次世代カーポート U.スタイル アゼスト
テーマ:ブログ
2020/05/31 20:39
こんにちは
5月も終わりになりますね。早いですね~
明日からは、6月いよいよ梅雨の季節がやってきます。
梅雨の時期を明るく楽しく過ごしていただくように
今日は、次世代カーポート 【U.スタイル アゼスト】を
ご紹介したいと思います。
自在性・デザイン性を追求したカーポートです。
おすすめ1 屋根に木彫の天井材をプラスしダウンライトの設置可能
おすすめ2 迫力の最大12mのフレーム
おすすめ3 柱の位置の自由設定
おすすめ4 車高が気になる方へ最大高さ3.5mの柱
おすすめ5 門扉・フェンス・塀などのアイテムに連結してコーディネートできる




カーポート Uスタイル・アゼストは建物とのコーディネートや敷地条件に合わせた
柔軟な発想で設置できる柱・屋根を採用しております。
そこで、Uスタイル・アゼストが多良見展示場完成いたしました。
明日、6月1日より多良見展示場・時津展示場がリニューアルオープンいたします。
是非この機会にご来場をお待ちしております!
時津店 村角
5月も終わりになりますね。早いですね~
明日からは、6月いよいよ梅雨の季節がやってきます。
梅雨の時期を明るく楽しく過ごしていただくように
今日は、次世代カーポート 【U.スタイル アゼスト】を
ご紹介したいと思います。
自在性・デザイン性を追求したカーポートです。
おすすめ1 屋根に木彫の天井材をプラスしダウンライトの設置可能
おすすめ2 迫力の最大12mのフレーム
おすすめ3 柱の位置の自由設定
おすすめ4 車高が気になる方へ最大高さ3.5mの柱
おすすめ5 門扉・フェンス・塀などのアイテムに連結してコーディネートできる




カーポート Uスタイル・アゼストは建物とのコーディネートや敷地条件に合わせた
柔軟な発想で設置できる柱・屋根を採用しております。
そこで、Uスタイル・アゼストが多良見展示場完成いたしました。
明日、6月1日より多良見展示場・時津展示場がリニューアルオープンいたします。
是非この機会にご来場をお待ちしております!
時津店 村角
アプローチリフォーム!
テーマ:ブログ
2020/05/25 20:16
どうも、こんにちは!
突然ですが、今の自宅のお庭に満足されていますか

ここ最近は、外出出来ずにご自宅の居られた方も多かったはずです。
この機会に、改めて我が家のお庭見られたと思います。
そこで、今回はお庭で一番メインとされる、アプローチのリフォーム工事をご紹介いたします。
施工前

施工後

アプローチは、毎日目に入る所なので綺麗にされると気分が良いですよね

きっと、毎日のモチベーションが上がるはずです

これを機に、お庭のリフォーム工事をしてみてはいかがでしょうか!
ちょっとしたリフォームでも承っておりますので、
どうぞ、お気軽にご来店お電話頂ければと思っております。
営業担当の大串でした!
ロックガーデン
テーマ:ブログ
2020/05/18 21:56
こんにちは!
今回は、ご新築で「ロックガーデン」をイメージした外構をご紹介致します!
施工前
施工後
この岩はもともと現場に放置してあった物をクレーンで移動し、地盤から形成して再利用しました。
材料費は、植栽のみです。
お庭全体も「ロックガーデン」を基調にプランさせて頂きました!




既存である物を利用し、更にそれを生かすようなお庭作りも遣り甲斐を感じます!
それに、何よりお得ですよね♪
永田でした
今回は、ご新築で「ロックガーデン」をイメージした外構をご紹介致します!
施工前

施工後

この岩はもともと現場に放置してあった物をクレーンで移動し、地盤から形成して再利用しました。
材料費は、植栽のみです。
お庭全体も「ロックガーデン」を基調にプランさせて頂きました!




既存である物を利用し、更にそれを生かすようなお庭作りも遣り甲斐を感じます!
それに、何よりお得ですよね♪
永田でした

アプローチのリフォーム
テーマ:ブログ
2020/05/08 16:40
こんにちは!
今回は、アプローチのリフォーム例をご紹介します。
お客様のご相談内容は・・・
アプローチがスロープになっていて、仕上げが昔のタイルになっているので、
雨が降ったりすると滑りやすくなって怖い。
①滑りにくい材料などで、部分的にリフォームしたい。
②雰囲気に合うようにアプローチを化粧したい
という内容でした。
場所によっては案外勾配がきつく、たしかに怖い感じがしました。
施工前がこちらです



10cm角のタイル仕上げでした。
相談、検討した結果、
「コンクリートの洗い出し」に「桜色の化粧砂利ちりばめ」
で施工しました。
仕上げを、滑りにくくなるように加減して施工をしました。
既存の残すタイル部分が、割れないように丁寧に解体して取り除き、
縁取りには、滑りにくいコンクリート製のブロックを埋め込みました。
施工後がこちらです




玄関ステップ前のタイルが、一部割れているのも
気にされていらっしゃったので、
アプローチの縁取りに使ったコンクリートブロックを
敷き詰めの形で、こちらもリフォームしました。
「イメージどおりいい感じに出来上がって、滑りにくくなって、安心できました!」とお言葉を頂きました。
今回の担当は 営業 安原でした
今回は、アプローチのリフォーム例をご紹介します。
お客様のご相談内容は・・・
アプローチがスロープになっていて、仕上げが昔のタイルになっているので、
雨が降ったりすると滑りやすくなって怖い。
①滑りにくい材料などで、部分的にリフォームしたい。
②雰囲気に合うようにアプローチを化粧したい
という内容でした。
場所によっては案外勾配がきつく、たしかに怖い感じがしました。
施工前がこちらです



10cm角のタイル仕上げでした。
相談、検討した結果、
「コンクリートの洗い出し」に「桜色の化粧砂利ちりばめ」
で施工しました。
仕上げを、滑りにくくなるように加減して施工をしました。
既存の残すタイル部分が、割れないように丁寧に解体して取り除き、
縁取りには、滑りにくいコンクリート製のブロックを埋め込みました。
施工後がこちらです




玄関ステップ前のタイルが、一部割れているのも
気にされていらっしゃったので、
アプローチの縁取りに使ったコンクリートブロックを
敷き詰めの形で、こちらもリフォームしました。
「イメージどおりいい感じに出来上がって、滑りにくくなって、安心できました!」とお言葉を頂きました。
今回の担当は 営業 安原でした
門柱のご紹介
テーマ:ブログ
2020/05/02 13:42
こんにちは!

今回は門柱のご紹介をしたいと思います!
門柱といえば化粧ブロックや塗りの門柱がすぐに思い浮かばれると思いますが、
日々お打合せをする中で、お客様より『汚れが‥。』と気にされる方がほとんどです。
確かにそれは避けられない所ではあります

でもそんな時少しでも解消できるものとして『機能門柱』という物があります!
アルミなどの素材で出来ている物で上記のお悩みにも少しはお応えできるかと思います!
実際の施工写真です。


これはタカショー さんの『エバーアートボード』と言います。


こういう物を使っておくとブロックなどに比べると長く綺麗な状態が続くかなと思います!
(もちろん拭き掃除などは必要かと思います

宜しければご参考までに!
以上、営業境田でした!