\ 『自分らしく』をプロデュース! /

   山形では数少ない提案型のエクステリア専門の会社です。
<<最初    <前    51  |  52  |  53  |  54  |  55    次>    最後>>

植物のあれやこれや。

テーマ:♬ BLOG
昨日久々に人前で歌った小林です。


上手い下手関係なく楽しく歌えたら
それで良いと思っています。
まぁ、上手い下手で言ったら下手なのですがね。




本日は曇っているけど雨じゃないと思っていたら
突然雨が降ったりと最近ずっと雨です。

梅雨明けはまだまだですかね。







フウセンカズラが大分伸びて
生長したのでモデルハウス側のフェンスに移しました。

本当は地植えしたいのですが
丁度土を切らしてしまったので
後日地植えします。







よく見ると小さな風船が生っていました。
とても可愛らしいです。




フウセンカズラ

ムクロジ科カルディオスペルマム属
学名:Cardioapermum halicanabum
別名:バルーンバイン


Cardiospermum
ギリシア語カルディア(心臓)+スペルマ(種子)
(種子に白いハート型の模様があることに因む)

halicacabum
ホオズキのような



つる性の一年草。
日当たりと水はけの良い場所を好み
種蒔きは春に充分暖かくなってから行う。

まきひげを出しそれをフェンスや他の植物に
絡ませながら伸びていく。


白い小さな花を咲かせ
その後風船のような形をした袋状の果実が生る。
果実の内側はホオズキのように空洞。
緑→茶色に変わりひとつの果実からタネが3つ採れる。
種は全体が黒くハート型の白い模様。


熱帯性の植物で夏に伸びて果実を付け冬には寒さで枯れる。
種がよく出来るので採った種は保存して春に蒔く。


気温の上昇とともに生長していくので
早めに支柱を立ててつるを絡ませる準備をする。

*フェンスやトレリスでも可















マジョラムも花を咲かせました。

ボンボンに小さな花がいくつか生っています。




スイートマジョラム



しそ科・ハナハッカ属

学名 Origanum majorana
和名 まよらな
生薬名 馬郁蘭(バイクラン)

origanum
ギリシャ語で山の喜びを意味するoros・ganosが語源。

majorana
ラテン語のmajor(より大きい)という意味。





採取・製法:開花時期に全草を採取し乾燥。
部位・形状:葉・茎・小刻みに。
香り:若干クセ有り。



使用方法
スイートマジョラムを1カップに小さじ1杯入れ熱湯を注ぐ。



応用(ブ レ ン ド)

食欲不振
スイートマジョラム1/2+ペパーミント1/2+メリッサ1/2
(単位小サジ)


作用:殺菌・鎮痙・発汗促進・去痰
   消化管機能保持・子宮刺激・利尿



*子宮を刺激するので妊娠中は使用禁止。
  心臓に障害のある方は使用量に注意。
  多量に摂取すると眠気を催す
  集中したい時・車などに乗る前の使用は避ける。




適応:気管支炎・緊張性頭痛・不眠・不安
   軽い消化管の不調・坐骨神経痛・生理痛




一般にマジョラムと呼ばれハーブとして利用されるものは
スイートマジョラムという品種のことを言う。



マジョラムは一日中日当たりがよく
風通しと水はけの良い場所で栽培。

高温多湿による蒸れ・極端な寒さに弱い。
梅雨前に収穫を兼ねて間引きし風通しを良くする。


冬は庭植えのものは暖かな日なたに
鉢の場合は室内に置く等する。

収穫は開花前に5cmほどに切り戻すと
秋に再び収穫することが可能。


茎が木質化するので
2~3年に一度株分けをして更新すると良いようです。


マジョラムはオレガノ(ワイルドマジョラム)と
同じ仲間なので間違わないように。










以上日本橋のアートアクアリウムに行ってみたい
小林がお送りしました(*^ω^*)

