はじめまして「えす・あ-と」です。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
西洋ニンジンボクの虫被害
テーマ:ブログ
2015/02/17 08:30
おはようございます
Nです
今日は朝から冷たい雨の降る三重県です。
そして今日は月に一度の会議の日
朝から三重県菰野町にある【えす・あーと マイママ店】へ全スタッフ集合でございます。
集中して頑張りますよ
先週末のこと・・・
我が家のご主人様が東京出張に行きました。
その道中
↓↓↓

富士山がキレイだったからって・・・。
そして・・・見たことないだろ~って
↓↓↓

『レイボーブリッジ』
私・・・田舎もんだけど見たことあるよ~だっ
友達と旅行行ったときにさ
威嚇LINE送っておきました
まぁそんなことはさておいて・・・
【えす・あーと マイママ店】のシンボルツリーでもあります
『西洋ニンジンボク』がまたまた虫被害にあっております。
現状はこんな状況で・・・
↓↓↓↓↓

1㎝くらいの穴が開いて、木くずのようなものが溜まってしまってる状態。
これは大変だ~という事で・・・いつもお世話になっている職人さんにご相談
そしてたらねぇ・・・『テッポウムシ』ではないかとのことで、成長すれば『カミキリムシ』になるという幼虫です。
まぁ~キレイに穴掘理すぎだよねぇ。
しばらく観察してみて、まだ木くずがおちるようだったら殺虫しないとね。
これ以上木くずが落ちなければ、無事にカミキリムシに成長して旅立って行ったって事かなぁ
植物の病気や虫の断定ってとっても難しいけれど、大切に育ててきた植物だから、しっかり被害を防いであげないとね
さぁ
今日も一日頑張りましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日は朝から冷たい雨の降る三重県です。
そして今日は月に一度の会議の日

朝から三重県菰野町にある【えす・あーと マイママ店】へ全スタッフ集合でございます。
集中して頑張りますよ

先週末のこと・・・
我が家のご主人様が東京出張に行きました。
その道中
↓↓↓

富士山がキレイだったからって・・・。
そして・・・見たことないだろ~って
↓↓↓

『レイボーブリッジ』
私・・・田舎もんだけど見たことあるよ~だっ

友達と旅行行ったときにさ

威嚇LINE送っておきました

まぁそんなことはさておいて・・・
【えす・あーと マイママ店】のシンボルツリーでもあります
『西洋ニンジンボク』がまたまた虫被害にあっております。
現状はこんな状況で・・・
↓↓↓↓↓

1㎝くらいの穴が開いて、木くずのようなものが溜まってしまってる状態。
これは大変だ~という事で・・・いつもお世話になっている職人さんにご相談

そしてたらねぇ・・・『テッポウムシ』ではないかとのことで、成長すれば『カミキリムシ』になるという幼虫です。
まぁ~キレイに穴掘理すぎだよねぇ。
しばらく観察してみて、まだ木くずがおちるようだったら殺虫しないとね。
これ以上木くずが落ちなければ、無事にカミキリムシに成長して旅立って行ったって事かなぁ

植物の病気や虫の断定ってとっても難しいけれど、大切に育ててきた植物だから、しっかり被害を防いであげないとね

さぁ



↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/191329
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/191329