日本を好きになる瞬間!
テーマ:ブログ
2011/03/31 11:33
こんにちは
いい天気ですね♪
しかし
東北や関東の被災地では、
各地で気温が下がり、
冷え込んでると聞きました
体調の管理に十分注意して下さい・・・
そして・・・
事務所が・・・
とっても・・・
鶏糞臭い(泣)
お隣の畑がせっせか作業中です
この臭いも平凡に毎日を過ごせている結果ですね。
毎日に感謝の気持ちで・・・
被災地では
放射能漏れで将来見えない農家は
「やめることもできない」のが現状ですよね
政府は『大丈夫、大丈夫』と言いながら、
状況は悪化するばかり・・・
終わりの見えない長い長い・・・
なんとか続ける道が開けることを祈ってます。
私から明るくなる話を少し
渋滞した交差点での出来事だそうです
ますます日本を好きになる瞬間!
一回の青信号で1台しか前に進めないなんて
日常よくあること。
でも
誰もが譲り合い穏やかに運転している姿があったそうです。
複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったらしいけど、
10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかったみたいです。
恐怖と同時に心温まる時間。
そんな時間も流れてます
多くの人が今回で「絆」を取り戻しつつあるように思えますね

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

いい天気ですね♪
しかし
東北や関東の被災地では、
各地で気温が下がり、
冷え込んでると聞きました

体調の管理に十分注意して下さい・・・

そして・・・
事務所が・・・
とっても・・・
鶏糞臭い(泣)
お隣の畑がせっせか作業中です

この臭いも平凡に毎日を過ごせている結果ですね。
毎日に感謝の気持ちで・・・
被災地では
放射能漏れで将来見えない農家は
「やめることもできない」のが現状ですよね

政府は『大丈夫、大丈夫』と言いながら、
状況は悪化するばかり・・・
終わりの見えない長い長い・・・
なんとか続ける道が開けることを祈ってます。
私から明るくなる話を少し

渋滞した交差点での出来事だそうです

ますます日本を好きになる瞬間!
一回の青信号で1台しか前に進めないなんて
日常よくあること。
でも
誰もが譲り合い穏やかに運転している姿があったそうです。
複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったらしいけど、
10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかったみたいです。
恐怖と同時に心温まる時間。
そんな時間も流れてます

多くの人が今回で「絆」を取り戻しつつあるように思えますね


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
罪のないうそ。
テーマ:ブログ
2011/03/30 10:49
こんにちは
ここ数日カレー
食べれるだけで・・・
ありがとうノ気持ちで毎晩食してます
何だか眼球が痛かったり・・・
朝めまいが・・・
とちょっと体調が思わしくなく
食卓にも影響が出ております(汗)
仕事から帰って
ぼーっとして寝る!
これに幸せを感じる今日この頃です

そしてもうすぐ4月!
4月1日はMY SISTERの誕生日です
そしてエイプリールフール
日本では「四月馬鹿」
とも呼ばれてます(笑)
罪のない嘘をついて良いとされる日ですね。
花言葉が『精神の美しさ』という
桜が誕生花
でも罪のないうそってなに
相手のことを思い、
輝かせる、
幸せになってもらいたいと願って発する言葉
でしょうか・・・。
う~ん謎!!
罪のないうそってどういうことなんでしょうね
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

ここ数日カレー

食べれるだけで・・・
ありがとうノ気持ちで毎晩食してます

何だか眼球が痛かったり・・・
朝めまいが・・・
とちょっと体調が思わしくなく

食卓にも影響が出ております(汗)
仕事から帰って
ぼーっとして寝る!
これに幸せを感じる今日この頃です


そしてもうすぐ4月!
4月1日はMY SISTERの誕生日です

そしてエイプリールフール
日本では「四月馬鹿」
とも呼ばれてます(笑)
罪のない嘘をついて良いとされる日ですね。
花言葉が『精神の美しさ』という
桜が誕生花

でも罪のないうそってなに

相手のことを思い、
輝かせる、
幸せになってもらいたいと願って発する言葉
でしょうか・・・。
う~ん謎!!
罪のないうそってどういうことなんでしょうね

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
目に見えない長い戦い。
テーマ:ブログ
2011/03/28 19:11
みなさまこんばんわ
今日は朝から
何だか眼球が痛いです・・・
ゴミが入っているでも無く・・・
眼球って寝違えたりするうだろうか・・・
それはないか(笑)
しょーもない余談でしたが
しばし安静にと(泣)
ずいぶん日が長くなった気がしますね。
花粉も増えてきましたよね
私のお鼻もムズムズ
花粉症ではないんですが
あいつらはいつやってくるかはわかりません
花粉は目に見えないから・・・
でも
放射能も目に見えません
東京電力は28日、
福島第一原子力発電所2号機タービン建屋近くの立て坑が水で満たされ、
水表面の
放射線量が1時間あたり1000ミリ・シーベルト
を超えていることを
27日午後確認したと、発表しました・・・。
どこまで影響が出続けるかは
誰にも分からないですね。
長い戦いだとはおもいますが
本当に
本当に
頑張ってください。
応援してます!!
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

