\ 『自分らしく』をプロデュース! /
山形では数少ない提案型のエクステリア専門の会社です。
山形では数少ない提案型のエクステリア専門の会社です。
国の数だけ花はある!
テーマ:♬ BLOG
2013/02/21 16:33
たまたま調べ物してたら見つけたこの花

透けるような綺麗なブルーに目を奪われました。
なにこれ~~
ほしい~~~~

名をヒマラヤの青いケシ
というらしいです。
名前
これ名前

と思いましたが、どこのサイトを見てもそう書いてあるので名前のようですね。
この写真は花びらがウェーブになってますが、
なってないのもみかけます。
一重がかわいいです
お花屋さんで見つけたら買ってみようかな
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓
ガーデニングにもよく使われる枕木。
実は枕木にもエコなものがあるんです。

こちら
ATOISさんのオールドスリーパー
何に使われていたものだと思いますか
私達の身近で使われているんです。
そう、鉄道の枕木
線路にある取替えされた引退枕木。
引退してからもリサイクル!
アプローチなどで有効活用されます。

地球にやさしい、エコな枕木でした
こちら

ソレイロリア ソレイユ
別名:天使の涙・ベビーティアーズ
湿った土大好き
葉っぱ蒸れるのきらーい
なわがまま植物。
なので底面給水が最適
きになってたので少し採取させて頂きました←
Mind-your-own-businessという名前でも書かれるらしいですが、
正式名はソレイロリア ソレイユです。
ちなみにこの英語、訳すと「おせっかいしないで!」
って意味になるみたいです。
隙間を埋めるのにいい植物ですが、芝の中に入ってくるとかなんとか・・・
見た目可愛いのに、なんてわがままな植物
写真のように、水に浮かべて根っこが出たら
土の上に置いておくと育ってくれます。
水は菌が繁殖してしまうとダメになってしまうので
夏場は毎日、冬は3日に一度くらいのペースで交換してあげます。
そういえば
以前シクラメンの写真を載せましたが
衝撃的なことが判明。
leekさん「シクラメン、冬の花だよww」
neko「
」
まったくもって春一番じゃないです。
冬の花だったようです。
勉強不足でした
さすがにまだ雪が降る2月なので
寒い入口にある植物はまだまだ冬眠なうなようです。

透けるような綺麗なブルーに目を奪われました。
なにこれ~~
ほしい~~~~

名をヒマラヤの青いケシ
というらしいです。
名前

これ名前


と思いましたが、どこのサイトを見てもそう書いてあるので名前のようですね。
この写真は花びらがウェーブになってますが、
なってないのもみかけます。
一重がかわいいです

お花屋さんで見つけたら買ってみようかな

░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓
ガーデニングにもよく使われる枕木。
実は枕木にもエコなものがあるんです。

こちら
ATOISさんのオールドスリーパー
何に使われていたものだと思いますか

私達の身近で使われているんです。
そう、鉄道の枕木

線路にある取替えされた引退枕木。
引退してからもリサイクル!
アプローチなどで有効活用されます。

地球にやさしい、エコな枕木でした

こちら

ソレイロリア ソレイユ
別名:天使の涙・ベビーティアーズ
湿った土大好き


なわがまま植物。
なので底面給水が最適

きになってたので少し採取させて頂きました←
Mind-your-own-businessという名前でも書かれるらしいですが、
正式名はソレイロリア ソレイユです。
ちなみにこの英語、訳すと「おせっかいしないで!」
って意味になるみたいです。
隙間を埋めるのにいい植物ですが、芝の中に入ってくるとかなんとか・・・
見た目可愛いのに、なんてわがままな植物

写真のように、水に浮かべて根っこが出たら
土の上に置いておくと育ってくれます。
水は菌が繁殖してしまうとダメになってしまうので
夏場は毎日、冬は3日に一度くらいのペースで交換してあげます。
そういえば
以前シクラメンの写真を載せましたが
衝撃的なことが判明。
leekさん「シクラメン、冬の花だよww」
neko「


まったくもって春一番じゃないです。
冬の花だったようです。
勉強不足でした

さすがにまだ雪が降る2月なので
寒い入口にある植物はまだまだ冬眠なうなようです。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/islg/trackback/145834
http://blog.niwablo.jp/islg/trackback/145834