝と夜は寒いんですが、出社の車の中はあったかくなるとまるで地獄です。
目が・・・・うつろ・・・・
でも暖房なんて切れません
昼食は建物と看板を眺めながら
天気のいい空を眺めながらご飯
はぁ、お腹も一杯でなんだか眠く・・・・・
ゥトゥト(´-ω-)´_ _)´-ω-)´_ _)zZZ
春になったら今以上に眠くなるのではと思うと
待ち遠しい半分、ちょっとツライ・・・・
ちらっと見たことがあるのですが
化粧水をコスパよくしかも簡単に作ることができちゃうらしいんです
どんなにズボラでめんどくさがりでも
これだったら大丈夫(たぶん)
自分の肌に合った化粧水が無い
化粧水をいいものを選んでいるのでお値段張る・・・
そんな方必見
手作りの化粧水を試して見てはいかがでしょう
基本的な化粧水に必要な材料を紹介します
精製水 ・・・ 100ml
薬局などで500ml 60~100円で売ってます。
コンタクト用品売り場にあることが多い。
防腐剤が入ってないので、開けたら早めに使い切ること。
グリセリン ・・・ 5~10ml
化粧水用の植植物性由来のグリセリン。
薬局には薬用?のものが安く売られています(500円くらい)
化粧水を作る際、濃度を濃く入れ過ぎると
逆に肌が乾燥してしまうので注意。
目安は5~10%
容器 ・・・ 100均は使わない方がいい。
容器の内側にうっすら油分があったりすると
匂い的にも化粧水の質的にもよくないようです。
<基本的な作り方>
①使用する容器をきれいに洗い、消毒する。
②精製水にグリセリンを小さじで計って入れる(1杯が5ml)
③グリセリンが溶けるまでよく振る。
完成
一回作るのにかかる費用は300円あれば事足ります。
素晴らしいコスパ
+オプションで
エクン酸 化粧水を作る際入れることで弱酸性の化粧水に
(楊枝の先を3ミリ濡らしてそこにつく位の量)
エタノール さっぱりしたい人、ちょこっと入れる。
アルコールだめな人は×
ヒアルロン酸の粉末 冬など保湿したい人
尿素 角質を取る。
などあります。
そして、昨日紹介したローズヒップの化粧水のご紹介
こちらも基本的な化粧水の作り方となんら変わりはありません
ローズヒップにはレモンの倍、ビタミンCがあるのでお肌の調子もよくなりますよ
材料は上で紹介した通常の化粧水のものと、
●ドライしたローズヒップやポプリ(大さじ1)
または市販のローズヒップティー(1パック)
●お好みで 精油(1滴)
<作り方>
①精製水を沸騰させ、そのお湯で濃い目のローズヒップティーを入れえる。
②グリセリンを加え、よく混ぜる。
完成
※ローズヒップがあまり匂いしないので、お好みの精油を1滴
グリセリンを入れる前に入れるといい。
この方法を活用すれば、抹茶化粧水やレモンティーのパックでレモン化粧水など
いろんな匂いと効果を楽しめると思います。
注意
・手作り化粧水はとても腐りやすいので、1~2週間を目安に使い切ってください。
・保管は冷蔵庫で
・パッチテストをしてから使用してください。
・肌に異常が出来たらすぐに使用をやめて、皮膚科へ・・・・
手作りを使用していた方は、年をとってもシワが少なく、若若しく見えました。
60代なのに、周りからは30代みたい!と言われたとのこと
まだまだお花咲いてないのが残念ですが
ローズヒップティーを見かけたら、試しに作ってみようかなあ~
凄まじい眠気に襲われます
朝と夜は寒いんですが、出社の車の中はあったかくなるとまるで地獄です。
目が・・・・うつろ・・・・
でも暖房なんて切れません
昼食は建物と看板を眺めながら
天気のいい空を眺めながらご飯
はぁ、お腹も一杯でなんだか眠く・・・・・
ゥトゥト(´-ω-)´_ _)´-ω-)´_ _)zZZ
春になったら今以上に眠くなるのではと思うと