今日は朝から
何だか眼球が痛いです・・・

ゴミが入っているでも無く・・・
眼球って寝違えたりするうだろうか・・・

それはないか(笑)
しょーもない余談でしたが
しばし安静にと(泣)
ずいぶん日が長くなった気がしますね。
花粉も増えてきましたよね

私のお鼻もムズムズ
花粉症ではないんですが
あいつらはいつやってくるかはわかりません

花粉は目に見えないから・・・
でも
放射能も目に見えません

東京電力は28日、
福島第一原子力発電所2号機タービン建屋近くの立て坑が水で満たされ、
水表面の
放射線量が1時間あたり1000ミリ・シーベルト
を超えていることを
27日午後確認したと、発表しました・・・。
どこまで影響が出続けるかは
誰にも分からないですね。
長い戦いだとはおもいますが
本当に
本当に
頑張ってください。
応援してます!!
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
桑名市役所の人々の憩いの場。
テーマ:ブログ
2011/03/26 09:45
みなさまおはようございます

私の住む三重県桑名市も復興のお手伝いをしております
協力し合える
みんなの力ってすごい!
そう思います。
桑名市も応援してます!
http://www.city.kuwana.lg.jp/shirase.html?id=1087
そんな私が住む桑名市ですが
桑名市役所のそばに新しくお店が出来たんです
一度、情報不足で少ししか紹介できなかった(泣)
いろはさん

桑名市中央町に桑名市役所から見える?!
という場所に
ランチ1コイン!!
でこの内容です


なかなか内容が濃い!!
一生懸命働く桑名市役所の人々の
昼の憩いの場でもあるかな(^W^)
ランチは平日11:30-14:00です♪
一度ご賞味くだされ
夜は夜で居酒屋さんになっちゃうんですよ!
17:30から力つきるまで
営業してるみたいです(笑)


マスターは確か・・・
ねっころさん
違うかも・・・
ピッコロとか、キッコロとか話してて・・・
記憶障害です(笑)
ねっころさんのおいしいお料理を是非
そんなお店のある桑名から
早期の復旧をお祈り申し上げます。
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


私の住む三重県桑名市も復興のお手伝いをしております

協力し合える
みんなの力ってすごい!
そう思います。
桑名市も応援してます!
http://www.city.kuwana.lg.jp/shirase.html?id=1087
そんな私が住む桑名市ですが
桑名市役所のそばに新しくお店が出来たんです

一度、情報不足で少ししか紹介できなかった(泣)
いろはさん

桑名市中央町に桑名市役所から見える?!
という場所に

ランチ1コイン!!
でこの内容です



なかなか内容が濃い!!
一生懸命働く桑名市役所の人々の
昼の憩いの場でもあるかな(^W^)
ランチは平日11:30-14:00です♪
一度ご賞味くだされ

夜は夜で居酒屋さんになっちゃうんですよ!
17:30から力つきるまで
営業してるみたいです(笑)


マスターは確か・・・
ねっころさん

違うかも・・・

ピッコロとか、キッコロとか話してて・・・
記憶障害です(笑)
ねっころさんのおいしいお料理を是非

そんなお店のある桑名から
早期の復旧をお祈り申し上げます。
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
備え!
テーマ:ブログ
2011/03/24 17:36
みなさまこんにちは
水道水への放射性物質の影響
が朝からニュースでやってました。
厚生労働省が定めた乳児向け飲用基準の暫定規制値(1キログラム当たり100ベクレル)を
下回る79ベクレルに低下したと発表しました。
でもやはり不安ですよね・・・。
三重県でもミネラルウォーターがなかなか手に入りにくい次第でございます
何故?!
一体何ヶ月先の事を心配しているのか・・・と思ってしまいます(T_T)
どうも
パニックから「買いだめ」の懸念が高まっているみたいですね。
本当に必要な人の手にまわらないのはおかしい世の中です!!
ちゃんと物資等が行き届いているのか
と気になります。
私の姉も関東在住で
小さな子供を二人抱え、
不安が絶えない毎日を過ごしてます・・・。
世界に賞賛されている「日本人の冷静さ」
これを発揮して、
無用の混乱を抑えたいですね
でも、
やはり不安を抱えてしまうのが現状かもしれません。
飲み水も必要ですが、
生活用水も必要ですよね。
私の最小限の備えとしては、
ポリタンクに水をためてあります
サイズは小さいですが(笑)
そして
えす・あーとジャネット店では
みなさまの備えをお手伝いということで
雨水タンクを大特価で提供中です

