内側も大事
テーマ:商品のこと
2015/11/16 11:34
こんにちは、Sです。
今日はいい天気そうだなと
布団を窓際に広げてきたんですが
雲が多くてちょっと怪しい様子に。
ちょっと失敗したかな・・・?
このままもってくれるといいんですが。
ほかほかになった布団は大好きです
今日は以前に施工したS様邸のご紹介。

お日様の光と天然芝、植栽の緑が
柔かい風合いの素敵なお庭で
子供たちを思い切り遊ばせてあげたい
けれど、道路に面しているので
周りの目線がどうしても気になる
そんな要望に応えました。

フェンスを3段積にすることで
周りからの視線をブロック。
けど、それだけじゃないんです。
2メートルを優に超す目隠しなので
3つの違うタイプのフェンスを組み合わせることで
圧迫感を減らすとともに個性をプラス。
ちょうど、道路側から見ると目線の高さになる
2段目には、桟の間にポリカパネルをはめ込んだ
目隠し効果の高いタイプを使用。
木調の横桟がやさしい印象
1段目は上2段が木調なのに対してシルバーの縦格子
全体の印象を軽くして引き締めてくれています。
それに、やんちゃなお子さんだと
フェンスを登ってしまう可能性もあるので
防犯もかねて足をかけにくい縦格子を採用
お庭の方から見ても植栽と相性が良く、
どこか和風庭園のような雰囲気に。
お子さんが楽しく遊べるだけでなく
家族全員にとって素敵なお庭になりました

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
今日はいい天気そうだなと
布団を窓際に広げてきたんですが
雲が多くてちょっと怪しい様子に。
ちょっと失敗したかな・・・?
このままもってくれるといいんですが。
ほかほかになった布団は大好きです

今日は以前に施工したS様邸のご紹介。

お日様の光と天然芝、植栽の緑が
柔かい風合いの素敵なお庭で
子供たちを思い切り遊ばせてあげたい

けれど、道路に面しているので
周りの目線がどうしても気になる

そんな要望に応えました。

フェンスを3段積にすることで
周りからの視線をブロック。
けど、それだけじゃないんです。
2メートルを優に超す目隠しなので
3つの違うタイプのフェンスを組み合わせることで
圧迫感を減らすとともに個性をプラス。
ちょうど、道路側から見ると目線の高さになる
2段目には、桟の間にポリカパネルをはめ込んだ
目隠し効果の高いタイプを使用。
木調の横桟がやさしい印象

1段目は上2段が木調なのに対してシルバーの縦格子

全体の印象を軽くして引き締めてくれています。
それに、やんちゃなお子さんだと
フェンスを登ってしまう可能性もあるので
防犯もかねて足をかけにくい縦格子を採用

お庭の方から見ても植栽と相性が良く、
どこか和風庭園のような雰囲気に。
お子さんが楽しく遊べるだけでなく
家族全員にとって素敵なお庭になりました


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村