はじめまして「えす・あ-と」です。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
ENJOY!家庭菜園♪
テーマ:ブログ
2014/06/11 12:17
みなさまこんにちは
本日は、どんより曇り空で時々雨が降ってます
今、うちのお野菜たちは・・・

ミニトマトはぷっくり実が膨らんできました
続々と生ってきているので、次は色づくのが楽しみ~
きゅうりも実が生ってきました

でもじつは、一番最初にできた実はナメクジにやられちゃった・・・
といういことで、
先日のお休みに『どこにひそんでいるんだ・・・
』と
プランターひっくり返してみましたが、
どこにもその気配はなく、今のところあれ以来姿を見ることなくちょっと一安心
そして、問題はこの方・・・ピーマン。

なんだかトマトやきゅうりに比べて元気がない

実どころか、花が開くか・・・開かないか・・・
そんなピーマンにこんなヤツが・・・

どなたか、ヤツが誰で、どう対処すると良いなど、ご存知でしたら教えてください
なにしろ、家庭菜園ビギナーのYなので・・・(汗)
そしてそして、野菜ではありませんが、
普段水やりしてくれる子供のリクエストで
この場所に新メンバーが加わりました
お名前は『おじぎそう』

水やりしちゃうと、葉が閉じてしまうので、
葉で遊んでから水やりをするという日課を楽しんでやってくれてますよ
子どもの野菜嫌いから始めた家庭菜園
なんだかんだはあるものの、いい感じです(笑)
同じ悩みを持つ親御さま、お時間があればぜひ試してみてください
そんなに手のかかるものではありません
なんせ、Yでもできるくらいですから(笑)
それでは、今日はこの辺までにして、
午後からもお仕事がんばります~
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村

本日は、どんより曇り空で時々雨が降ってます

今、うちのお野菜たちは・・・

ミニトマトはぷっくり実が膨らんできました

続々と生ってきているので、次は色づくのが楽しみ~

きゅうりも実が生ってきました


でもじつは、一番最初にできた実はナメクジにやられちゃった・・・
といういことで、
先日のお休みに『どこにひそんでいるんだ・・・

プランターひっくり返してみましたが、
どこにもその気配はなく、今のところあれ以来姿を見ることなくちょっと一安心

そして、問題はこの方・・・ピーマン。

なんだかトマトやきゅうりに比べて元気がない


実どころか、花が開くか・・・開かないか・・・
そんなピーマンにこんなヤツが・・・


どなたか、ヤツが誰で、どう対処すると良いなど、ご存知でしたら教えてください

なにしろ、家庭菜園ビギナーのYなので・・・(汗)
そしてそして、野菜ではありませんが、
普段水やりしてくれる子供のリクエストで
この場所に新メンバーが加わりました

お名前は『おじぎそう』


水やりしちゃうと、葉が閉じてしまうので、
葉で遊んでから水やりをするという日課を楽しんでやってくれてますよ

子どもの野菜嫌いから始めた家庭菜園

なんだかんだはあるものの、いい感じです(笑)
同じ悩みを持つ親御さま、お時間があればぜひ試してみてください

そんなに手のかかるものではありません

なんせ、Yでもできるくらいですから(笑)
それでは、今日はこの辺までにして、
午後からもお仕事がんばります~

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/177755
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/177755