待ち遠しい半分、ちょっとツライ・・・・
ちらっと見たことがあるのですが
化粧水をコスパよくしかも簡単に作ることができちゃうらしいんです
どんなにズボラでめんどくさがりでも
これだったら大丈夫(たぶん)
自分の肌に合った化粧水が無い
化粧水をいいものを選んでいるのでお値段張る・・・
そんな方必見
手作りの化粧水を試して見てはいかがでしょう
基本的な化粧水に必要な材料を紹介します
精製水 ・・・ 100ml
薬局などで500ml 60~100円で売ってます。
コンタクト用品売り場にあることが多い。
防腐剤が入ってないので、開けたら早めに使い切ること。
グリセリン ・・・ 5~10ml
化粧水用の植植物性由来のグリセリン。
薬局には薬用?のものが安く売られています(500円くらい)
化粧水を作る際、濃度を濃く入れ過ぎると
逆に肌が乾燥してしまうので注意。
目安は5~10%
容器 ・・・ 100均は使わない方がいい。
容器の内側にうっすら油分があったりすると
匂い的にも化粧水の質的にもよくないようです。
<基本的な作り方>
①使用する容器をきれいに洗い、消毒する。
②精製水にグリセリンを小さじで計って入れる(1杯が5ml)
③グリセリンが溶けるまでよく振る。
完成
一回作るのにかかる費用は300円あれば事足ります。
素晴らしいコスパ
+オプションで
エクン酸 化粧水を作る際入れることで弱酸性の化粧水に
(楊枝の先を3ミリ濡らしてそこにつく位の量)
エタノール さっぱりしたい人、ちょこっと入れる。
アルコールだめな人は×
ヒアルロン酸の粉末 冬など保湿したい人
尿素 角質を取る。
などあります。
そして、昨日紹介したローズヒップの化粧水のご紹介
こちらも基本的な化粧水の作り方となんら変わりはありません
ローズヒップにはレモンの倍、ビタミンCがあるのでお肌の調子もよくなりますよ
材料は上で紹介した通常の化粧水のものと、
●ドライしたローズヒップやポプリ(大さじ1)
または市販のローズヒップティー(1パック)
●お好みで 精油(1滴)
<作り方>
①精製水を沸騰させ、そのお湯で濃い目のローズヒップティーを入れえる。
②グリセリンを加え、よく混ぜる。
完成
※ローズヒップがあまり匂いしないので、お好みの精油を1滴
グリセリンを入れる前に入れるといい。
この方法を活用すれば、抹茶化粧水やレモンティーのパックでレモン化粧水など
いろんな匂いと効果を楽しめると思います。
注意
・手作り化粧水はとても腐りやすいので、1~2週間を目安に使い切ってください。
・保管は冷蔵庫で
・パッチテストをしてから使用してください。
・肌に異常が出来たらすぐに使用をやめて、皮膚科へ・・・・
手作りを使用していた方は、年をとってもシワが少なく、若若しく見えました。
60代なのに、周りからは30代みたい!と言われたとのこと
まだまだお花咲いてないのが残念ですが
ローズヒップティーを見かけたら、試しに作ってみようかなあ~
ドライも楽しむ
テーマ:♬ BLOG
2013/03/06 16:16
綺麗なニゲラの花
薔薇と一緒に植えたい花ナンバーワンですが
最初見た時からあるモノに見えて仕方ありません。
バイオハザードという作品にでてくる
ゾンビ
これ、最終的には口がパカ~っと花のように五枚に開き、
中心から長いのがたくさんビャ~ってでてきます。
どうしてもニゲラを見るたび思い出して仕方ありません。
蕾の時だと写真のゾンビにそっくりです。
え似てない
でもニゲラ大好きです。
薔薇と一緒に植えたいです(2回目)
あの花の中心から出ているのは一体なんの役割を果たしているのか
いっつも気になります。
細部紹介見ましたが・・・
やっぱり気になる所は書かれてません。
これは一体何なんだ~~気になる~~~
変なとこが気になるnekoでした
