はじめまして「えす・あ-と」です。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
自然との競争
テーマ:商品のこと
2015/07/03 10:54
こんにちわ、Sです。
今日は雨音で夜中に飛び起きる羽目になりました・・・
蒸し暑いからと網戸にして寝てたのが敗因
前に突然の雨で部屋がびしょ濡れになったから
危機察知能力が鋭くなったんでしょうかね・・・
時期的に突然の雨は仕方ないけれど
最近の雨の勢いはちょっと怖いくらい強いことも
雨対策もこれからのお庭の一大事ですが、
その勢いを有効活用することもできるんです。

存在感抜群のこの大ダル、ただの飾りじゃありません。
貯水タンクになっていて上のホースから
雨どいを通して雨水が溜まる仕組みになってるんです
本物のタルをリサイクルして使用しているので
雰囲気を壊さずにお庭に馴染みやすいですし、
古びた風合いが雨の中でしっとり栄えそうですよね
溜まった雨水はお庭の植栽の水やりだけでなく
緊急時に水道がストップして水が使えなくなった時に
非常用水として活躍する万が一の災害対策に
困った雨も恵みの雨ってことで
これを使って節約・節水
お財布にも地球にも優しく楽しみませんか?

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
今日は雨音で夜中に飛び起きる羽目になりました・・・
蒸し暑いからと網戸にして寝てたのが敗因

前に突然の雨で部屋がびしょ濡れになったから
危機察知能力が鋭くなったんでしょうかね・・・

時期的に突然の雨は仕方ないけれど
最近の雨の勢いはちょっと怖いくらい強いことも

雨対策もこれからのお庭の一大事ですが、
その勢いを有効活用することもできるんです。

存在感抜群のこの大ダル、ただの飾りじゃありません。
貯水タンクになっていて上のホースから
雨どいを通して雨水が溜まる仕組みになってるんです

本物のタルをリサイクルして使用しているので
雰囲気を壊さずにお庭に馴染みやすいですし、
古びた風合いが雨の中でしっとり栄えそうですよね

溜まった雨水はお庭の植栽の水やりだけでなく
緊急時に水道がストップして水が使えなくなった時に
非常用水として活躍する万が一の災害対策に
困った雨も恵みの雨ってことで
これを使って節約・節水

お財布にも地球にも優しく楽しみませんか?

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/198664
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/198664