庭ブロ+(プラス)はこちら

アニメは文化。

テーマ:♬ BLOG
泳ぎたいなと思った小林です。

一応大学入るまでは水泳しておりました。











さて本日は雨が降ったり曇ったりで
相も変わらず冴えないお天気でした。


そして今日とてスキャンをしておりました。
とりあえず溜まってた分は終了しました。


それから


i-styleにお越しになる殆どのお客様が
お子様をお連れになられる方々なので
お子様が退屈しない様にDVDをご用意致しました。



DVDを観賞する場所が奥の打合せテーブルなので
奥で打合せするお客様がいらっしゃらない時に
限定されてしましますが是非ご利用ください。






本日は短く終了したいと思います。







以上目がくたくたの小林がお送りしました(@ω@)









鶏冠というより蝋燭の火。

テーマ:♬ BLOG
最近集めていたコーヒーのおまけが揃って
ちょっと嬉しい小林です。



ただコーヒーが大量に余っています。
困ったものです。








前からちょいちょい頂いていましたが
本日サクランボを頂きました。


山形に何だかんだで6年いますが
本当にこの時期になると
よくサクランボを頂きます。


小林は好きなので良いのですが
山形の方々は少々食べ飽きているようです。
美味しいのですが地元だからこその反応なのでしょうね。







さて本日は特に雨も降る訳でもなく
かといって晴れる訳でもない
相変わらず微妙なお天気でした。







花壇に移したケイトウが花を咲かせ始めました。





これよりももっと大きくなるのか
これで咲ききっているのか
まだ判断できませんが
蝋燭の火のようで可愛らしいです。



そして確かこのケイトウの品種名が
キャンドルだったと思います。





ケイトウ(鶏頭)


ヒユ科
学名:Celosia cristata
別名
「鶏冠花」(けいかんか)「韓藍」(からあい)
  
Celosia → ケイトウ属
cristata → 鶏冠状の

Celosia(セロシア)はギリシャ語の   
「keleos(燃やした)」が語源。
花の燃えるような赤い様子からと言われています。




万葉時代には既に渡来していた
昔から親しまれている馴染みのある花。
鶏の鶏冠に似ていることから「鶏頭」と
呼ばれるようになりました。





園芸品種が多く大きく5つのタイプに分かれます。



ノゲイトウ
鶏冠にならず花穂は細長い円錐形。
枝分かれしてたくさんの花穂をつけるものが多い。

鶏冠系クリスタータ
最もケイトウらしいタイプの花。
個体差が多く見られ鶏冠の程度は様々。

久留米ゲイトウ
鶏冠状の花が折り重なるように固まって球状になるタイプ。
分枝は殆どしない。

プルモーサ系羽毛ゲイトウ
ふさふさした円錐形の柔らかな花穂が特徴。
羽毛の長いものから短いものまである。

キルドシー系ヤリゲイトウ
羽毛が玉状に固まって咲くタイプ。





8月19日と9月3日の誕生花であり
花言葉は「おしゃれ」「個性」








他の苗もそうですが種から植物を育てるなんて
小学生以来だったので正直不安でしたが
こうして花が咲いてくれると
頑張って育てた甲斐があるなと思います。









以上整体の先生から首がヤバイよと
宣告された小林がお送りしました('ω')








雨が続きますね。

テーマ:♬ BLOG
前のブログで紹介した銀のスカル
やっと渡せてホッとした小林です。


喜んで頂けたので尚良かったです。
モノづくりをやっていて1番嬉しい瞬間です。








本日は朝から雨が降ったり止んだり
強くなったり弱くなったり

完全に梅雨という天気でした。








やっともう一つの睡蓮が花を咲かせました。
先に咲かせていた睡蓮と種類は違いますが
花の形状はほぼ同じで黄色い花でした。


ピンク色の花は写っているものは
これで4輪目です。





さて本日は尾花沢のY様邸に行って参りました。







こちらのY様邸ひとまず完了致しました。





Y様邸の今までの工事の様子は


6月7日6月8日6月20日のブログを
見て頂ければどのように変わっていったのか
分かるかと思いますので
そちらも合わせてご覧頂ければ、と思います。













お宅正面


カーポートが建ちました。

こちらのカーポートは
TOSTEM のテリオスポートⅢ2台用6本柱(シャイングレー)