今回はポプリのご紹介
ドライフラワーです
今は花をケースに入れて何年間も綺麗なまま保管出来たりしますが
ドライフラワーやポプリのような香りを楽しむのもいいですよね
ちなみに「ポプリ」は直訳すると「腐った鍋」になります・・・
腐ったって・・・・すごい言い様ですが
野菜や肉を混ぜたスープストックを取る鍋というとこから来ているようです。
スープなのに「腐った」とは・・・
スープストックのことを今でも腐った鍋と言ってたら面白いんですが
今ではこの言葉は家の中を香りで満たすのに用いられる香りのよい植物材料のミックスを意味するようになったそうです
最近では好きな香りづけをするポプリオイル(アロマオイル、エッセンシャルオイル、精油)を使用することが昔よりもかなり増えたそうです。
ポプリには二種類あって
ドライポプリ
乾燥した花、ハーブ(ローズマリー、ミント、サザンウッドなど)、スパイス(シナモン、クローブなど)、エッセンシャルオイルをブレンドしたもの。
モイストポプリ
粗塩や黒砂糖を保存料に用いて、ドライポプリと同じ作り方をします。
ときには、生渇きの花やハーブも用います。
ちなみに、モイストポプリは50年香りが持つといわれています。
植物の採取時期
ハーブ:芳香成分が豊富な時期
朝露が蒸発する直後くらいの、7時から9時ごろが最適。
成長したものから順番に、若い葉や、茎の先を摘む
ローズマリー、タイム、ヒソップ:花の満開時、
セージは蕾が咲き始めたとき
バラは、蕾がカップ状に開いたとき(地面に落ちたものは使用しない)
乾燥
電子レンジ:レンジ皿にキッチンエーパーを一枚敷きます。
その上に花びらや葉を重ならないように並べます。
600Wの場合、エレック1分から2分でパリパリに。
電球の電気スタンド:コタツ・食器乾燥機・ホットプレートなど
箱の中に新聞紙を敷いて、材料を並べて乾燥させてね。
◆ドライポプリの作り方
材料
ポプリの材料(花びら・ハーブ・スパイス・果実・果皮・樹木、など)
エッセンシャルオイル
乳鉢と乳棒
密閉瓶
ファスナー付きのビニール袋
スポイトもしくは、つまようじ
木のスプーンまたは、わりばし
①素材を十分に乾かします。日光の当たらない風通しの良い場所で自然乾燥させる。
素早く乾かすことが色良く仕上げるこつ!
②上記材料を混ぜ合わせ、(スパイス類は必要に応じて砕き)
エッセンシャルオイルを数滴加え4週間ぐらい(十分に熟成するまで)
日の当たらないところで密閉容器に入れておきます。
香りがよく混ざるように時々振って下さい。
③香りをかいで出来上がりが十分でない場合はエセンシャルオイルを足して再度熟成させて下さい。
大丈夫だったら完成!
◆モイストポプリの作り方
①素材とするハーブを乾かす。
日光の当たらない風通しの良い場所で自然乾燥させる。
ドライと違い完全に乾かしきらない半乾きのものを使用します。
②あら塩の中にメインとなる素材を埋め込みます。毎日かき混ぜて。(香りを移すため)
③1週間ほどたった後、エセンシャルオイルを加え再度よくかき混ぜる。
(香りが強いので控えめに使われるのがこつ)
豆知識
仕上げ乾燥の仕方⇒乾燥が十分でないと虫等がつきやすくなります。
オーブンの温度を40度くらい(または余熱を利用したりして)ぱりぱりになるまで乾燥させる。
スパイスを砕く⇒スパイスはホールのものをその場で乳鉢等を使い砕いた方が香りの高いものが出来上がります。
松ぼっくりなどを、十分乾燥させて加えると可愛らしいポプリになります。
ポプリ参考サイトさん
ちなみに、ドライしたローズヒップを使った自分だけの化粧水も作れます。
これなら、市販の化粧水が肌に合わない方も自分に合ったものを使用できますね
植物によって色んな効果があるので色々試しに作ってみるといいかもしれません!
