ナチュラル、アンティークスタイルにピッタリのレンガ素材
テーマ:ブログ
2014/01/10 13:47
こんにちは 設計福本です。
今年もよろしくお願い致します。
今年一発目は久しぶりに素材をご紹介します。
アンティークスタイルやナチュラルスタイルのご提案の際、素材の質感がイメージを大きく左右します。
そんなときにセレクトしたいのが

こういったリサイクル品のクラシック(アンティーク)レンガです。
工業炉や窯や古い塀・建物等を解体した際にでる古レンガを再利用したもので、大量生産品では得られない深い味わいが魅力です。
一度使用してさらに解体することで、本来大量生産品だったものが、角が取れ、炎や風雨で色づき・セメント等を除去したことでバラツキ、一つとして同じものがありません。
これを敷き詰めると

こうなります。
現在施工途中の現場です。 バラツキが大きいため職人の技量が問われる材料ですが、きれいに出来上がった時の出来栄えは格別のものがあります。
欠点としては、安定して手に入らない場合があるため使いたい時の欠品が気になることでしょうか。
こちらの現場は完成後改めてご紹介したいと思います。
(福本)
ご質問・お問い合わせはこちら

ぽちお願いします

にほんブログ村
今年もよろしくお願い致します。
今年一発目は久しぶりに素材をご紹介します。
アンティークスタイルやナチュラルスタイルのご提案の際、素材の質感がイメージを大きく左右します。
そんなときにセレクトしたいのが

こういったリサイクル品のクラシック(アンティーク)レンガです。
工業炉や窯や古い塀・建物等を解体した際にでる古レンガを再利用したもので、大量生産品では得られない深い味わいが魅力です。
一度使用してさらに解体することで、本来大量生産品だったものが、角が取れ、炎や風雨で色づき・セメント等を除去したことでバラツキ、一つとして同じものがありません。
これを敷き詰めると

こうなります。
現在施工途中の現場です。 バラツキが大きいため職人の技量が問われる材料ですが、きれいに出来上がった時の出来栄えは格別のものがあります。
欠点としては、安定して手に入らない場合があるため使いたい時の欠品が気になることでしょうか。
こちらの現場は完成後改めてご紹介したいと思います。
(福本)
ご質問・お問い合わせはこちら

ぽちお願いします

にほんブログ村