↓詳しくはこちらから♪♪

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

水道水への放射性物質の影響
が朝からニュースでやってました。
厚生労働省が定めた乳児向け飲用基準の暫定規制値(1キログラム当たり100ベクレル)を
下回る79ベクレルに低下したと発表しました。
でもやはり不安ですよね・・・。
三重県でもミネラルウォーターがなかなか手に入りにくい次第でございます

何故?!
一体何ヶ月先の事を心配しているのか・・・と思ってしまいます(T_T)
どうも
パニックから「買いだめ」の懸念が高まっているみたいですね。
本当に必要な人の手にまわらないのはおかしい世の中です!!
ちゃんと物資等が行き届いているのか

と気になります。
私の姉も関東在住で
小さな子供を二人抱え、
不安が絶えない毎日を過ごしてます・・・。
世界に賞賛されている「日本人の冷静さ」
これを発揮して、
無用の混乱を抑えたいですね

でも、
やはり不安を抱えてしまうのが現状かもしれません。
飲み水も必要ですが、
生活用水も必要ですよね。
私の最小限の備えとしては、
ポリタンクに水をためてあります

サイズは小さいですが(笑)
そして
えす・あーとジャネット店では
みなさまの備えをお手伝いということで
雨水タンクを大特価で提供中です


↓詳しくはこちらから♪♪

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
春は近づいてます!
テーマ:ブログ
2011/03/23 14:16
こんにちは
突然ですが・・・
みなさんが春を感じる瞬間は
1 桜、花見が気になると
2 あたたかさを感じると
3 つくし、タンポポ、菜の花など草花が咲くと
4 風や空気の香りを感じると
5 陽が長くなったと感じると
6 花粉症が気になり始めると
7 庭の植物に新しい芽が出始めると
8 ウグイスが鳴くと
どれもこれも春を感じる瞬間ですよね♪
最近つくしの卵とじが食べたい病!!

みなさまよくご存じの土筆!
シダ類トクサ科の「スギナ」の胞子茎です
トクサは今から約5億年もさかのぼった古生代から、
すでに地上に繁茂していたそうですよぉ
その親戚のツクシ(スギナ)は、
言わば生きた化石
日当たりの良い南斜面の土手とかで見かけますよね
春を探しに出掛けたいですね(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

突然ですが・・・
みなさんが春を感じる瞬間は

1 桜、花見が気になると

2 あたたかさを感じると

3 つくし、タンポポ、菜の花など草花が咲くと

4 風や空気の香りを感じると

5 陽が長くなったと感じると

6 花粉症が気になり始めると

7 庭の植物に新しい芽が出始めると

8 ウグイスが鳴くと

どれもこれも春を感じる瞬間ですよね♪
最近つくしの卵とじが食べたい病!!

みなさまよくご存じの土筆!
シダ類トクサ科の「スギナ」の胞子茎です

トクサは今から約5億年もさかのぼった古生代から、
すでに地上に繁茂していたそうですよぉ

その親戚のツクシ(スギナ)は、
言わば生きた化石
日当たりの良い南斜面の土手とかで見かけますよね

春を探しに出掛けたいですね(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
桜
テーマ:ブログ
2011/03/22 13:27
みなさまこんにちは
暖かくなって来ましたね♪
ニュースから流れる映像に
心が痛い日が続いてますが
被災地の皆さんの生きようという姿に
ほんとうに強い力を感じます
そして
暖かいニュースに心が
全国各地、世界各地からの支援
わたしたちにできることを続けて
いこうと思ってます

そして
3月末から徐々に桜も
桜も春に備えて
準備中ですね
今日は桜についてこんなお話を(^W^)
日本において最も馴染み深い花であることから、
俗に国花の一つとされてるんです
一番よく目にするのは
百円硬貨の表の桜のデザインですね
日本の年度は4月始まりであることもあり、
人生の転機を彩る花になってますね♪
みなさまが4月にいい転機を迎えられることを祈ってます
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