サイドパネルも付きました。











カーポート裏側


物置が設置されました。

こちらの物置は
イナバのNEXTA(フレンドリーホワイト)










土間コンクリートが打設され
更にアプローチアクセントが貼られました。


こちらのアプローチアクセントは
エスビックのラジャスターン(ミントチーク)












アプローチアクセントの先に
ウッドデッキが設置されました。


こちらのウッドデッキは
LIXILのリコステージ1.5間×5尺ステップ1段(ソフトブラウン)













玄関へと続くアプローチが出来ました。


こちらのアプローチは
エスビックのロシェナチュラル(ジョーヌ)

アプローチ見切り・小端・土留は
エスビックのロイヤルパインブリック(セーブル)









玄関前

こちらだけ以前撮らせて頂いた写真なのですが
表札とポストを設置しました。


ポストはDea'sGardenのDea'sPostWalltype「Chiffon」
表札は美濃クラフトcaro Pinwheel












本来これで完了なのですが
Y様邸の追加工事が決まりましたので
まだまだY様邸ご紹介していきます。









軽くご紹介致しますと
写真の赤い線の通り(L字)
ブロックが5段積まれる予定です。

*あくまでも赤い線は目安です。






また工事が始まりましたら
Y様邸ご紹介したいと思いますので
どうぞお付き合いくださいませ。










以上運転中対向車線の跳ねた水が当たって
ビビった小林がお送りしました(@ω@)





am cus amandus.

テーマ:♬ BLOG
雨が降ると頭がキシキシする小林です。

何だか体調ネタよく書きますが
至って健康体です。








本日は朝から豪雨でしたが
夕方になるにつれ止んできました。

世間では梅雨が明けたとかなんとか
言っておりますが東北はいつ梅雨が明けるのでしょうか。









写真ではかなり分かりづらいかと
思われますが大量に孵化した
青メダカの稚魚が少しづつ大きくなってきました。



そして本日メダカを育ててみたいという
お客様がいらっしゃったので
水面付近を泳いでいた約10数匹と
余っていた浮草をお嫁に出しました。



青メダカだけのビオトープなので
そのまま大きくなれば
きれいな青メダカに成長するでしょう。











そして最近雨続きもあり
現場にも行く機会がないので
久々に自分の作業のお話でもしようかと思います。













最近完成したもので
真鍮と銀のペアペンダントトップです。


デザインはメキシカンスカル。
口が開閉してニヒって笑います。


こちらは小林の友人からのオーダーでした。



しかし銀のスカルが自分の不注意で色々ありまして
最近銀のスカルだけ作り直しました・・・






裏に文字を入れました。
とても仲の良い友人同士なので
片方は音楽活動もしているというのもあり
こんな言葉をいれました。




Ubi spiritus est cantus est
... am cus amandus
Nemo nisi mors

魂があるところに歌がある
愛すべき友よ
死さえ誰も私達を引き離せない





一応メキシカンスカルなので
ラテン語にしてみましたが


言葉を調べて繋ぎ合せただけなので
文法は恐らく間違っています。






ですが友人2人に対する愛は込めました。


敢えて口にはしませんが
作る時は必ず相手の事を考えながら制作しています。





早く銀のスカルも渡してあげたいです。








以上手から金属臭がすると落ち着く
小林がお送りしました(*^ω^*)




<<最初    <前    51  |  52  |  53  |  54  |  55    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/10      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
67位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
44位 / 663人中 up
日記・ブログ

プロフィール

  i-style.Garden

個性豊かな職場です♬


【本社ショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎1-11-28
TEL☎023-681-4602
FAX✉023-681-3446

【AtoZショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎2-7-40
TEL☎023-674-8845
FAX✉023-674-8844

◎定休日:火曜日・水曜日
  ※ご予約頂ければ
    対応致します。

営業時間:10:00~18:00

バナー

☐ i-style Garden HP ☐

フリースペース

facebook アイスタイルファンブックページ