はじめまして「えす・あ-と」です。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
山の天気は変わりやすい
テーマ:商品のこと
2015/10/24 13:12
こんにちは、Sです。
今日はマイママ店に来ています。
朝はちょっと今日は天気怪しいかな。
久しぶりに雨降るかな
と思ってたんですが
ゆっくりお日様も出てきました
けど、マイママ店から真っ直ぐ見える
山の上は重たーい灰色空。
このままか、それとも雨になるのか
こういう天気の日に心配なのは
やっぱり洗濯物ですよね。
最近は天気だけでなく、
花粉や排気ガス、防犯面など
様々な理由で室内干しをする
人が増えています。
けど、いざ中に干そうと思っても
スペースの問題もありますし、
つっかえ棒や竿など、物干しスペースを取付けると
どうしても室内の雰囲気を損ねてしまう。
気になることもたくさん。
そこで

これ、なんだと思います?
実はこれ、
物干し竿なんです。
メジャーみたいに出し入れができて
長さはなんと、全長4メートル。
必要な分だけ長さを調節できますし
使わない時は本体の中に収納されるので
お部屋のインテリアの邪魔をしません
何より、普通の物干し竿や突っ張り棒と違い
適度な柔かさを持ったベルト状になっているので
フックを取り付ければ部屋の角で
斜めにかけて干すことができるので
これまで使えなかったデッドスペースを
有効活用することができるんです
ハンガーをひっかける穴も開いているので
洗濯物同士がくっつかないのも
細かいけれど嬉しいポイント

洗濯物を干す以外にも
これからの季節は、
上着を掛けておくのにも便利な
ランドリール。
よろしければご検討してみてください。

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
今日はマイママ店に来ています。
朝はちょっと今日は天気怪しいかな。
久しぶりに雨降るかな

ゆっくりお日様も出てきました

けど、マイママ店から真っ直ぐ見える
山の上は重たーい灰色空。
このままか、それとも雨になるのか

こういう天気の日に心配なのは
やっぱり洗濯物ですよね。
最近は天気だけでなく、
花粉や排気ガス、防犯面など
様々な理由で室内干しをする
人が増えています。
けど、いざ中に干そうと思っても
スペースの問題もありますし、
つっかえ棒や竿など、物干しスペースを取付けると
どうしても室内の雰囲気を損ねてしまう。
気になることもたくさん。
そこで

これ、なんだと思います?
実はこれ、
物干し竿なんです。
メジャーみたいに出し入れができて
長さはなんと、全長4メートル。
必要な分だけ長さを調節できますし
使わない時は本体の中に収納されるので
お部屋のインテリアの邪魔をしません

何より、普通の物干し竿や突っ張り棒と違い
適度な柔かさを持ったベルト状になっているので
フックを取り付ければ部屋の角で
斜めにかけて干すことができるので
これまで使えなかったデッドスペースを
有効活用することができるんです

ハンガーをひっかける穴も開いているので
洗濯物同士がくっつかないのも
細かいけれど嬉しいポイント


洗濯物を干す以外にも
これからの季節は、
上着を掛けておくのにも便利な
ランドリール。
よろしければご検討してみてください。

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/203596
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/203596