暖かくなって来ましたね♪
ニュースから流れる映像に
心が痛い日が続いてますが
被災地の皆さんの生きようという姿に
ほんとうに強い力を感じます

そして
暖かいニュースに心が

全国各地、世界各地からの支援

わたしたちにできることを続けて
いこうと思ってます


そして
3月末から徐々に桜も

桜も春に備えて
準備中ですね

今日は桜についてこんなお話を(^W^)
日本において最も馴染み深い花であることから、
俗に国花の一つとされてるんです

一番よく目にするのは
百円硬貨の表の桜のデザインですね

日本の年度は4月始まりであることもあり、
人生の転機を彩る花になってますね♪
みなさまが4月にいい転機を迎えられることを祈ってます

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
私たちにできること!
テーマ:ブログ
2011/03/18 13:18
こんにちは
買いだめに走る人って本当にいるんでしょうか。
自宅の飲料水が無くなり
水を3日前から探しているのですが。。。。
とりあえず必要なものを調達したいだけなんですが
もしかしたら
被災地の為にお店が店頭販売数を制限しているのかも

みんなが
なんとか協力したい、支援したい
という思いだと信じてます
そして
私たちにできることのひとつとして

店頭募金の実施!
今回の地震における被災地の一日も早い復興を願い、
杉野建設グループにおいて店頭募金を実施いたしました。
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
<杉野建設グループ募金>―緊急募金―
東日本大震災 被災地救援
平成23年3月11日(金)14時46分頃、三陸沖を震源地とするマグニチュード9.0の大地震が発生しました。
今回の地震は、国内史上最大規模の巨大地震となりました。
この影響で、宮城県栗原市で震度7を記録したほか、
北海道から九州にかけての広い範囲で大きな揺れと津波に見舞われ、甚大な被害を受けました。
死者と行方不明者も多数でており、『激甚災害』に指定されました。
こうした状況を踏まえ、杉野建設をはじめ関連関係社(者)では、被災者救援のために募金箱を各所に設置し募金を開始しました。
皆様からの寄付金は、義援金として日本赤十字社へ送られ、被災者の皆様の生活復興のために使われます。
期間 3月15日~4月30日
皆様のご協力をお願いいたします。
集まった義援金は、
日本赤十字社において2011年3月14日より開設されました義援金窓口へ、
一括して【有限会社杉野建設 えす・あーとお客様有志一同】
の名義により寄付させていただきます。
皆様方のご無事を祈りましょう。



買いだめに走る人って本当にいるんでしょうか。
自宅の飲料水が無くなり
水を3日前から探しているのですが。。。。
とりあえず必要なものを調達したいだけなんですが

もしかしたら
被災地の為にお店が店頭販売数を制限しているのかも


みんなが
なんとか協力したい、支援したい
という思いだと信じてます

そして
私たちにできることのひとつとして

店頭募金の実施!
今回の地震における被災地の一日も早い復興を願い、
杉野建設グループにおいて店頭募金を実施いたしました。
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
<杉野建設グループ募金>―緊急募金―
東日本大震災 被災地救援
平成23年3月11日(金)14時46分頃、三陸沖を震源地とするマグニチュード9.0の大地震が発生しました。
今回の地震は、国内史上最大規模の巨大地震となりました。
この影響で、宮城県栗原市で震度7を記録したほか、
北海道から九州にかけての広い範囲で大きな揺れと津波に見舞われ、甚大な被害を受けました。
死者と行方不明者も多数でており、『激甚災害』に指定されました。
こうした状況を踏まえ、杉野建設をはじめ関連関係社(者)では、被災者救援のために募金箱を各所に設置し募金を開始しました。
皆様からの寄付金は、義援金として日本赤十字社へ送られ、被災者の皆様の生活復興のために使われます。
期間 3月15日~4月30日
皆様のご協力をお願いいたします。
集まった義援金は、
日本赤十字社において2011年3月14日より開設されました義援金窓口へ、
一括して【有限会社杉野建設 えす・あーとお客様有志一同】
の名義により寄付させていただきます。
皆様方のご無事を祈りましょう。