ローズヒップ化粧水は明日ご紹介します
本日の昼食はランチパスタ
美味しそうなケーキに皆で目移り
サラダのドレッシングがウマイ
今日のランチ:塩ゆでホウレンソウとベーコンのパスタ
基本薄味で塩ゆでしたホウレンソウとベーコンで丁度いい味
パスタを焼きそばのように混ぜて食べるnekoであった・・・。
皆で迷ったデザート
チーズケーキと迷ってアップルパイにしました。
次はチーズケーキを・・・
てか全部食べたい(涎)
もっと職場近くに美味しいランチやさんできないかなぁ
なんだか思い出したらお腹すいてきた午後4時過ぎ・・・
ちなみに昨夜、テレビを見たらラーメンの番組やってて
猛烈にラーメンが食べたくなり、家を飛び出しました。
親「こんな時間に、お前バカだろ!」(pm10:00)
いいんです。
食べたい時に、食べるのです。
ラーメン、うんまー(゚д゚)ウマー
アロマキャンドル2
テーマ:♬ BLOG
2013/03/05 13:44
以前テレビでやってた韓国の料理屋さん
いじくり回した牛肉
この前、電気やさんにいって最新PCを覗いてきたのですが
店員さんと会話していて
wifiを読んで字の如く「ウィーフィー」って言って店員さんにさりげな~く
「ワイファイですね」と訂正されました。nekoです。
最近の英文字は難しい・・・・
面白い記事発見
涙ぐましい節約生活
みんなどんな節約してるんだろうと思ったけど
「やばいwwwwww上向くと雪食えるwwwwwwww」
「食費を節約してたら逆に医療費がかかったでござる。」
「妻が暖房代節約すために踊ってる」
↑なんとなく分かる気がしますが、旦那さんは寒いんじゃ・・・・www
さてさて
今日は昨日に引き続き可愛い手作りキャンドルのご紹介~
贈り物に最適★お花のキャンドル
余った蝋で薔薇と蝶キャンドル♪
そして
野菜アロマキャンドル
リアルなトウモロコシキャンドル
◆用意するもの
プラカップ、ろうそく、クレヨン、竹串、野菜、アロマ
全て100円でそろいます(野菜以外・・・)
★作り方★
①作りたい食材を何種類か、割りばしと竹串でプラカップに固定
②そこにお湯500mlに寒天粉8g(2袋)を溶かして、プラカップにそそぐ
粗熱をとったら冷蔵庫で固める。
③固まったら半分に切って食材を取出し・・・
プラカップに戻す。
④湯せんでロウソクを溶かして、溶けたらヒモを取り出す。
刻んだクレヨンをがっつり投入。アロマオイルも何滴か入れます。
※コーンは黄色に少量のオレンジと茶色を混ぜるとリアル!
⑤寒天型のプラコップにロウを入れて固めます。
※まだ完全に固まりきらない時に(うっすら固まってきた頃)竹串を刺して真ん中に穴を空けておきます。
(竹串は穴を開けたら抜いておかないと抜けなくなります)
固まったらその穴に凧糸を刺して完成
by※※グレアのキャラ弁※※ 息子達へのラブレター
ささっと作りたい人に
てきとーな【アロマキャンドルの作り方】 - YouTube
話は変わりますが、
植物を見てるとどうしてこんな色をしているんだろう
など気になったことはありませんか??
nekoの場合、なんでこんな形をしているんだろう。と思うのですが
もし宇宙に花が咲いたらどんな形なんだろうと思いましたが
酸素や二酸化炭素、水が無いとこではさすがに植物なんてないですよね~
宇宙から帰還した蓮とか
宇宙から帰還した桜など
調べるとありましたが、NASAとかが持って行ったってことですよね
しかし、この桜の種ですが
宇宙から帰還して植えたところ、異変が
なぜか発芽・急成長したとのことです`・・´≡Σ(Å |||) エェェェッ!
記事によると
地上350キロ・メートルの国際宇宙ステーション(ISS)で2008年11月から8か月半、保管した桜の種を、地上へ持ち帰って植えたところ、発芽しないはずの種が芽を出すなど、異変が相次いでいることがわかった。
原因は不明だが、無重力で放射線の強い宇宙環境で、遺伝子の突然変異や、細胞が活性化したなどの見方もある。
宇宙を旅した桜の種は、北海道から沖縄まで13地域の子供たちが集めた名木14種類。このうち岐阜市の中将姫(ちゅうじょうひめ)誓願桜(せいがんざくら)は、樹齢1200年と言われるヤマザクラの一種で、米粒ほどの小さな種は、地元の保存会などがまいても発芽せず、接ぎ木でしか増やせなかった。
保存会が種265粒を宇宙に送り、248粒をまいたところ、昨年春に2粒が発芽した。このうち、10センチの苗木に成長した1本は、葉の遺伝子の簡易鑑定で「他の桜の種が混入したのではなく、誓願桜の可能性が高い」と判定された。
