はじめまして「えす・あ-と」です。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
様々な視点からのトータルコーディネートで、
私たちは日々、それを追及し、経験を重ねたスタッフの充実と技術の向上に努めています。
そんなSTAFFの日常やガーデン(庭)、エクステリア(外構)の情報をお届けします。
菰野のまこも∩(´∀`)∩ワァイ♪・・・?
テーマ:三重のこと
2013/08/02 11:28
みなさまこんにちわ
昨日はどんより空でしたが、今日はいいお天気
さてさて今日は、菰野人Yがお届けしま~す
見て見てみなさま~↓コレご存知です

あまり見かけない植物ですが、コレは、『マコモタケ』という、イネ科の植物です
どれくらいの大きさかと言うと・・・

おチビさんは身長120㎝ほど
マコモタケの大きさにびっくりでしょ
実はこのマコモタケ、菰野という名前の由来となった植物らしい
(かなり地元情報・・・(^///^))
健康食材として食品への利用や、葉は神社のしめ縄として古代より使用されてきた由緒あるもので、菰野町の特産品でもあるんですって
今では、小学校や保育園等では栽培をしているところもあったりするんです
また、マコモタケやその製品は菰野町内の道の駅を始め、レストラン等でみかける事もしばしば
ぜひマコモタケを食しに菰野へお越し下さいませ(●´ω`●)ゞエヘヘ
そして、えすあーとマイママ店へ足を延ばして下さいませ•☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆
↓

遠方の方は・・・
マコモタケはないですが(苦笑)、エクステリアやガーデンのヒントが見つかるかも☆
↓

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村

昨日はどんより空でしたが、今日はいいお天気

さてさて今日は、菰野人Yがお届けしま~す

見て見てみなさま~↓コレご存知です


あまり見かけない植物ですが、コレは、『マコモタケ』という、イネ科の植物です

どれくらいの大きさかと言うと・・・

おチビさんは身長120㎝ほど

マコモタケの大きさにびっくりでしょ

実はこのマコモタケ、菰野という名前の由来となった植物らしい

(かなり地元情報・・・(^///^))
健康食材として食品への利用や、葉は神社のしめ縄として古代より使用されてきた由緒あるもので、菰野町の特産品でもあるんですって

今では、小学校や保育園等では栽培をしているところもあったりするんです

また、マコモタケやその製品は菰野町内の道の駅を始め、レストラン等でみかける事もしばしば

ぜひマコモタケを食しに菰野へお越し下さいませ(●´ω`●)ゞエヘヘ
そして、えすあーとマイママ店へ足を延ばして下さいませ•☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆
↓

遠方の方は・・・
マコモタケはないですが(苦笑)、エクステリアやガーデンのヒントが見つかるかも☆
↓

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/158233
http://blog.niwablo.jp/esua-to/trackback/158233