日本中の人達に届いてほしい!
テーマ:ブログ
2011/03/17 10:05
みなさま、こんにちは
昨日は三重県も雪に見舞われました・・。
そう影響は出てないですが
朝から道は渋滞しておりました=3
そんな朝ではございますが
新たな事件や報道に掻き消されることの無いようにしたいのが・・
NZの地震。
NZで被災した専門学校生全員の死亡が確認されたと言う。
本当に心痛ましいことです。
人命の数ではなく
今の支援が一時の熱ではなく続けて欲しいと心から思いました。
そして私こんなメッセージをみて心を打たれました
みんなに読んで欲しいメッセージです。
卒業式を中止した立教新座高校の校長から3年生に送った言葉です!
是非読んでください。
卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。
諸君らの研鑽の結果が、卒業の時を迎えた。その努力に、本校教職員を代表して心より祝意を述べる。
また、今日までの諸君らを支えてくれた多くの人々に、生徒諸君とともに感謝を申し上げる。
とりわけ、強く、大きく、本校の教育を支えてくれた保護者の皆さんに、祝意を申し上げるとともに、心からの御礼を申し上げたい。
未来に向かう晴れやかなこの時に、諸君に向かって小さなメッセージを残しておきたい。
このメッセージに、2週間前、「時に海を見よ」題し、配布予定の学校便りにも掲載した。その時私の脳裏に浮かんだ海は、真っ青な大海原であった。しかし、今、私の目に浮かぶのは、津波になって荒れ狂い、濁流と化し、数多の人命を奪い、憎んでも憎みきれない憎悪と嫌悪の海である。これから述べることは、あまりに甘く現実と離れた浪漫的まやかしに思えるかもしれない。私は躊躇した。しかし、私は今繰り広げられる悲惨な現実を前にして、どうしても以下のことを述べておきたいと思う。私はこのささやかなメッセージを続けることにした。
諸君らのほとんどは、大学に進学する。大学で学ぶとは、又、大学の場にあって、諸君がその時を得るということはいかなることか。大学に行くことは、他の道を行くことといかなる相違があるのか。大学での青春とは、如何なることなのか。
大学に行くことは学ぶためであるという。そうか。学ぶことは一生のことである。いかなる状況にあっても、学ぶことに終わりはない。一生涯辞書を引き続けろ。新たなる知識を常に学べ。知ることに終わりはなく、知識に不動なるものはない。
大学だけが学ぶところではない。日本では、大学進学率は極めて高い水準にあるかもしれない。しかし、地球全体の視野で考えるならば、大学に行くものはまだ少数である。大学は、学ぶために行くと広言することの背後には、学ぶことに特権意識を持つ者の驕りがあるといってもいい。
多くの友人を得るために、大学に行くと云う者がいる。そうか。友人を得るためなら、このまま社会人になることのほうが近道かもしれない。どの社会にあろうとも、よき友人はできる。大学で得る友人が、すぐれたものであるなどといった保証はどこにもない。そんな思い上がりは捨てるべきだ。
楽しむために大学に行くという者がいる。エンジョイするために大学に行くと高言する者がいる。これほど鼻持ちならない言葉もない。ふざけるな。今この現実の前に真摯であれ。
君らを待つ大学での時間とは、いかなる時間なのか。
学ぶことでも、友人を得ることでも、楽しむためでもないとしたら、何のために大学に行くのか。
誤解を恐れずに、あえて、象徴的に云おう。
大学に行くとは、「海を見る自由」を得るためなのではないか。
言葉を変えるならば、「立ち止まる自由」を得るためでなないかと思う。現実を直視する自由だと言い換えてもいい。
中学・高校時代。君らに時間を制御する自由はなかった。遅刻・欠席は学校という名の下で管理された。又、それは保護者の下で管理されていた。諸君は管理されていたのだ。
大学を出て、就職したとしても、その構図は変わりない。無断欠席など、会社で許されるはずがない。高校時代も、又会社に勤めても時間を管理するのは、自分ではなく他者なのだ。それは、家庭を持っても変わらない。愛する人を持っても、それは変わらない。愛する人は、愛している人の時間を管理する。