岡山県では、通常は1年に50センチ程度しか伸びない真庭市の醍醐桜(だいござくら)10本が、昨年春に発芽して、今は90センチ以上。うち1本は160センチを超えた。高知県佐川町では、1年に約30センチしか伸びないはずの稚木桜(わかきのさくら)が、約1年で最高135センチに成長した
よく分かんないけど・・・・・・
なんかスゴイ
いつか宇宙で自然に咲いた花を見てみたいですね~
いじくり回した牛肉
この前、電気やさんにいって最新PCを覗いてきたのですが
店員さんと会話していて
wifiを読んで字の如く「ウィーフィー」って言って店員さんにさりげな~く
「ワイファイですね」と訂正されました。nekoです。
最近の英文字は難しい・・・・
面白い記事発見
涙ぐましい節約生活
みんなどんな節約してるんだろうと思ったけど
「やばいwwwwww上向くと雪食えるwwwwwwww」
「食費を節約してたら逆に医療費がかかったでござる。」
「妻が暖房代節約すために踊ってる」
↑なんとなく分かる気がしますが、旦那さんは寒いんじゃ・・・・www
さてさて
今日は昨日に引き続き可愛い手作りキャンドルのご紹介~
贈り物に最適★お花のキャンドル
余った蝋で薔薇と蝶キャンドル♪
そして
野菜アロマキャンドル
リアルなトウモロコシキャンドル
◆用意するもの
プラカップ、ろうそく、クレヨン、竹串、野菜、アロマ
全て100円でそろいます(野菜以外・・・)
★作り方★
①作りたい食材を何種類か、割りばしと竹串でプラカップに固定
②そこにお湯500mlに寒天粉8g(2袋)を溶かして、プラカップにそそぐ
粗熱をとったら冷蔵庫で固める。
③固まったら半分に切って食材を取出し・・・
プラカップに戻す。
④湯せんでロウソクを溶かして、溶けたらヒモを取り出す。
刻んだクレヨンをがっつり投入。アロマオイルも何滴か入れます。
※コーンは黄色に少量のオレンジと茶色を混ぜるとリアル!
⑤寒天型のプラコップにロウを入れて固めます。
※まだ完全に固まりきらない時に(うっすら固まってきた頃)竹串を刺して真ん中に穴を空けておきます。
(竹串は穴を開けたら抜いておかないと抜けなくなります)
固まったらその穴に凧糸を刺して完成
by※※グレアのキャラ弁※※ 息子達へのラブレター
ささっと作りたい人に
てきとーな【アロマキャンドルの作り方】 - YouTube
話は変わりますが、
植物を見てるとどうしてこんな色をしているんだろう
など気になったことはありませんか??
nekoの場合、なんでこんな形をしているんだろう。と思うのですが
もし宇宙に花が咲いたらどんな形なんだろうと思いましたが
酸素や二酸化炭素、水が無いとこではさすがに植物なんてないですよね~
宇宙から帰還した蓮とか
宇宙から帰還した桜など
調べるとありましたが、NASAとかが持って行ったってことですよね
しかし、この桜の種ですが
宇宙から帰還して植えたところ、異変が
なぜか発芽・急成長したとのことです`・・´≡Σ(Å |||) エェェェッ!
記事によると
地上350キロ・メートルの国際宇宙ステーション(ISS)で2008年11月から8か月半、保管した桜の種を、地上へ持ち帰って植えたところ、発芽しないはずの種が芽を出すなど、異変が相次いでいることがわかった。
原因は不明だが、無重力で放射線の強い宇宙環境で、遺伝子の突然変異や、細胞が活性化したなどの見方もある。
宇宙を旅した桜の種は、北海道から沖縄まで13地域の子供たちが集めた名木14種類。このうち岐阜市の中将姫(ちゅうじょうひめ)誓願桜(せいがんざくら)は、樹齢1200年と言われるヤマザクラの一種で、米粒ほどの小さな種は、地元の保存会などがまいても発芽せず、接ぎ木でしか増やせなかった。
保存会が種265粒を宇宙に送り、248粒をまいたところ、昨年春に2粒が発芽した。このうち、10センチの苗木に成長した1本は、葉の遺伝子の簡易鑑定で「他の桜の種が混入したのではなく、誓願桜の可能性が高い」と判定された。
岡山県では、通常は1年に50センチ程度しか伸びない真庭市の醍醐桜(だいござくら)10本が、昨年春に発芽して、今は90センチ以上。うち1本は160センチを超えた。高知県佐川町では、1年に約30センチしか伸びないはずの稚木桜(わかきのさくら)が、約1年で最高135センチに成長した
よく分かんないけど・・・・・・
なんかスゴイ
いつか宇宙で自然に咲いた花を見てみたいですね~