はじめまして「えす・あ-と」です。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
韓国妄想旅行!!
テーマ:ブログ
2011/02/14 10:06
みなさまこんにちは
今日は・・・・
韓国妄想旅行その2でございます
まずはこちらをご紹介

李氏朝鮮王朝の太宗が建てた、王宮庭園秘苑がうつくしい古宮
ソウルにある5つの古宮の中の1つ、昌徳宮(チャンドックン)!
1997年にはユネスコ世界文化遺産にも登録されたんですって

簡単に紹介しますと・・・
昌徳宮は1405年、
正宮である景福宮の離宮として建造された宮殿で、
約270年に渡って李氏朝鮮王朝の政務が行われた王の御所だそうです
全部で約135,000平方mの敷地
13棟の宮殿の建物と28棟の楼閣があるんです
魅力は

建物や自然の維持管理が行き届いていること
豊かな自然をそのまま生かして造った美しい宮殿の庭園
後苑の四季折々の姿はとても見ごたえがありですって~
ではでは・・・



いかがでしょう(^W^)
そしてそして
こんなところにも行ってみましょう
青瓦台サランチェ展示館・博物館!!
韓国の大統領が住み
執務を行う青瓦台
このすぐ前に去年
「青瓦台サランチェ」
という青瓦台と韓国やソウルの広報館のような施設がオープン
韓国現代史の中心である青瓦台や
歴代の大統領、またソウルの発展などをしることができるんですって
ではでは・・・


↑サミットの国旗と
後ろに大統領のスミカ発見!!
こんな大統領気分にもなれるみたい・・・


いかがでしょう(^W^)
こんな感じで文化と触れあうのも
いいかもしれませんね
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

今日は・・・・
韓国妄想旅行その2でございます

まずはこちらをご紹介


李氏朝鮮王朝の太宗が建てた、王宮庭園秘苑がうつくしい古宮

ソウルにある5つの古宮の中の1つ、昌徳宮(チャンドックン)!
1997年にはユネスコ世界文化遺産にも登録されたんですって


簡単に紹介しますと・・・

昌徳宮は1405年、
正宮である景福宮の離宮として建造された宮殿で、
約270年に渡って李氏朝鮮王朝の政務が行われた王の御所だそうです

全部で約135,000平方mの敷地

13棟の宮殿の建物と28棟の楼閣があるんです

魅力は


建物や自然の維持管理が行き届いていること

豊かな自然をそのまま生かして造った美しい宮殿の庭園

後苑の四季折々の姿はとても見ごたえがありですって~

ではでは・・・




いかがでしょう(^W^)
そしてそして
こんなところにも行ってみましょう

青瓦台サランチェ展示館・博物館!!
韓国の大統領が住み

執務を行う青瓦台

このすぐ前に去年
「青瓦台サランチェ」
という青瓦台と韓国やソウルの広報館のような施設がオープン

韓国現代史の中心である青瓦台や
歴代の大統領、またソウルの発展などをしることができるんですって

ではでは・・・



↑サミットの国旗と
後ろに大統領のスミカ発見!!
こんな大統領気分にもなれるみたい・・・



いかがでしょう(^W^)
こんな感じで文化と触れあうのも
いいかもしれませんね

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/84227
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/84227