大学という青春の時間は、時間を自分が管理できる煌めきの時なのだ。
池袋行きの電車に乗ったとしよう。諸君の脳裏に波の音が聞こえた時、君は途中下車して海に行けるのだ。高校時代、そんなことは許されていない。働いてもそんなことは出来ない。家庭を持ってもそんなことは出来ない。
「今日ひとりで海を見てきたよ。」
そんなことを私は妻や子供の前で言えない。大学での友人ならば、黙って頷いてくれるに違いない。
悲惨な現実を前にしても云おう。波の音は、さざ波のような調べでないかもしれない。荒れ狂う鉛色の波の音かもしれない。
時に、孤独を直視せよ。海原の前に一人立て。自分の夢が何であるか。海に向かって問え。青春とは、孤独を直視することなのだ。直視の自由を得ることなのだ。大学に行くということの豊潤さを、自由の時に変えるのだ。自己が管理する時間を、ダイナミックに手中におさめよ。流れに任せて、時間の空費にうつつを抜かすな。
いかなる困難に出会おうとも、自己を直視すること以外に道はない。
いかに悲しみの涙の淵に沈もうとも、それを直視することの他に我々にすべはない。
海を見つめ。大海に出よ。嵐にたけり狂っていても海に出よ。
真っ正直に生きよ。くそまじめな男になれ。一途な男になれ。貧しさを恐れるな。男たちよ。船出の時が来たのだ。思い出に沈殿するな。未来に向かえ。別れのカウントダウンが始まった。忘れようとしても忘れえぬであろう大震災の時のこの卒業の時を忘れるな。
鎮魂の黒き喪章を胸に、今は真っ白の帆を上げる時なのだ。愛される存在から愛する存在に変われ。愛に受け身はない。
教職員一同とともに、諸君等のために真理への船出に高らかに銅鑼を鳴らそう。
「真理はあなたたちを自由にする」(Η ΑΛΗΘΕΙΑ ΕΛΕΥΘΕΡΩΣΕΙ ΥΜΑΣ ヘー アレーテイア エレウテローセイ ヒュマース)・ヨハネによる福音書8:32
一言付言する。
歴史上かってない惨状が今も日本列島の多くの地域に存在する。あまりに痛ましい状況である。祝意を避けるべきではないかという意見もあろう。だが私は、今この時だからこそ、諸君を未来に送り出したいとも思う。惨状を目の当たりにして、私は思う。自然とは何か。自然との共存とは何か。文明の進歩とは何か。原子力発電所の事故には、科学の進歩とは、何かを痛烈に思う。原子力発電所の危険が叫ばれたとき、私がいかなる行動をしたか、悔恨の思いも浮かぶ。救援隊も続々被災地に行っている。いち早く、中国・韓国の隣人がやってきた。アメリカ軍は三陸沖に空母を派遣し、ヘリポートの基地を提供し、ロシアは天然ガスの供給を提示した。窮状を抱えたニュージーランドからも支援が来た。世界の各国から多くの救援が来ている。地球人とはなにか。地球上に共に生きるということは何か。そのことを考える。
泥の海から、救い出された赤子を抱き、立ち尽くす母の姿があった。行方不明の母を呼び、泣き叫ぶ少女の姿がテレビに映る。家族のために生きようとしたと語る父の姿もテレビにあった。今この時こそ親子の絆とは何か。命とは何かを直視して問うべきなのだ。
今ここで高校を卒業できることの重みを深く共に考えよう。そして、被災地にあって、命そのものに対峙して、生きることに懸命の力を振り絞る友人たちのために、声を上げよう。共に共にいまここに私たちがいることを。
被災された多くの方々に心からの哀悼の意を表するととともに、この悲しみを胸に我々は新たなる旅立ちを誓っていきたい。
巣立ちゆく立教の若き健児よ。日本復興の先兵となれ。
本校校舎玄関前に、震災にあった人々へのための義捐金の箱を設けた。(3月31日10時からに予定されているチャペルでの卒業礼拝でも献金をお願いする)
被災者の人々への援助をお願いしたい。もとより、ささやかな一助足らんとするものであるが、悲しみを希望に変える今日という日を忘れぬためである。卒業生一同として、被災地に送らせていただきたい。
梅花春雨に涙す2011年弥生15日。
立教新座中学・高等学校
校長 渡辺憲司
本当に素晴らしいメッセージだと思います。
みなさんのもとに届いてほしいです!
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村



