お月見待機
テーマ:商品のこと
2015/09/28 11:47
こんにちは、Sです。
昨日は中秋の名月でしたね。
とは言え、なんか今晩は明るいなー位で
特に気にせずスルーして就寝
今朝になって知ったんですが
今日は月が地球に何時もより近づく
スーパームーンだそうなので
今夜はちょっと月を見上げてみます
なので、今日は大きな月の前に
小さな月の石をご案内。

畜光石 ルーナ
「ルーナ」はヨーロッパで月を指す言葉。
月は太陽の光を反射して光って見えますが
ルーナは太陽の光を吸収して光る石なんです
昼の内にお日様に当たって光(紫外線)を蓄えて、
夜になると自ら光を発します。
十分に光に当たっていないとあまり光らないのも
雲が出ていると隠れてしまう月と似てますよね
樹脂素材でできているので光分解を起こさず
半永久的に使うことができます。
使い方もお庭の砂利の上にまいたり
門壁や舗装に埋め込んだりとお手軽で
お庭をオリジナルのデザインに
光でアレンジするのも楽しそう

照明でライトアップしたお庭も
光と影のコントラストが素敵ですが
自然の力を取り入れた柔かい光で
お庭をふんわりと照らしてみませんか?

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
昨日は中秋の名月でしたね。
とは言え、なんか今晩は明るいなー位で
特に気にせずスルーして就寝

今朝になって知ったんですが

今日は月が地球に何時もより近づく
スーパームーンだそうなので
今夜はちょっと月を見上げてみます

なので、今日は大きな月の前に
小さな月の石をご案内。

畜光石 ルーナ
「ルーナ」はヨーロッパで月を指す言葉。
月は太陽の光を反射して光って見えますが
ルーナは太陽の光を吸収して光る石なんです

昼の内にお日様に当たって光(紫外線)を蓄えて、
夜になると自ら光を発します。
十分に光に当たっていないとあまり光らないのも
雲が出ていると隠れてしまう月と似てますよね

樹脂素材でできているので光分解を起こさず
半永久的に使うことができます。
使い方もお庭の砂利の上にまいたり
門壁や舗装に埋め込んだりとお手軽で
お庭をオリジナルのデザインに
光でアレンジするのも楽しそう


照明でライトアップしたお庭も
光と影のコントラストが素敵ですが
自然の力を取り入れた柔かい光で
お庭をふんわりと照らしてみませんか?


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村