昨日は三重県も雪に見舞われました・・。
そう影響は出てないですが
朝から道は渋滞しておりました=3
そんな朝ではございますが
新たな事件や報道に掻き消されることの無いようにしたいのが・・
NZの地震。
NZで被災した専門学校生全員の死亡が確認されたと言う。
本当に心痛ましいことです。
人命の数ではなく
今の支援が一時の熱ではなく続けて欲しいと心から思いました。
そして私こんなメッセージをみて心を打たれました

みんなに読んで欲しいメッセージです。
卒業式を中止した立教新座高校の校長から3年生に送った言葉です!
是非読んでください。
卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。
諸君らの研鑽の結果が、卒業の時を迎えた。その努力に、本校教職員を代表して心より祝意を述べる。
また、今日までの諸君らを支えてくれた多くの人々に、生徒諸君とともに感謝を申し上げる。
とりわけ、強く、大きく、本校の教育を支えてくれた保護者の皆さんに、祝意を申し上げるとともに、心からの御礼を申し上げたい。
未来に向かう晴れやかなこの時に、諸君に向かって小さなメッセージを残しておきたい。
このメッセージに、2週間前、「時に海を見よ」題し、配布予定の学校便りにも掲載した。その時私の脳裏に浮かんだ海は、真っ青な大海原であった。しかし、今、私の目に浮かぶのは、津波になって荒れ狂い、濁流と化し、数多の人命を奪い、憎んでも憎みきれない憎悪と嫌悪の海である。これから述べることは、あまりに甘く現実と離れた浪漫的まやかしに思えるかもしれない。私は躊躇した。しかし、私は今繰り広げられる悲惨な現実を前にして、どうしても以下のことを述べておきたいと思う。私はこのささやかなメッセージを続けることにした。
諸君らのほとんどは、大学に進学する。大学で学ぶとは、又、大学の場にあって、諸君がその時を得るということはいかなることか。大学に行くことは、他の道を行くことといかなる相違があるのか。大学での青春とは、如何なることなのか。
大学に行くことは学ぶためであるという。そうか。学ぶことは一生のことである。いかなる状況にあっても、学ぶことに終わりはない。一生涯辞書を引き続けろ。新たなる知識を常に学べ。知ることに終わりはなく、知識に不動なるものはない。
大学だけが学ぶところではない。日本では、大学進学率は極めて高い水準にあるかもしれない。しかし、地球全体の視野で考えるならば、大学に行くものはまだ少数である。大学は、学ぶために行くと広言することの背後には、学ぶことに特権意識を持つ者の驕りがあるといってもいい。
多くの友人を得るために、大学に行くと云う者がいる。そうか。友人を得るためなら、このまま社会人になることのほうが近道かもしれない。どの社会にあろうとも、よき友人はできる。大学で得る友人が、すぐれたものであるなどといった保証はどこにもない。そんな思い上がりは捨てるべきだ。
楽しむために大学に行くという者がいる。エンジョイするために大学に行くと高言する者がいる。これほど鼻持ちならない言葉もない。ふざけるな。今この現実の前に真摯であれ。
君らを待つ大学での時間とは、いかなる時間なのか。
学ぶことでも、友人を得ることでも、楽しむためでもないとしたら、何のために大学に行くのか。
誤解を恐れずに、あえて、象徴的に云おう。
大学に行くとは、「海を見る自由」を得るためなのではないか。
言葉を変えるならば、「立ち止まる自由」を得るためでなないかと思う。現実を直視する自由だと言い換えてもいい。
中学・高校時代。君らに時間を制御する自由はなかった。遅刻・欠席は学校という名の下で管理された。又、それは保護者の下で管理されていた。諸君は管理されていたのだ。
大学を出て、就職したとしても、その構図は変わりない。無断欠席など、会社で許されるはずがない。高校時代も、又会社に勤めても時間を管理するのは、自分ではなく他者なのだ。それは、家庭を持っても変わらない。愛する人を持っても、それは変わらない。愛する人は、愛している人の時間を管理する。
大学という青春の時間は、時間を自分が管理できる煌めきの時なのだ。
池袋行きの電車に乗ったとしよう。諸君の脳裏に波の音が聞こえた時、君は途中下車して海に行けるのだ。高校時代、そんなことは許されていない。働いてもそんなことは出来ない。家庭を持ってもそんなことは出来ない。
「今日ひとりで海を見てきたよ。」
そんなことを私は妻や子供の前で言えない。大学での友人ならば、黙って頷いてくれるに違いない。
悲惨な現実を前にしても云おう。波の音は、さざ波のような調べでないかもしれない。荒れ狂う鉛色の波の音かもしれない。
時に、孤独を直視せよ。海原の前に一人立て。自分の夢が何であるか。海に向かって問え。青春とは、孤独を直視することなのだ。直視の自由を得ることなのだ。大学に行くということの豊潤さを、自由の時に変えるのだ。自己が管理する時間を、ダイナミックに手中におさめよ。流れに任せて、時間の空費にうつつを抜かすな。
いかなる困難に出会おうとも、自己を直視すること以外に道はない。
いかに悲しみの涙の淵に沈もうとも、それを直視することの他に我々にすべはない。
海を見つめ。大海に出よ。嵐にたけり狂っていても海に出よ。
真っ正直に生きよ。くそまじめな男になれ。一途な男になれ。貧しさを恐れるな。男たちよ。船出の時が来たのだ。思い出に沈殿するな。未来に向かえ。別れのカウントダウンが始まった。忘れようとしても忘れえぬであろう大震災の時のこの卒業の時を忘れるな。
鎮魂の黒き喪章を胸に、今は真っ白の帆を上げる時なのだ。愛される存在から愛する存在に変われ。愛に受け身はない。
教職員一同とともに、諸君等のために真理への船出に高らかに銅鑼を鳴らそう。
「真理はあなたたちを自由にする」(Η ΑΛΗΘΕΙΑ ΕΛΕΥΘΕΡΩΣΕΙ ΥΜΑΣ ヘー アレーテイア エレウテローセイ ヒュマース)・ヨハネによる福音書8:32
一言付言する。
歴史上かってない惨状が今も日本列島の多くの地域に存在する。あまりに痛ましい状況である。祝意を避けるべきではないかという意見もあろう。だが私は、今この時だからこそ、諸君を未来に送り出したいとも思う。惨状を目の当たりにして、私は思う。自然とは何か。自然との共存とは何か。文明の進歩とは何か。原子力発電所の事故には、科学の進歩とは、何かを痛烈に思う。原子力発電所の危険が叫ばれたとき、私がいかなる行動をしたか、悔恨の思いも浮かぶ。救援隊も続々被災地に行っている。いち早く、中国・韓国の隣人がやってきた。アメリカ軍は三陸沖に空母を派遣し、ヘリポートの基地を提供し、ロシアは天然ガスの供給を提示した。窮状を抱えたニュージーランドからも支援が来た。世界の各国から多くの救援が来ている。地球人とはなにか。地球上に共に生きるということは何か。そのことを考える。
泥の海から、救い出された赤子を抱き、立ち尽くす母の姿があった。行方不明の母を呼び、泣き叫ぶ少女の姿がテレビに映る。家族のために生きようとしたと語る父の姿もテレビにあった。今この時こそ親子の絆とは何か。命とは何かを直視して問うべきなのだ。
今ここで高校を卒業できることの重みを深く共に考えよう。そして、被災地にあって、命そのものに対峙して、生きることに懸命の力を振り絞る友人たちのために、声を上げよう。共に共にいまここに私たちがいることを。
被災された多くの方々に心からの哀悼の意を表するととともに、この悲しみを胸に我々は新たなる旅立ちを誓っていきたい。
巣立ちゆく立教の若き健児よ。日本復興の先兵となれ。
本校校舎玄関前に、震災にあった人々へのための義捐金の箱を設けた。(3月31日10時からに予定されているチャペルでの卒業礼拝でも献金をお願いする)
被災者の人々への援助をお願いしたい。もとより、ささやかな一助足らんとするものであるが、悲しみを希望に変える今日という日を忘れぬためである。卒業生一同として、被災地に送らせていただきたい。
梅花春雨に涙す2011年弥生15日。
立教新座中学・高等学校
校長 渡辺憲司
本当に素晴らしいメッセージだと思います。
みなさんのもとに届いてほしいです!
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


頑張れ!!
テーマ:ブログ
2011/03/16 10:46
こんにちは
昨日は静岡で地震ですね・・・。
三重県でも恐怖を感じました。
毎日テレビをみて心が痛みます。
他県に住む方々など
また不安な夜を過ごされたかと思うと・・
平凡に生活している自分の幸せさを痛感いたします。
先日、埼玉県に住む
仲間に連絡をとり
無事を確認しました
ガソリンがどこも売り切れ!!
でチャリンコで頑張って出勤してるみたいです・・・。
被災地では道路の寸断などでガソリンの供給が滞ってるみたいです
ワタシ一人では、
本当にわずかな助力でしかないんだろうとは思いますが、
応援したいです!
こんなお写真で気がまぎれたら

ダンボールのうさぎさんです
えす・あーとマイママ店は
3月の頭に
NEW暖蘭物語(ガーデンルーム)に衣装替えをしました。

毎日普通に生活している私たちではございますが
皆様の生活を応援いたします。
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村



昨日は静岡で地震ですね・・・。
三重県でも恐怖を感じました。
毎日テレビをみて心が痛みます。
他県に住む方々など
また不安な夜を過ごされたかと思うと・・
平凡に生活している自分の幸せさを痛感いたします。
先日、埼玉県に住む
仲間に連絡をとり
無事を確認しました

ガソリンがどこも売り切れ!!
でチャリンコで頑張って出勤してるみたいです・・・。
被災地では道路の寸断などでガソリンの供給が滞ってるみたいです

ワタシ一人では、
本当にわずかな助力でしかないんだろうとは思いますが、
応援したいです!
こんなお写真で気がまぎれたら

ダンボールのうさぎさんです

えす・あーとマイママ店は
3月の頭に
NEW暖蘭物語(ガーデンルーム)に衣装替えをしました。

毎日普通に生活している私たちではございますが
皆様の生活を応援いたします。
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

